2001/12/28 00:00:01
00:09:53 killist -> kill-log
00:25:36 Lurimu -> LuriSleep
00:45:07 ! soutou (しごとおさめ)
00:50:13 + TOURUI0(~chocoa@CBCba-87p20.ppp13.odn.ad.jp) to #HA06
00:50:32 ! TOURUI (CHOCOA)
00:55:29 ! TOURUI0 (CHOCOA)
00:56:59 Ten_HP -> Ten-Rou
2001/12/28 01:00:00
01:32:31 + nmhs(~nmhs@kks01-p019.alpha-net.ne.jp) to #HA06
01:35:43 <#HA06:gallows> 書いた。めっさ長い。
01:36:09 <#HA06:gallows> 百科事典のタイトルってどうすればいいんですかね
01:36:31 <#HA06:gallows> [HA06E] 里見一族
01:36:34 <#HA06:gallows> とかでいいのかな
01:37:12 <#HA06:lokai> わくわく
01:38:21 <#HA06:gallows> ありゃ
01:38:27 <#HA06:gallows> タブをいれなきゃいけないのか
01:38:46 <#HA06:gallows> すごい長いのでそれはなかなか大変そうな作業だw
01:39:57 <#HA06:gallows> ううむ。
01:40:12 <#HA06:kill-log> どうだったけな……
01:40:14 <#HA06:gallows> タブ入れないとどうなるんだろう
01:40:23 + Ryu(~ryu@ppa04-0349.din.or.jp) to #HA06
01:40:28 <#HA06:kill-log> 自爆装置がONになります。
01:41:43 <#HA06:gallows> たぶん、
01:41:58 <#HA06:gallows> 百科事典形式でこんなに長いってのが一つは問題なんだろう
01:42:08 <#HA06:kill-log> げう
01:42:30 <#HA06:gallows> 自動化もうまくできないのでこのまま流してしまおう。
01:48:42 <#HA06:gallows> というようなかんじ。
01:49:39 <#HA06:gallows> あとはお祭り関連と分家としての比企家と今までに出た構成員を百科事典化しなきゃいけないのか
01:49:47 <#HA06:gallows> なかなか重労働だw
01:51:25 <#HA06:kill-log> ううw
01:52:04 <#HA06:gallows> なにか質問等はありますかね
01:53:17 Shin-ya -> Shin-NykM
01:54:55 ! Ten-Rou (卒研の逃避によるエネルギー増大中(w)
01:55:22 <#HA06:sf> 百科事典的には、ある程度はネタごとに項目わけされているといいのかなあ。リンク機能が弱いのがあれだが
01:55:44 <#HA06:gallows> どうやってわけるんだろう。
01:55:51 <#HA06:gallows> 里見一族の目的
01:55:55 <#HA06:gallows> とかにわけるのかな
01:57:23 <#HA06:sf> たとえば当主の話は名前を挙げるに留めて、詳しくは当主の人名録に入れるとか
01:57:40 <#HA06:sf> 名前と目標を簡潔に、くらいか。
01:58:03 <#HA06:gallows> ふむ
01:58:34 <#HA06:gallows> それはほんとにリンク機能の弱さがネックになりそうっすねえ。<すぐに参照出来る状態でない
01:59:54 <#HA06:sf> いちおうHTMLについては、百科事典内ではリンクできるけどねぇ。
2001/12/28 02:00:00
02:00:01 <#HA06:sf> ファイル別だとできるようになはってない
02:00:07 <#HA06:sf> →項目名
02:00:23 <#HA06:sf> の項目名から自動生成したIDでリンクを張るようになっている
02:00:32 <#HA06:gallows> ふむふむ
02:01:24 <#HA06:gallows> まあいいや、とりあえず僕が作るべき項目をリストアップしよう
02:02:53 <#HA06:gallows> で、その中でバランスよく記述していけるようにしよう
02:07:58 <#HA06:sf> うい
02:07:58 <#HA06:sf> http://kataribe.com/HA/HA_ENCY.HTM
02:08:06 <#HA06:sf> 見れば、実際リンクはってあるのが分かると思う
02:08:29 <#HA06:gallows> ああ、ほんとだ。
02:08:48 <#HA06:sf> これは形式通りなら自動的に。
02:09:20 <#HA06:gallows> それで人名の方はファイルがわかれてるからむりなわけですね。
02:09:26 <#HA06:sf> そですねー
02:09:37 <#HA06:sf> 今となっては統一していたほうがよかったかもとは思うが(でかくなるけど)
02:11:24 ! LuriLog (Ping timeout)
02:11:56 ! fukaLaway (Ping timeout)
02:21:38 ! nmhs (次の年が来る前に、やるべき事があるだろう)
02:29:27 krw_sleep -> kurow
02:36:09 + fukaLaway(~fukanju@kuchiba.cac.med.kyoto-u.ac.jp) to #HA06
02:36:18 Mode by kataribe: #HA06 +o fukaLaway
02:36:19 Mode by kataribe: #HA06 +o fukaLaway
02:36:50 + LuriLog(~fukamoke@kuchiba.cac.med.kyoto-u.ac.jp) to #HA06
02:36:58 Mode by sf: #HA06 +o LuriLog
02:37:07 Mode by kataribe: #HA06 +o LuriLog
02:44:55 sf -> sf_sleep
02:49:19 + Ji-GUY(~ji-guy@t01-84d825.soka.pop.isao.net) to #HA06
02:51:36 kurow -> krw_cnvn
02:57:23 krw_cnvn -> kurow
2001/12/28 03:00:00
03:02:36 <#HA06:gallows> つまりは、ベーカリーでもダメなんだな(唐突
03:02:43 <#HA06:gallows> なら、
03:02:58 <#HA06:gallows> もっと目的に沿ったものがあればいいわけだ
03:02:59 <#HA06:gallows> つまり
03:03:04 <#HA06:gallows> 出会い系サイト(ぉぃ
03:03:09 <#HA06:Ryu> をー
03:03:10 <#HA06:gallows> 完璧
03:03:30 <#HA06:gallows> もうキャラ同士が出会うのが第一義なので
03:03:35 <#HA06:gallows> 悩む余地がありませんヽ(´ー`)ノ
03:03:51 <#HA06:lokai> ぎゃふん(笑)
03:04:43 <#HA06:gallows> しかしこうすると、以後狭間06のキャラは「出会い系サイトに出入りしている:2」をとることを推奨というなんともあれなことに。
03:05:45 <#HA06:gallows> まあ、同性の出会いもオッケーの純粋なやつってことで。ご近所ドットコムみたいな。
03:09:33 <#HA06:Ji-GUY> はっはっは
03:10:04 <#HA06:Ji-GUY> でも、的外れな意見でもないでしょう。
03:10:54 <#HA06:gallows> 単純に目的に一番近いモノとなるとこうなるでしょうな。
03:11:24 <#HA06:gallows> あとは風俗関係とか結婚相談所とか。
03:11:59 <#HA06:gallows> 無関係な人間同士をなんらかの形でリンク持たせる商売。
03:12:12 <#HA06:Ji-GUY> 全くその通りですね
03:15:36 kurow -> krw_sleep
03:20:43 MakotoK -> Mak_Sleep
03:22:11 <#HA06:Ji-GUY> むー
03:23:19 <#HA06:Ji-GUY> MLや一行でああいった意見を述べはしましたが
03:24:30 <#HA06:Ji-GUY> 「そういったコトって、本当にやる必要があるの?」と己に問い直してみたり
03:25:26 <#HA06:Ji-GUY> 「別にやんなくったって良いんじゃないの?」と思ってみたり。
03:25:41 <#HA06:gallows> 僕とかなんの苦もなしにやれちゃったんで、あんま整備する必要性を実感としては感じない。
03:26:00 <#HA06:Ji-GUY> いやー、実はですね
03:26:29 <#HA06:Ji-GUY> ある意味、全く整備する必要も無い、と考えることもできるわけです
03:26:43 <#HA06:Ji-GUY> 今のままで良いじゃん、と。
03:26:51 <#HA06:gallows> 人によるんだよね
03:26:54 <#HA06:gallows> その辺
03:27:04 <#HA06:gallows> んで、僕は今のままで問題感じないので
03:27:15 <#HA06:gallows> イマイチやる気が起きないというのはある
03:28:20 <#HA06:gallows> 設定とかまとまってなかったらまとまってないなりに適当に動いてうやむやなままでも気にならない人なら
03:28:27 <#HA06:gallows> 大丈夫(笑)
03:29:25 <#HA06:Ji-GUY> 結局のところ、sfさんがHA06をどうしたいのか? の宣言がなされていないワケですから
03:29:27 <#HA06:kill-log> まとまって無いのか、まとまってるけど自分が知らないだけなのか、ってのが微妙に分かりづらかったりw
03:29:58 <#HA06:gallows> それはどういう風に関わってくるんだろう<sfさんがどうしたいか
03:30:19 <#HA06:gallows> つまりは、「初心者でもわかりやすいものにする」という宣言といういみかな?
