TRPGと創作の語り部総本部 > 世界設定 > HA > 21 > キャラクター >
創作とTRPGで架空世界を遊ぶ語り部での企画、HA21の登場キャラクターのデータです。
HA21C:The Dealer:白馬幸紀 (あおこま・こうき) を編集する
□□□□□□□□ 語り部 キャラクター記録用紙 電子版 □□□□□□□□
☆狭間:The Dealer Catshop/桜井@猫丸屋
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 個人情報 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
☆氏名:白馬幸紀 (あおこま・こうき) ☆性別:男
☆身長:171cm ☆体重:57kg
☆生年月日:1978年03月14日 ☆年齢:28歳
☆親族
詳細未設定。鹿島清虎とは幼馴染である。
☆目標
☆経歴
元司法書士の人外問題調停人。
とある女性を巡って暴力を主な生業とする人々と悶着があった末、司法書士
事務所を退職,フリーランスの交渉屋に転職。職業がら、未だ暴力を主な生業
とする人々との縁は切れないが、『契約の文霊』を有効利用し、交わした約束
は必ず守らせると評判はよいようである。
☆補足:(用語)
○ 文霊使い
文字に宿る言霊に通じる異能。以下のような事象が確認されている。
・ どんな言語であっても、それが文字によって綴られたものであれば
その真意を読み取ることができ、また、幸紀が文霊を籠めて綴った
文章は、誰にでもその真意を伝えることができる
このとき、媒体は問わない
・ 文霊を籠めた紙状のもの(布や革など薄く表面に文字を綴ることのでき
るものであれば紙でなくてもいい)を人や物,或いはモノに触れさせる
ことで、思っていることや過去の記憶が文章として浮かびあがる
(浮かびの文霊)
・ 文霊を籠めた紙状のものに約束を書き出し、それを取り交わす二人の
サインを書き入れると、その約束を必ず守らせる強制力が働く
(契約の文霊)
○ 北神流合気武術
明治の終わり頃、大東流から派生した武術。
開祖は元々北辰一刀流の皆伝をはじめとして、複数の武術をおさめており、
大東流の柔術の体術を基礎に再構築した幅広い武器術も伝えられている。
☆公開されている設定
ランク1〜誰でも知っている。
・ 評判のいい交渉屋
・ 暴力と主な生業とする人々とも付き合いがあるようだ
・ よく名前を『ゆき』と読まれてしまい、女性と間違えられる
・
ランク2〜親しい仲ならば知っている。
・ 女性には手が早い
・ 実は暴力を主な生業とする人々との付き合いは切っても切れない
・ その他、アヤシゲな人々とも付き合いがあるらしい
・ 口癖は『合気は愛気なんだよねー』
・
ランク3〜ごく一部のものしか知らない。
・ 本業は人外問題調停人
・
ランク4〜本人さえも知らない。
・
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 余力 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
余力総計[18] 体力[6] 集中力[12]
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 特徴 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
社会的特徴:吹利:3 軽くていい加減そう:2 元司法書士:1
人外問題調停人:3
身体的特徴:タレ目の優男:2 脱いだらソフトマッチョ:1
精神的特徴:人生は楽しんだモン勝ち:3 生きるとは苦しいこと:2
自称、博愛の平和主義者:2
図書館や本屋など文字の沢山ある場所が落ち着く:2
その他特徴:文霊使い:3 ブルーダイアのピアスを愛用:1
一時的特徴:
交友関係 :鹿島清虎 (幼馴染):2
暴力を主たる生業とする人たち (いろいろ複雑な関係):2
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= 技能 =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
複合的技能:浮かびの文霊:15 契約の文霊:15 北神流合気武術:15
交渉:13
行動系技能:運動能力:11 格闘:9 自律:13
知識系技能:学業:8 一般常識:10 雑学:12 速読:13
生活技能 :TPOに合わせた振る舞い:12 女性の扱い:13
言語技能 :日本語:13 英語:8
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=- 所持品 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
衣類:白か青を基調にした布地の大目の服が多い
各種、イングリッシュスタイルのスリーピースなども取り揃えており
フォーマルな場面でもバッチリ
道具:紙とペン,ノートパソコンと携帯用インクジェットプリンタ
ブルーダイアのピアス
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
TRPGと創作の語り部総本部 > 世界設定 > HA > 21 > キャラクター >
連絡先 / TRPGと創作の語り部総本部