TRPGと創作の語り部総本部 > 世界設定 > HA > 07 > キャラクター >
prev←|→next
創作とTRPGで架空世界を遊ぶ語り部での企画、HA07の登場キャラクターのデータです。
HA07C:割と人気のある用務員:鶴原 宗一(つるはら そういち) を編集する
□□□□□□□□ 語り部 キャラクター記録用紙 電子版 □□□□□□□□
☆狭間:わりと人気のある用務員 楠
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 個人情報 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆氏名:鶴原 宗一(つるはら・そういち) ☆性別:男
☆身長:179cm 体重:62kg
☆生年月日:1970/1/16 ☆年齢:25
☆親族
両親。
☆経歴
成り行き任せで受けた吹利大学に合格。とるはずでなかった教師の資格をとっ
てしまい、西生駒高校で教育実習をする事になった。……筈だったのだが、ど
ういうわけか用務員となる。(ちなみに専攻は日本史だった)
性格はおだやか。環境への適応性は非常に高い。それが反映されたかどうか
判らないが、見たものの能力を一時的に得るコトができるが、一度使うとそれ
は消えてしまうので、再度使用するためには全く同じものを見なければならな
い。
用務員室を私物化。多数の生活道具を持ち込んで一度咎められた経験あり。
しかし懲りた様子はない。
校内の掃除と昼休み前に全クラスのお茶をわかすこと、その他雑用が日課と
なっている。
暇になった時はエアガンを弄んでいる、もしくは昼寝する。
比較的年齢が近いせいか、生徒には人気がある。
生徒の間で最近「保健室派と用務員室派」ができているらしい。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 余力 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
余力総計[15] 体力[9] 集中力[6]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 特徴 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
社会的特徴:西生駒高校用務員:1
身体的特徴:人に安心感を与える笑顔:2 長身:1
精神的特徴:緊張感がない:2 あくまでおだやか:1 口が堅い:2
老若男女で扱いを変えない:3 アルコールが苦手:1
タバコは吸わない:3 美住先生が好き(憧憬):1
校内の造りに精通している:3 校内の噂に精通している:2
その他特徴:他人の能力をコピーできる:2
一時的特徴:サバゲ好き:2
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 技能 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
複合的技能:全クラスのお茶をわかす:14 校内の掃除:13
生徒の相談相手になる:11 教師の相談相手になる:11
他人の能力を一度だけ使える:15
行動系技能:持久走:10 太極拳:11 自律:10
知識系技能:学業:11 一般常識:11 雑学:7
生活技能 :自炊:10
言語技能 :
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 所持品 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
衣類:普通の服
道具:箒、ちりとり、やかん、エアガン、その他遊び道具
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
prev←|→next
TRPGと創作の語り部総本部 > 世界設定 > HA > 07 > キャラクター >
連絡先 / TRPGと創作の語り部総本部