03:30:32 <#HA06:Ji-GUY> ここのボスはsfさんなワケですから
03:31:04 <#HA06:Ji-GUY> 私はsfさんの掲げる主旨に従うだけです。
03:31:16 <#HA06:gallows> んー
03:31:31 <#HA06:gallows> その趣旨ってのはなにに関わってくるんだろう。具体的に。
03:31:42 <#HA06:gallows> 何を言っていないのが問題なの?
03:31:59 <#HA06:Ji-GUY> 結局のところ
03:32:16 <#HA06:Ji-GUY> 今、一番獲得したいものは何なのか? ということです
03:33:18 <#HA06:Ji-GUY> 「HA06が古参にとって居心地が良い場所であれば良い」というのであればそれに従いますし
03:34:11 <#HA06:Ji-GUY> 「HA06を新人さんが加わり易いようにしたい」であれば、それができるように意見を述べますし
03:34:16 <#HA06:gallows> つまり、MLとかで確固とした方向性の示唆をしていないと。
03:34:37 <#HA06:gallows> IRCのほうでもそれとなくそれらしいことは言っているけども。
03:34:58 <#HA06:gallows> 僕が見るかぎりでは
03:35:11 ! Onom_Fake (CHOCOA)
03:35:40 <#HA06:gallows> 新規参加者を獲得しつつ、従来からの面子の利便性も損なわないための新しい体勢作りってとこなんだってのはわかる。
03:35:46 <#HA06:gallows> <sfさんの目指しているもの
03:35:50 <#HA06:gallows> つまりいいトコ取り
03:36:00 <#HA06:Ji-GUY> ええ、それは解ります(w
03:36:25 <#HA06:gallows> だから、どっちかを斬捨てるつもりは毛頭ないと。
03:36:55 <#HA06:Ji-GUY> でも、優先順位はつけてくれないと、私としてもコレ以上どうすべきか? の意見も出せないワケです。
03:38:17 <#HA06:gallows> 優先順位をつけないとならないほどのギリギリの選択は具体的にどこにあるのかな?
03:39:10 <#HA06:Ji-GUY> もう見えてきていると思うんですけどね
03:39:19 <#HA06:gallows> というと?
03:39:20 + Onom_Fake(~ask@PPPa31.shiga-ip.dti.ne.jp) to #HA06
03:40:22 <#HA06:Ji-GUY> 今以上に上手く運ぼうと思うなら
03:40:46 <#HA06:Ji-GUY> 誰かがワリを食うのは仕方が無いトコロまできていると思うんです。
03:41:13 <#HA06:gallows> んー、それが現状のシステムにどういう変化を求められているのかってあたりが僕の知りたいトコなんすよね。
03:41:19 <#HA06:Ji-GUY> 大雑把に分けると、新人か古参か。
03:41:43 <#HA06:gallows> つまりウェブの作り方がどうなるとか、
03:41:48 <#HA06:gallows> MLの規約がどうなるとか
03:41:50 <#HA06:gallows> そういうところ。
03:41:56 <#HA06:Ji-GUY> ええ
03:42:46 ! Ryu (落ち)
03:43:46 <#HA06:gallows> んで、
03:43:52 <#HA06:gallows> そういうレベルで見た時に
03:44:22 <#HA06:gallows> まだその新人か古参かのどっちかを優先しなきゃいけないほど
03:44:39 <#HA06:gallows> 仕様は煮詰まってないってのが私見。
03:45:09 <#HA06:gallows> だから今すべきなのはもっと具体的な話だろうと思う。
03:45:44 <#HA06:gallows> なんか実際の仕様に結びつかない話は実証もしにくければ実効性も薄いので、わりと興味ないんすよね。
03:46:01 <#HA06:Ji-GUY> 私がMLに投げたような提案で「ダメ」とか「無理」とか言われるようであれば、もう、アレもコレもという良いトコどりは無理だろう、と。
03:46:36 <#HA06:Ji-GUY> #少なくとも私はもう煮詰まってます
03:47:07 <#HA06:gallows> そうかなあ
03:47:46 <#HA06:gallows> 例えばプレ・吹利なりなんなりの話題であれば
03:48:14 <#HA06:gallows> 具体的にどういう作業過程を踏むっていう仕様なのか。そんでそれをEP化するときの規約はどんなもんなのか
03:48:23 Onom_Fake -> Onomoto
03:48:44 <#HA06:gallows> それとcgiで処理するのならどういう設計にしていくといいのか
03:48:55 <#HA06:gallows> そういう話何一つ出てないっすからね。
03:49:34 <#HA06:gallows> その辺つめていかないとなにがどうだめなのかもわかんない。
03:50:41 <#HA06:gallows> なんかよさげなアイデアなんだからあんま早々にきめつけちゃうのは勿体ないっすよね。
03:51:33 <#HA06:Ji-GUY> まー、一行で、自分で自分の意見に「付焼刃だ」って言っちゃてるんですよね(w
03:52:15 <#HA06:gallows> うん。だから今必要なのは今までの議論を目に見える実際のブツにしてみるって行程っすよね。
03:52:42 <#HA06:gallows> 企画は出た。次はプレゼンのためのモックアップ作りってことっすね。
03:53:03 <#HA06:gallows> そうしてはじめてなにがどうよくてどうだめなのかがみんなで考えられる。
03:53:48 <#HA06:Ji-GUY> ええ
03:54:01 <#HA06:Ji-GUY> んでま、私の判る範囲では
03:54:53 <#HA06:Ji-GUY> 幾つかの複数の別個の問題を、一つの問題として扱っているのではないか? と思うフシがあるのです。
03:55:17 <#HA06:gallows> ああ、それはなんとなく感じる。
03:55:52 <#HA06:gallows> それをうまーく分析して分割する必要がありそうっすね。
03:56:14 <#HA06:Ji-GUY> ええ
03:57:30 <#HA06:Ji-GUY> 例えば、「HA06は新古が楽しく遊ぶ場所」というコトにしてみましょう
03:58:04 <#HA06:Ji-GUY> で、各人のHA06へのアプローチのし方は様々なんですが
03:58:38 <#HA06:Ji-GUY> そして、楽しみ方も様々なんですが
03:59:12 <#HA06:gallows> ふむ
03:59:33 <#HA06:Ji-GUY> ・キャラチャやらなくったって楽しい
03:59:45 <#HA06:Ji-GUY> ・他のキャラと絡まなくても楽しい
2001/12/28 04:00:00
04:00:13 <#HA06:Ji-GUY> ・EP作らなくても楽しい
04:01:05 <#HA06:Ji-GUY> ・なんか動いてりゃ楽しい
04:01:58 <#HA06:Ji-GUY> ・キャラ作っただけで楽しい
04:02:23 <#HA06:Ji-GUY> コレ以上思いつかないんで終わりますが
04:03:03 <#HA06:gallows> ふむ。
04:03:11 <#HA06:Ji-GUY> まあ
04:03:39 kill-log -> kill-hunt
04:03:51 <#HA06:Ji-GUY> いろいろ楽しみ方ってあると思うんですが
04:03:56 <#HA06:gallows> そうっすね。
04:04:18 <#HA06:gallows> ・キャラチャが楽しい
04:04:19 <#HA06:gallows> とかね。
04:04:24 <#HA06:Ji-GUY> ええ
04:04:32 <#HA06:gallows> それこそいくらでもあるでしょう。
04:05:14 <#HA06:gallows> その辺が関わってくるんですかねえ<いくつかの問題が絡まりあっている
04:07:20 <#HA06:Ji-GUY> で、問題点で「現状、設定が多すぎ」ってのが上がっているわけですが
04:08:02 <#HA06:Ji-GUY> その問題点の捉え方が、どいうスタンスで楽しんでいる人間か? でまたズレている。
04:08:17 <#HA06:Ji-GUY> と思うんです。
04:08:54 <#HA06:gallows> そうですね。設定を全て把握しないとツライひともいればどうでもいい人もいるので。
04:12:21 <#HA06:Ji-GUY> で
04:12:22 <#HA06:Ji-GUY> 本当は
04:12:23 <#HA06:Ji-GUY> 門戸を広げるなら
04:13:07 <#HA06:Ji-GUY> 「いちばん楽しめてない人を楽しめるように整備してあげる」
04:13:23 kill-hunt -> killcake
04:13:27 <#HA06:gallows> ふむ
04:13:36 <#HA06:Ji-GUY> としなければならないワケですが
04:13:54 <#HA06:gallows> それはどういう人だろう。
04:14:10 <#HA06:gallows> あるいは誰かでもいいや(笑)
04:14:16 lokai -> lockup
04:15:40 <#HA06:Ji-GUY> まぁ、何して良いか解らず戸惑ったまま離れて行く人でしょう >どういう人
04:17:53 <#HA06:gallows> ふむ。
04:18:30 <#HA06:gallows> そこで今一番重要なのはウェブを見やすくする作業ッスよね。
04:18:59 <#HA06:Ji-GUY> んーと、私はウェブを見やすくする作業、というよりも
04:19:44 Onomoto -> Onomo_Zzz
04:19:59 <#HA06:Ji-GUY> 今、この瞬間、新しい人が入ってきて
04:20:04 killcake -> kill-hunt
04:20:15 <#HA06:Ji-GUY> 次の瞬間に、
04:20:29 <#HA06:Ji-GUY> 吉GUY:「じゃぁ、ちょっとプレイしてみますか?」
04:21:15 <#HA06:Ji-GUY> って言えるだけのマニュアルやテクニックが有るか? と言うことなんです
04:21:33 <#HA06:gallows> ウェブってのはつまりそのマニュアルの部分です。
04:21:42 <#HA06:gallows> 読む分量が少なくて
04:21:58 <#HA06:kill-hunt> #実際そういう事ありましたけどねw その時の新規の人がそのあと来ないからMLに流れて無いだけで。
04:21:58 <#HA06:gallows> かつ明快であればそれだけで
04:22:16 <#HA06:gallows> いちいちメンバーがしち面倒くさい説明をしないでも
04:22:18 <#HA06:gallows> わかる。
04:22:22 <#HA06:kill-hunt> #買い物行ってきます
04:22:29 <#HA06:gallows> キャラメイクにしてもおなじで
04:22:45 <#HA06:Ji-GUY> そうですね。そういうものは必要と思います >分量少なくて明快
04:22:51 <#HA06:gallows> フォームに必要事項埋めるだけで済むのならなんの説明もいらないわけです。
04:23:09 <#HA06:Ji-GUY> 私が言ったマニュアル、というのは
04:23:51 + mimimi(~izumi@nfl2-21.mahoroba.ne.jp) to #HA06
04:23:51 <#HA06:Ji-GUY> tRPGで言うと、今すぐにゲームマスターができますか? といことなんです
04:23:55 Mode by kata_cre: #HA06 +o mimimi
04:25:02 <#HA06:gallows> そこに関しては僕はわりと懐疑的なんすよね。キャラチャとかって誰とでも楽しめるもんじゃないとおもうんで。でもまあ最初の一回に関してはその助けになるツールがあるといいかもしんないっすね。
04:25:21 <#HA06:gallows> 例えば関係ジェネレーターとか
04:25:30 <#HA06:gallows> シチュエーションジェネレーターとか
04:25:43 <#HA06:gallows> そういったランダマイザで即席のイベントを起せる。
04:26:10 <#HA06:Ji-GUY> そうですね >誰とでも楽しめるもんじゃない
04:26:16 <#HA06:Ji-GUY> で
04:26:52 <#HA06:Ji-GUY> 私の言う、今すぐゲームマスターができますか? というのは
04:27:16 <#HA06:Ji-GUY> まさしく、「楽しむ」ではなく「できる」のか? ということなんです。
04:27:18 <#HA06:gallows> ふむ
04:27:55 <#HA06:gallows> それはあれっすね。現状のキャラチャットの様式から解析していく必要がありそうだ。
04:27:59 <#HA06:gallows> というのは
04:28:19 <#HA06:gallows> どういう状態がキャラチャットが成立している状態かっていうのを定義しなくちゃ鳴んない。
04:28:23 <#HA06:gallows> もといなんない。
04:28:34 <#HA06:Ji-GUY> まず、「できる」ことが重要で、「楽しい」かは2の次で良いと思うんです。
04:29:10 <#HA06:gallows> あるいはキャラチャットというものからちょっとはずれてでも、とりあえず遊ぶ事が出来る形態を新しく考えるとか。
04:29:27 <#HA06:Ji-GUY> そうですね >はずれてでも
04:30:05 krw_sleep -> kurow
04:30:08 <#HA06:gallows> じゃあそれはどういうものなのか。
04:30:21 <#HA06:gallows> まずは会話のやりとりが行われる。
04:30:45 <#HA06:gallows> つまり、こっちが打ったら返してもらわないとならない。
04:30:53 <#HA06:gallows> これってどうやって自動化しますかね。
04:31:12 <#HA06:gallows> 新規参加者がよくわかんない状態でもとりあえず
04:31:18 <#HA06:gallows> 返す事ができないといけない。
04:31:35 <#HA06:Ji-GUY> それで、私は、HA07的という答えが出たんですね。
04:31:40 lockup -> lokai
04:31:45 <#HA06:gallows> という仕様条件なわけっすよね? 今のとりあえず「出来る」って状態は。
04:32:14 <#HA06:Ji-GUY> ええ、そうです >出来る
04:32:18 <#HA06:gallows> つまり、とりあえず学生同志なのでコネクションができやすいと。
04:32:24 <#HA06:Ji-GUY> いや
04:32:27 <#HA06:Ji-GUY> えーと
04:32:54 <#HA06:Ji-GUY> こっちが打ったら返す、ということに絡んでくるわけですが >HA07的
04:33:20 <#HA06:Ji-GUY> 返してもらうには、まず、こっちが打たねばならない
04:33:46 <#HA06:gallows> うん。
04:33:55 <#HA06:Ji-GUY> 返してもらうには、打ち易い球を打たねばならない
04:34:08 <#HA06:Ji-GUY> というのがありまして
04:34:08 <#HA06:gallows> うむうむ
04:34:44 <#HA06:Ji-GUY> で、返す方にも、どういう風に返せば良いのか解りやすい
04:34:53 <#HA06:Ji-GUY> というのも欲しいわけでして
04:35:09 <#HA06:Ji-GUY> で
04:35:21 <#HA06:Ji-GUY> 学校という舞台を考えてみるわけですが
04:35:51 <#HA06:Ji-GUY> 例えば、ここに新しい学生のキャラがいるとしましょう。
04:35:58 <#HA06:hari> ふむ
04:36:14 <#HA06:Ji-GUY> SE:キーンコーンカーンコーン
04:36:54 <#HA06:Ji-GUY> というワケで、昼休みの鐘が鳴りました。どうします? <GM口調
04:37:20 <#HA06:gallows> ふむ。寝ます。
04:37:24 <#HA06:gallows> ぐう
04:37:27 <#HA06:hari> えっと……昼飯を食べに学食に……
04:37:47 <#HA06:hari> ……学食どこ
04:37:54 <#HA06:kurow> 居ません(ぉぃ
04:38:16 <#HA06:gallows> んで、つまりどういうことだろう。
04:38:42 <#HA06:Ji-GUY> 今、皆さん、それぞれリアクションが返せましたよね
04:38:57 <#HA06:gallows> ふむ
04:39:04 <#HA06:hari> 「学校の昼休み」と言う状況ならば、比較的容易に行動のパターンが発想できる、ということかしら
04:40:02 <#HA06:Ji-GUY> 比較的容易に行動パターンが発想できる、という点ですね。私が重要と思うのは。
04:40:36 <#HA06:Ji-GUY> んでま、
04:40:53 <#HA06:Ji-GUY> 先ほど、リアクションを返されたワケですが
04:41:27 <#HA06:Ji-GUY> それに対して、私がまたリアクションをかけてアプローチすれば、
04:41:54 <#HA06:Ji-GUY> そのやりとりで、キャラクターが動いていけると思うワケです。
04:42:52 <#HA06:gallows> それは環境の共感のしやすさとどうじに、相手がGM的にうごいているってのがおおきそうっすね。
04:43:41 <#HA06:Ji-GUY> そうですね
04:44:22 <#HA06:Ji-GUY> 環境の共感のし易さ、という点で、学校、という舞台を言ってみたワケです >HA07的
04:44:46 <#HA06:Ji-GUY> そして
04:45:39 <#HA06:Ji-GUY> GM的に動いている、動いていけるというのが、私の言うマニュアルなりテクニックなりなんです。
04:46:15 <#HA06:gallows> それはどういうモノなんだろう。
04:46:35 <#HA06:gallows> つまり何が書いてあるものなんでしょう。
04:47:33 <#HA06:Ji-GUY> 「まず、昼休みという舞台に放り込んでみよう」とか(w
04:47:49 <#HA06:gallows> ふむふむ。
04:48:17 <#HA06:hari> 廊下で、「えいっ」と言いながら偶然ぶつかってみる、とか(ぉ
04:48:24 <#HA06:Ji-GUY> 最初の引き込みの手口とか、詰まったときのイベントの起こしたとか
04:48:32 <#HA06:gallows> 最初の一回は既存アクティブメンバーがマニュアルに沿ってGMをやってあげるという案ってことですね。
04:48:52 <#HA06:Ji-GUY> 起こした >起こし方
04:49:05 <#HA06:Ji-GUY> そうですね >最初の一回は
04:49:43 <#HA06:gallows> 同様のモノをウェブでソロプレイなんかでもできるとよさげっすね。
04:50:13 <#HA06:gallows> 基本的に最初に人が来るのはまともに宣伝さえ機能していればIRCよりはウェブの方が集客率たかいはずなので。
04:50:19 <#HA06:Ji-GUY> それは、「あなたならどうする?」シリーズでは? >ソロ
04:50:44 kill-hunt -> killeat
04:51:01 <#HA06:gallows> まあ、それをフォームでやったり選択肢式でやったりと手軽にする方向です。
04:51:09 <#HA06:gallows> <あなたならどうする
04:51:19 <#HA06:Ji-GUY> なるほど >選択式
04:51:29 <#HA06:gallows> やっぱ自分でいきなり文章形式のものを書くのは骨が折れるしめんどくさいので
04:51:48 <#HA06:gallows> イメージ的にはゲームブックとかになるんですかね。
04:52:04 <#HA06:Ji-GUY> まぁ、ソロならそうですかね。
04:52:08 <#HA06:Ji-GUY> >ゲームブック
04:53:36 <#HA06:Ji-GUY> んでま
04:54:20 <#HA06:Ji-GUY> GM的に動いていて、自信が出てくれば、用意した自キャラを絡めていって
04:54:42 <#HA06:Ji-GUY> という風に、段階的にキャラチャットへ、と。
04:56:13 <#HA06:Ji-GUY> 最終的に、その新人さんが、自分から動いて他のキャラへアプローチをかける勘所を掴めるようになるまで持って行けたら良いなぁ、と。
04:57:06 <#HA06:gallows> なるほど。
2001/12/28 05:00:00
05:03:35 killeat -> killegg
05:05:48 <#HA06:Ji-GUY> んでま、最初の手順がいろんな情報を“解っている”古参の方からアプローチをかけた方法なので
05:06:24 <#HA06:Ji-GUY> いきなり、新人を設定と情報の海へ投げ込まなくても良いだろうな、と。
05:07:13 <#HA06:gallows> 最初の一回は既存アクティブメンバーがマニュアルに沿ってGMをやってあげるという案って事だし
05:07:31 <#HA06:gallows> もうマニュアル情報だけで充分っすね。
05:07:35 <#HA06:gallows> とりあえずは
05:07:44 <#HA06:Ji-GUY> ええ
05:08:33 <#HA06:Ji-GUY> 1回と言わず、2~3回やってみても良いわけですし
05:09:15 <#HA06:Ji-GUY> 徐々にキャラチャをやりながら、新人が触れて行く部分から設定を見せて行けば良いでしょうし
05:09:53 <#HA06:Ji-GUY> 設定が多くても、「プレイしながら」覚えて行くのであれば、苦痛にもなりにくいのではないかな、と。
05:12:03 <#HA06:Ji-GUY> というワケで、一行にも書きましたが、HA06に学校を。
05:12:20 <#HA06:gallows> というかマニュアルを。
05:12:33 <#HA06:gallows> さっきの話だと
05:12:52 <#HA06:gallows> 学校っていうのはマニュアル内で使いやすいであろうという過程の環境整備っすよね。
05:13:00 <#HA06:gallows> 過程の>仮定の
05:13:36 <#HA06:gallows> マニュアルプレイは単発のなにかって考えるのなら、
05:13:47 <#HA06:Ji-GUY> ええ、まぁ、過程だったワケですけれど、現実的に学校が一番機能し易いと思うんです。
05:13:51 <#HA06:gallows> シチュエーションは千差万別でいいとおもわれ。
05:14:36 <#HA06:Ji-GUY> いや、このマニュアルはですね
05:15:11 <#HA06:Ji-GUY> 「学校で学生」という前提の下で作るから、かなり具体的に作りこむことができるワケでして
05:16:31 <#HA06:hari> ふむ?
05:16:36 <#HA06:Ji-GUY> それで、「新人の1stキャラ、もしくは仮キャラは、学校の学生」ということでなくては、困るのです。
05:17:47 <#HA06:Ji-GUY> さらに
05:17:54 <#HA06:Ji-GUY> 学校ということで
05:18:08 <#HA06:Ji-GUY> マニュアルで対応しきれないようなことになっても
05:18:49 <#HA06:gallows> つまり
05:19:10 <#HA06:Ji-GUY> 自分の学校に居た頃の経験によって状況をハンドリングして動かすこともできるだろう、ということも。
05:19:16 <#HA06:gallows> 最初の一回は既存アクティブメンバーがマニュアルに沿ってGMをやってあげる
05:19:22 <#HA06:gallows> という案がまず第一にあり
05:19:31 <#HA06:gallows> その次の入れ子の案として
05:19:45 <#HA06:gallows> 学校に絞るっていう案を示唆していると
05:19:58 <#HA06:gallows> #この二つの案は別のモノだからわけたほうがいいよね
05:20:21 <#HA06:Ji-GUY> #そうですね
05:22:15 <#HA06:Ji-GUY> 何故、学校に絞るのか? というのは、新人、GM双方に、行動のパターンを発想し易い、環境に共感し易い、という利点が有る、と思うからです。
05:23:52 <#HA06:Ji-GUY> つまり、状況をぶん回し易いだろう、と(w
05:24:12 <#HA06:hari> ふむふむ
05:27:19 <#HA06:Ji-GUY> 例えば、学校ではなく、「病院の患者」とか「警察署の刑事」では、知らないこと、解らないこと、想像もつかないことだらけになって、GMも新人も動かせたものではない、と思うんです。
05:28:24 <#HA06:Ji-GUY> ですからまぁ
05:29:06 <#HA06:gallows> まあたしかに、誰でも歩んで着ているはずの道なので、学園ものにはそういうメリットがあるっすね。
05:29:11 <#HA06:Ji-GUY> 環境に共感し易くて、行動を発想し易い、という場であれば、学校でなくても良いわけですが。
05:29:40 <#HA06:Ji-GUY> 私の想像の及ぶ限りでは、学校がベストかな、と(w
05:30:26 <#HA06:Ji-GUY> そうですね。誰でも歩んできているはず、というのが学校のメリットの大きいところです。
05:31:21 <#HA06:Ji-GUY> で
05:31:46 <#HA06:Ji-GUY> 新人さんが慣れたなら、次のステップとして
05:32:44 <#HA06:Ji-GUY> 今までのHA06と同じ条件のキャラ、つまり学生以外の一般人キャラを作成してプレイする、とこまで行ければ
05:33:26 <#HA06:gallows> そうすね。
05:33:33 <#HA06:Ji-GUY> ええ。
05:44:02 <#HA06:Ji-GUY> この辺りの話が、私が一行で「見えるよ!」とか言っていたコトです。
05:47:53 ! mimimi (あと二日。そして得られる自由)
2001/12/28 06:00:00
2001/12/28 05:59:32
2001/12/28 06:00:00
06:23:47 killegg -> killist
06:29:14 ! Ji-GUY (へあっ)
2001/12/28 07:00:00
07:00:02 ! kataribe (auto down)
07:00:10 kurow -> krw_tidy
07:00:11 + kataribe(~kataribe@sv.trpg.net) to #HA06
07:00:19 Mode by kata_cre: #HA06 +o kataribe
07:25:17 ! lokai (クーデターとかそういうものと)
07:56:02 killist -> killeep
2001/12/28 08:00:00
08:00:00 [!] auto down
2001/12/28 08:00:09
08:00:09 [!] ./madoka.rc updated
08:00:09 [!] Start: madoka 4.1.15R
08:00:10 [!] server: irc.cre.ne.jp(6667)
08:00:12 + kata_cre(kataribe@ns.cre.ne.jp) to #HA06
08:00:14 plugin new: ./plugin/yuurii/convnick.mpi
08:00:14 plugin new: ./plugin/yuurii/autoans.mpi
08:00:14 plugin new: ./plugin/yuurii/ans_action.mpi
08:00:14 plugin new: ./plugin/yuurii/bot.mpi
08:00:20 Mode by fukaDown: #HA06 +o kata_cre
08:00:20 Mode by LuriLog: #HA06 +o kata_cre
08:01:45 ! Mak_Sleep (Ping timeout)
08:12:30 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrceuc
08:12:30 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrcjis
08:12:31 plugin new: ./plugin/yuurii/dengon.mpi
2001/12/28 09:00:00
09:00:04 ! kataribe (auto down)
09:00:15 + kataribe(~kataribe@sv.trpg.net) to #HA06
09:00:28 Mode by fukaDown: #HA06 +o kataribe
09:24:44 + Saramari(~Saramari@P061198143222.ppp.prin.ne.jp) to #HA06
09:50:04 + TK-R(~az7k-ktu@i202157.ppp.asahi-net.or.jp) to #HA06
2001/12/28 10:00:00
10:00:00 [!] auto down
2001/12/28 10:00:07
10:00:08 [!] ./madoka.rc updated
10:00:08 [!] Start: madoka 4.1.15R
10:00:09 [!] server: irc.cre.ne.jp(6667)
10:00:12 + kata_cre(kataribe@ns.cre.ne.jp) to #HA06
10:00:16 plugin new: ./plugin/yuurii/convnick.mpi
10:00:16 plugin new: ./plugin/yuurii/autoans.mpi
10:00:16 plugin new: ./plugin/yuurii/ans_action.mpi
10:00:16 plugin new: ./plugin/yuurii/bot.mpi
10:00:17 Mode by kataribe: #HA06 +o kata_cre
10:00:19 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrceuc
10:00:19 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrcjis
10:00:20 plugin new: ./plugin/yuurii/dengon.mpi
10:20:53 LuriSleep -> Lurimu
2001/12/28 11:00:00
11:22:33 ! gallows (Reboot)
11:28:50 + gallows(~gallows@cj3092412-a.sagam1.kn.home.ne.jp) to #HA06
11:28:55 Mode by kata_cre: #HA06 +o gallows
11:30:43 sf_sleep -> sf
2001/12/28 12:00:00
12:03:25 krw_tidy -> krw_away
12:09:01 fukaDown -> fukaSleep
12:14:23 TK-R -> TK-Lunch
12:16:57 gallows -> galloAWAY
2001/12/28 13:00:00
13:32:54 + mimimi(~izumi@NWTfi-03p5-158.ppp11.odn.ad.jp) to #HA06
13:33:08 <#HA06:mimimi> ぎゃろさんうまいなぁ、さすがだなぁ
13:33:44 <#HA06:galloAWAY> ほげ?
13:33:56 <#HA06:mimimi> 黄色い絵です
13:34:02 <#HA06:galloAWAY> ああw
13:34:50 <#HA06:galloAWAY> あれは描いててたのしかったです
13:35:19 <#HA06:mimimi> #実は、ぎゃろさんとこのトップを見るほうが先だったのだが(笑)
13:35:29 <#HA06:galloAWAY> #あはは
13:35:56 <#HA06:galloAWAY> #サイトを定期的に見てもらえるのはありがたいなあ
13:37:29 <#HA06:mimimi> 帰ったら、うちもなんか出そう
13:40:22 <#HA06:mimimi> インクでペン入れしたのだろうか
13:40:33 <#HA06:galloAWAY> ペインタでごりごりとやりました
13:41:38 <#HA06:mimimi> 下書きからPainterでしょうか
13:41:49 <#HA06:galloAWAY> この絵はそうです。
13:42:11 mimimi -> mimineru
13:42:31 <#HA06:galloAWAY> PowerBookとタブレットがあればどこでも描けるのが手軽で好き。
2001/12/28 14:00:00
14:00:17 mimineru -> mimimi
14:00:58 <#HA06:mimimi> うちは紙をマンガ原稿用紙に統一して、
14:01:09 <#HA06:mimimi> ペン入れまで考えて描くことにしました
14:01:19 TK-Lunch -> TK-R
14:07:32 krw_away -> kurow
14:10:00 kurow -> krw_tidy
14:10:10 ! TK-R (苑:「やはり漢猫と生まれたからには……」)
14:18:44 PaLiLitH -> PaLiAway
2001/12/28 15:00:00
15:16:43 ! Onomo_Zzz (Ping timeout)
15:20:43 + Onom_Fake(~ask@PPPa56.shiga-ip.dti.ne.jp) to #HA06
15:50:37 + lokai(~aloeking@floppyfw.l.u-tokyo.ac.jp) to #HA06
15:53:15 Lurimu -> LuriAway
2001/12/28 16:00:00
16:00:03 ! Saramari (Ping timeout)
16:07:45 PaLiAway -> PaLiLitH
16:28:05 <#HA06:mimimi> http://kataribe.com/IRC/log/2001/11/20011130.HA06.txt
16:28:17 <#HA06:mimimi> 夕方六時付近のログ参照
16:28:32 <#HA06:mimimi> http://www.trpg.net/user/mimimi/image/001062.JPG
16:30:02 <#HA06:krw_tidy> 線がきれえ。
16:30:05 <#HA06:krw_tidy> 奇麗
16:30:46 <#HA06:mimimi> ありがとうございますだ
16:30:52 <#HA06:sf> うはははは
16:31:10 <#HA06:krw_tidy> というかメリハリが利いてて心地よい
16:31:24 <#HA06:krw_tidy> ステキ
16:31:45 <#HA06:mimimi> うれしい
16:32:00 <#HA06:lokai> わはははは
16:32:25 <#HA06:krw_tidy> 大掃除中で描ける状況を完璧に外れてるのが残念でなりません(笑)
16:32:37 <#HA06:lokai> くろうさんのもみたいな
16:32:41 <#HA06:lokai> みたいなー
16:32:49 <#HA06:mimimi> こっちはセリフを入れるだけだったので、フォントを今いれました
16:32:52 <#HA06:hari> かわいい(w
16:32:58 <#HA06:lokai> いいかんじ
16:33:39 <#HA06:hari> 前野が、あがーんって感じ
16:34:02 <#HA06:mimimi> 「いや、そう言われても困る」ってところか。
16:36:15 <#HA06:hari> ひとコマ漫画
16:36:31 <#HA06:mimimi> 四コマにするつもりだったんだけどね
16:37:31 <#HA06:hari> 味のあるシーンです
16:38:23 <#HA06:mimimi> 増やしていきたいところです。コマ漫画。
16:38:51 <#HA06:lokai> 一こまだと小説の挿し絵みたいですね
16:39:18 <#HA06:mimimi> そうですね
16:39:39 <#HA06:mimimi> もう少し説明をいれるべきではあったのですが
16:39:57 <#HA06:mimimi> まぁ、出せるときに出すのも良いかなと思いまして。
16:40:20 <#HA06:lokai> ありがたやありがたや。
16:41:14 <#HA06:mimimi> ろかいさんがごろごろ転がってくれるようなものも描きたいです
16:42:01 <#HA06:lokai> うふー。
16:42:10 <#HA06:hari> ごろごろごろ
16:42:55 <#HA06:mimimi> 他の絵描きの人を全員転がす位のが最終目標
16:43:18 <#HA06:mimimi> がんばろう。むふふ
16:43:34 <#HA06:PaLiLitH> もはや私は骸です。
16:43:56 <#HA06:killeep> むくろ。
16:44:05 <#HA06:mimimi> 骸ぱらでぃんさんだったのか
16:44:07 <#HA06:hari> ういやつめ(くりくり)
16:44:11 <#HA06:krw_tidy> じゃあ逆襲をひっそりと心の中で考えていることにしますよ。ここは公開チャンネルだけどあくまでひっそり。
16:44:25 <#HA06:killeep> 骸から草が生え、それがやがて森となるのです。
16:44:54 <#HA06:krw_tidy> #公開チャンネル、またの名を発言して後悔チャンネルとか思いつきましたが何の関係もないです。
16:44:57 <#HA06:mimimi> 冬虫夏草
16:45:07 <#HA06:krw_tidy> #ああ!また発言してる!
16:45:18 <#HA06:PaLiLitH> さようならくろうさん(?)
16:45:26 <#HA06:killeep> よって、ぱらでぃんさんは鎮守の森の始まりになるのです。
16:45:56 <#HA06:krw_tidy> #撲はお方付けせねばならぬので皿歯ですよ。
16:46:02 <#HA06:krw_tidy> #もといさらば
16:46:32 <#HA06:mimimi> 次のネタを練ろう
16:46:41 <#HA06:mimimi> つか、ネタを描こう
16:52:49 <#HA06:hari> 渋柿君は、本名呼ばれても
16:53:06 <#HA06:hari> 反応が遅れそうだな(w>Logを読み返して
16:54:08 <#HA06:mimimi> 渋柿が気に入ってるので、なんとなく周りにそう呼ばせてそう。
16:54:32 <#HA06:lokai> 訪雪とかだと、変な略称を考案して呼びそう
16:54:40 <#HA06:mimimi> 学校の先生とかも。
16:54:44 <#HA06:lokai> それこそ渋ちんとか
16:55:25 <#HA06:mimimi> 「柿ちんより良いか」と思ったり。
16:55:58 <#HA06:Ball_log> みぃ
16:59:20 <#HA06:mimimi> 甘夏ちんだ
2001/12/28 17:00:00
17:02:12 killeep -> killist
17:28:17 tatsu114 -> sim114
17:35:31 mimimi -> mimienkai
17:39:47 krw_tidy -> krw_kamin
17:41:53 ! tatsu114_ (Leaving..)
2001/12/28 18:00:00
18:05:52 ! mimienkai (Ping timeout)
18:08:49 + Onom_Fak0(~ask@PPPa56.shiga-ip.dti.ne.jp) to #HA06
18:08:53 ! Onom_Fake (Connection reset by peer)
18:25:40 lokai -> lokNabe
18:29:02 ! galloAWAY (連行)
18:33:18 + Saramari(~Saramari@P061198249003.ppp.prin.ne.jp) to #HA06
18:36:34 fukaSleep -> fukaDown
18:42:09 sim114 -> tatsu114
18:52:07 haieda -> hai3rd
18:57:11 ! tatsu114 (Connection reset by peer)
2001/12/28 19:00:00
19:00:56 + tatsu114(~chocoa@flets144.ip.ipc-tokai.or.jp) to #HA06
19:11:35 lokNabe -> lokYoppa
19:28:56 LuriAway -> Lurimu
19:30:42 killist -> killeat
2001/12/28 20:00:00
20:07:07 lokYoppa -> lokai
20:28:48 lokai -> lokYoppa
20:30:44 killeat -> killist
20:31:48 ! killist (再起動してきます)
20:32:40 + meltdown(^nova_melt@pl245.nas911.ma-shizuoka.nttpc.ne.jp) to #HA06
20:32:50 <#HA06:sf> みー
20:33:19 <#HA06:tatsu114> もふー
20:33:28 <#HA06:lokYoppa> にゃー
20:34:02 <#HA06:sf> つーわけでまあ、狭間06のキャラチャやその他てきとうに遊んでいるチャンネルです
20:34:30 <#HA06:meltdown> 見学に来ましたが、猫が多いですね(笑)
20:34:33 <#HA06:sf> 他にも #HA06-01 #HA06-02 と予備があり、埋まっているけど話した~いという時に利用されます。
20:35:34 <#HA06:tatsu114> にゃ~
20:35:43 <#HA06:lokYoppa> ごろごろ
20:35:49 <#HA06:tatsu114> メルトダウンさんも狭間きゃらを作りませう
20:35:51 lokYoppa -> lokai
20:36:29 <#HA06:meltdown> いずれ、狭間にてキャラは作ってみたいです
20:39:17 <#HA06:meltdown> 未だ、ルールの把握がおぼつかないので・・・(汗)
20:39:49 <#HA06:lokai> そのあたりはおいおい。
20:39:55 <#HA06:tatsu114> 判定の仕方100%理解してません(衝撃の事実
20:40:25 <#HA06:lokai> 覚えることは、なにか問題あればその都度お教えしますので。
20:42:39 <#HA06:meltdown> では、造ってみます・・・
20:44:41 <#HA06:hari> だんすだんす
20:44:50 <#HA06:tatsu114> たんすたんす
20:48:34 + killaway(~screaming@ppa01-0468.din.or.jp) to #HA06
20:50:44 <#HA06:lokai> #狭間06用のキャラシートが見つかりません。
20:51:31 <#HA06:sf> http://kataribe.com/HA/HA_CHAR.TXT
20:51:42 <#HA06:lokai> ありがとうございます。
20:51:49 <#HA06:sf> まあむしろイメージ表を先のほうがよかったりするのかもしれないが(;^^)
20:52:05 <#HA06:lokai> そうかもしれません>イメージ表
20:53:09 <#HA06:meltdown> このシートに書き込んでいくのですね?
20:53:29 <#HA06:lokai> はい。
20:53:38 killaway -> killist
20:54:02 <#HA06:killist> メルトダウンさんが参加するらしい(わくわく
20:54:42 <#HA06:meltdown> 取り敢えずは、キャラ製作からですが(汗)
20:54:58 <#HA06:lokai> うーん
20:55:00 <#HA06:lokai> それでしたら
20:55:07 <#HA06:lokai> http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/22200/22288.html
20:55:17 <#HA06:lokai> こういう項目リストがありますので
20:55:36 <#HA06:lokai> これを埋めて頂けると、キャラクターのイメージが掴みやすいかと。
20:55:48 <#HA06:meltdown> おお、便利です
20:56:01 <#HA06:lokai> そこからキャラクターシートを作っていきましょう。
20:56:49 <#HA06:meltdown> サンプルデータですよね?<キャライメージ表:堀川祐司
20:57:11 <#HA06:sf> そーです
20:59:05 <#HA06:lokai> あい。
20:59:41 <#HA06:meltdown> 職業は・・・、高校生に
2001/12/28 21:00:00
21:00:00 <#HA06:tatsu114> もふー
21:00:01 <#HA06:lokai> あいあい
21:00:39 <#HA06:meltdown> 学歴は・・・、在学中に
21:01:08 <#HA06:lokai> ういうい
21:01:19 <#HA06:meltdown> 休日は・・・、今は週休二日でしょうか?
21:02:06 <#HA06:lokai> 私立だと週休1日のところもあるようですが。
21:02:45 <#HA06:tatsu114> 来年から週休二日とか何とか
21:03:03 <#HA06:lokai> 公立は来年度から週休2日でしたっけ
21:03:25 <#HA06:meltdown> お休みが、増えてますねぇ・・・
21:03:49 <#HA06:lokai> どんどん増えてます>公立校の休日
21:03:50 <#HA06:tatsu114> そして詰め込む料も
21:03:52 <#HA06:tatsu114> ふえる
21:04:10 <#HA06:meltdown> いえ、減らしているはず・・・・<円周率3 とか
21:04:56 <#HA06:lokai> 高校等では、受験を意識するとトータルでの授業密度は増えているかもしれません
21:04:59 <#HA06:meltdown> 取り敢えず、週休2日(予定)としておきます(笑)
21:05:02 <#HA06:lokai> あい
21:07:23 <#HA06:meltdown> 生活は・・・、学生しているとまぁ、特記事項はないですね(笑)
21:07:36 <#HA06:lokai> んー。
21:07:46 <#HA06:tatsu114> どっかによってかえるとか
21:07:57 <#HA06:lokai> 放課後にゲーセン寄るとか、そういう習慣があれば書いて頂けると。
21:07:59 <#HA06:tatsu114> 行動範囲なんかいろいろですな
21:08:05 <#HA06:meltdown> ふむ
21:08:16 <#HA06:lokai> 学校はおいおい決めましょう
21:08:34 killist -> kill-exor
21:09:57 <#HA06:meltdown> 学校でのんびり本を読んで、ふらふらと散歩しながら帰る毎日<標準
21:10:13 <#HA06:tatsu114> どぢてくるまにどかーん
21:10:19 <#HA06:lokai> 帰宅経路とかは
21:10:39 <#HA06:lokai> ゆっくり決めてもいいです。
21:10:40 <#HA06:meltdown> その日の気分(笑)<散歩
21:10:53 <#HA06:lokai> うにうに
21:11:08 <#HA06:lokai> それだといろいろなところで色々な人に会えますね
21:11:23 <#HA06:meltdown> ですね
21:13:04 <#HA06:lokai> 外見とかさきに決めると楽かもしれません
21:13:17 <#HA06:lokai> お絵かきの人がよろこびますし(笑)
21:13:46 <#HA06:tatsu114> もふっ
21:14:10 <#HA06:meltdown> 外見は・・・、学生服or地味な服装。スポーツ刈り。ジャパン人
21:14:15 <#HA06:lokai> ふにふに
21:15:15 <#HA06:meltdown> 何か、個性を付けましょうか?
21:15:30 <#HA06:tatsu114> 個性というか狭間では
21:15:48 <#HA06:tatsu114> 「異能」というのが存在するので
21:16:05 + gallows(~gallows@cj3038651-a.urawa1.kt.home.ne.jp) to #HA06
21:16:09 <#HA06:tatsu114> その辺も少しづつ考えるといいかもしれません
21:16:56 <#HA06:meltdown> うーん・・・
21:17:15 <#HA06:hari> それは、後々でも良いんで無いかな?(w
21:18:08 <#HA06:meltdown> 「超現実」か「電脳」でも・・・<異能
21:18:21 <#HA06:meltdown> 考えましょう(笑)
21:18:59 <#HA06:meltdown> 財力は・・・、小金持ちくらいですね
21:20:44 <#HA06:tatsu114> おお
21:23:02 <#HA06:meltdown> 内面は・・・。礼儀正しい。時折、伊達と酔狂に走る(おい)。基本的にモラリストだが、やはり、時折、ブレイクする(おい2)
21:23:09 <#HA06:meltdown> 普通ですね(笑)
21:23:52 + mimimi(~izumi@nfl2-20.mahoroba.ne.jp) to #HA06
21:23:58 Mode by kata_cre: #HA06 +o mimimi
21:25:40 <#HA06:meltdown> 読書とパソコンが趣味。後、散歩。
21:26:36 <#HA06:meltdown> 人付き合い・・・、散歩中&ネットの知り合い。人見知りはしない。と
21:26:43 <#HA06:lokai> ふいふい
21:27:47 <#HA06:meltdown> 好みのタイプ、特に限定しないが、読書中は静かな人と
21:27:55 <#HA06:lokai> ふにふに
21:28:02 <#HA06:tatsu114> 忌野くん
21:28:40 <#HA06:meltdown> 嫌いなタイプ・・・、特になし
21:30:13 <#HA06:meltdown> 座右の銘・・・、晴耕雨読
21:30:32 <#HA06:lokai> 隠者みたいなですか?
21:30:47 + Kakeru(Kakeru@pdf6fae.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp) to #HA06
21:31:12 <#HA06:meltdown> 晴れの日は、散歩して。雨の日は、ネットか読書or勉強。ですね
21:32:11 <#HA06:meltdown> 時折、酔狂で「雨の日に散歩と洒落込む」とか(笑)
21:32:41 <#HA06:meltdown> 「晴れの日に、木陰で読書」とか、そんな感じです
21:32:53 <#HA06:tatsu114> どざー
21:33:08 <#HA06:lokai> 嗚呼。
21:33:14 <#HA06:lokai> いいかんじ。
21:34:31 <#HA06:meltdown> こんなんで、良いですかね?
21:35:45 <#HA06:tatsu114> うい
21:38:29 fukaDown -> fukaSleep
21:42:31 PaLiLitH -> PaLiLiUO
21:44:55 <#HA06:meltdown> 名前は・・・、「佐藤一郎」とします
21:45:23 <#HA06:lokai> ふいふい
21:45:27 <#HA06:lokai> 男性でしたか
21:45:36 <#HA06:meltdown> 変でしたか?
21:47:46 <#HA06:lokai> いえ。
21:47:57 <#HA06:tatsu114> もふり
21:48:03 <#HA06:tatsu114> いいかんじですな
21:48:42 <#HA06:meltdown> 身長と体重は、平均的に167/62を
21:48:55 <#HA06:tatsu114> へっきんへっきん
21:49:12 <#HA06:meltdown> 高校1年は、17歳ですよね?<昔のことなので、忘れた(笑)
21:49:37 <#HA06:tatsu114> 15に中学卒業だから
21:49:52 <#HA06:tatsu114> 15~16であありま戦でしたっけ?
21:50:02 <#HA06:meltdown> 間違えましたか(苦笑)
21:50:16 <#HA06:tatsu114> たしか
21:50:23 <#HA06:meltdown> では、16歳にします
21:51:57 <#HA06:meltdown> 2001-16=1985 年産まれ 7月14日(適当(爆)) 誕生
21:52:15 <#HA06:tatsu114> にょろにょろ
21:53:07 <#HA06:meltdown> 親族・・・、親の転勤(国外)で一人暮らし。
21:53:44 ! Kakeru (寝る)
21:53:47 <#HA06:tatsu114> 一人暮らし
21:53:51 <#HA06:tatsu114> きまま
21:54:35 <#HA06:meltdown> 経歴・・・、特記事項無し。(表向き)平凡な学生  深い意味はないですけど(笑)
21:54:44 <#HA06:lokai> ふいふい
21:54:58 <#HA06:lokai> 裏の顔とかあるのでしょうか
21:56:07 <#HA06:meltdown> その内に、決まるでしょう<裏の顔
21:56:34 <#HA06:hari> うむうむ
21:58:22 <#HA06:meltdown> その下に、余力が在りますが・・・
21:58:47 <#HA06:kill-exor> ふい
21:58:58 <#HA06:lokai> そこは合計15でになるように、
21:59:04 <#HA06:meltdown> 15ですね
21:59:07 <#HA06:kill-exor> 余力総計は15になります
21:59:10 <#HA06:lokai> 体力と集中力に割り振って下さい
21:59:29 <#HA06:lokai> 肉体派なら体力多めになります
21:59:44 <#HA06:lokai> どっちもゼロにはならなように。
21:59:48 <#HA06:meltdown> 平均的な人は、幾つくらいですか?
21:59:48 <#HA06:lokai> もとい、ならない
2001/12/28 22:00:00
22:00:11 <#HA06:lokai> #えう。キイボードの呂律が回ってない
22:00:32 <#HA06:lokai> #宴会終盤なのであとはたのんます>諸氏
22:00:43 <#HA06:kill-exor> うぃ
22:00:46 <#HA06:lokai> #(酔っ払い)
22:00:51 <#HA06:meltdown> 頑張ってー<宴会
22:01:00 <#HA06:kill-exor> 平均的な人間は、どうだろう?
22:01:03 <#HA06:hari> バランス取ると、8/7くらいです
22:01:17 <#HA06:hari> ま、あとから変えても良いしね
22:01:20 <#HA06:meltdown> 一般人?<バランス
22:01:23 <#HA06:hari> サクッと飛ばしましょう
22:01:26 <#HA06:Saramari> 5/10くらいに分けると特徴がでます
22:01:35 <#HA06:meltdown> では、体力5 精神10 で<暫定
22:01:38 <#HA06:kill-exor> うぃ
22:01:43 <#HA06:hari> 一般人は、余力15も無いのです(w
22:02:17 <#HA06:meltdown> 次は、特徴ですか・・・
22:02:32 ! lokai (二人合わせてムラサキ)
22:03:14 <#HA06:Saramari> まずは身体的な特徴を埋めていってください
22:03:51 <#HA06:meltdown> その前に、狭間に「電脳」か「散歩好きの超現実主義」の人、どちらか居ますか?<タイプ
22:04:08 <#HA06:kill-exor> #平均的な人間の余力総計は恐らく、10。よって、5/5くらいかと。
22:04:22 <#HA06:Saramari> スポーツ刈:1
22:05:11 <#HA06:kill-exor> えーと
22:05:14 <#HA06:Saramari> 電脳ってどういう能力ですか?
22:05:35 <#HA06:Saramari> ネットワークになにもなく接続できるのか
22:06:02 <#HA06:kill-exor> うん、細かい説明が欲しいですね。
22:06:02 <#HA06:Saramari> 電気でできてるのーみそなのか
22:06:03 <#HA06:meltdown> 考えているのは、ニューロ(NOVA)とかテクノマンサー(ワールド・オブ・ダークネス)ですね
22:06:32 <#HA06:meltdown> ヴァーチャ・アデプトの方が、そのものですが
22:07:14 <#HA06:Saramari> いるとも言えるし、いないとも言える
22:07:15 <#HA06:meltdown> ネットワークの魔術師と言えば、解りますか?
22:07:43 <#HA06:kill-exor> 具体的にできる事は何でしょう?>netの魔術師
22:08:14 <#HA06:kill-exor> N◎VAのニューロなら、いわゆるスーパーハッカーの類いですよね?
22:08:20 <#HA06:meltdown> そうですね
22:08:39 <#HA06:kill-exor> ふむ
22:08:58 <#HA06:meltdown> それを、低レベル端末から実行するタイプです<魔術的補強でも加えているのだろう・・・
22:09:11 <#HA06:hari> ふむ
22:09:19 <#HA06:kill-exor> 低レベル端末……携帯とか?
22:09:20 <#HA06:hari> キー操作なのだろうか
22:09:34 <#HA06:hari> プログラムによるものなのか
22:09:39 <#HA06:meltdown> マシン・テレパスでも、使いましょう(笑)
22:10:27 <#HA06:meltdown> PDAとか<低レベル端末
22:11:28 <#HA06:kill-exor> PDA等を使用して、ハッキングやクラッキングが可能な能力、と認識して間違いないっすか?>netの魔術師
22:12:07 <#HA06:hari> ふむふむ
22:12:07 <#HA06:kill-exor> #マシン・テレパスというのが、何なのかよくわからないので(^^;
22:12:25 <#HA06:meltdown> 機械専用テレパシー<マシン・テレパス
22:12:38 <#HA06:hari> 機械語でテレパス?
22:12:44 <#HA06:kill-exor> ふむふむ
22:12:53 <#HA06:meltdown> 端末不要でアクセスします
22:13:00 <#HA06:hari> なるへそ
22:13:15 <#HA06:Saramari> マシン・テレパスの方がいいと思う
22:13:38 <#HA06:Saramari> 拡大解釈して、サイボーグの人とかと異能で喋れるようになるから
22:13:57 <#HA06:Saramari> 更に拡大して、掃除機ともしゃべれてもいいし
22:14:06 <#HA06:meltdown> では、そうします<マシン・テレパス
22:15:07 <#HA06:Saramari> 機械と喋るときは、機械のそのままの姿でみえるの? それとも機械に憑く妖精が見えるの?
22:15:18 <#HA06:hari> ドライヤーやトーストとおしゃべり(w
22:15:31 <#HA06:meltdown> 機械そのままですね
22:15:39 <#HA06:kill-exor> それともディズニー風とか?w
22:15:40 <#HA06:meltdown> (笑)<ドライヤー~
22:15:55 <#HA06:gallows> 美女と野獣っすねw
22:16:03 <#HA06:kill-exor> そそそそw
22:16:21 <#HA06:kill-exor> それは愉快だなぁw
22:16:34 <#HA06:meltdown> 電球と電池を直結したものが、機械思考の最小単位。複雑な回路を持つほどに、思考が複雑化する<E.G.コンバット より
22:16:48 <#HA06:meltdown> こんな感じ(笑)
22:16:50 <#HA06:hari> なるほど(w
22:17:05 <#HA06:hari> すると、懐中電灯なんかは
22:17:18 <#HA06:hari> 懐中電灯:「明」
22:17:18 <#HA06:Saramari> 片言でしゃべると
22:17:40 <#HA06:meltdown> 赤ん坊みたいな感じ<0歳児前後 (笑)
22:18:00 <#HA06:hari> 懐中電灯:「ぴかぁ~」
22:18:04 <#HA06:meltdown> 本能は在るのでしょう(笑)
22:18:24 <#HA06:hari> 懐中電灯:「ぷちゅん」<消灯
22:18:57 <#HA06:Saramari> これはいける能力ですね
22:19:07 <#HA06:hari> おもろいおもろい
22:19:12 <#HA06:Saramari> 手応え十分です
22:20:05 <#HA06:hari> 他の連中は、せいぜいパソコンレベルやAIとの交信なのに
22:20:19 <#HA06:hari> そこまでできると、面白い(w
22:20:31 <#HA06:meltdown> 面白い、ですか(笑)
22:20:48 <#HA06:kill-exor> 面白く無ければ上手く動かせませんからねえ(^^;
22:20:59 <#HA06:kill-exor> 面白い、というのは最重要のひとつです。
22:22:50 <#HA06:Saramari> じゃあ、複合的技能って書いてあるところに「マシン・テレパス:13」と書きこんでください
22:23:29 <#HA06:meltdown> 書きました
22:26:08 <#HA06:kill-exor> にゅふ
22:26:33 <#HA06:kill-exor> 次は何でしたっけ。
22:26:44 <#HA06:kill-exor> 他の技能でしょうかね?
22:26:49 <#HA06:Saramari> あと、一応ネットハックもしたいのなら、同じく複合系技能に「コンピュータ」を好きなレベルで書きこんでください
22:27:33 <#HA06:Saramari> 11~13くらいの間で適当なレベルでいいです
22:27:47 <#HA06:meltdown> では、コンピュータ12で
22:28:28 <#HA06:Saramari> あと、その他特徴に「機械になつかれる体質:3」と書くと、後々便利です
22:28:53 <#HA06:kill-exor> トースター:「みゅぅん」(すりすり
22:29:02 <#HA06:meltdown> ふむ・・・<機械になつかれる
22:29:02 <#HA06:kill-exor> とかなるわけっすね。
22:29:08 <#HA06:meltdown> なるほど・・・
22:29:15 <#HA06:hari> うごけんべ(w
22:29:38 <#HA06:Saramari> けど、判定の時有利だし
22:30:02 <#HA06:hari> 電子レンジ:「一郎のためだったら、あたし頑張ってごはんをあっためるわ。うんと美味しく仕上げてあげる(はぁと)」
22:30:06 <#HA06:hari> とかか
22:30:08 <#HA06:Saramari> かなり、良いキャラの特徴になると思う
22:30:11 <#HA06:meltdown> すり寄っては来ないでしょう・・・。機動力無いし(笑)
22:30:23 <#HA06:sf> まあ不利にもなることはあるので、大きな数値を取るというのはそれなりの覚悟が必要です>特徴
22:31:21 <#HA06:Saramari> USBケーブルが身体に絡み付いてアクセスとかそういう描写が楽しめるなぁと思ったのだが
22:32:17 <#HA06:meltdown> 人の家の、AIBOが勝手に着いてくる位で(笑)
22:33:15 <#HA06:kill-exor> えー、プーチは?(ぉぃ
22:33:51 <#HA06:meltdown> 電子制御が効いていれば、有り得ますね・・・
22:34:15 <#HA06:meltdown> 電気制御で会話が出来ると見なすと。ほぼ、確実(笑)
22:35:13 ! Onom_Fak0 (CHOCOA)
22:36:16 <#HA06:kill-exor> イェイ
22:36:26 <#HA06:kill-exor> 先行者だって(もごもご
22:36:35 <#HA06:hari> ぎゃー
22:36:48 <#HA06:meltdown> 学業8、一般常識8,雑学12、で・・・
22:36:56 <#HA06:meltdown> ・・・先行者
22:37:08 <#HA06:meltdown> あれは、まぁ、何というか・・・・
22:37:30 <#HA06:kill-exor> でもきっと外国の機械は外国の機械語を。
22:38:05 <#HA06:hari> 外国の機械語ってなんだ(w
22:38:07 <#HA06:meltdown> いえ、機械思考に国籍は無いのです
22:38:41 <#HA06:meltdown> 機械語自体が、一つの外国語だと思えば・・・
22:39:40 <#HA06:kill-exor> まぁ、netが発達してますしねえ。
22:40:27 <#HA06:meltdown> 電気ですから(笑)
22:42:45 <#HA06:meltdown> 家事一般9。散歩12、読書9  これくらいでしょうか?
22:44:22 <#HA06:Saramari> 技能はそれくらい埋めておけばおっけーです
22:44:28 <#HA06:Saramari> 後は特徴ですな
22:45:47 <#HA06:meltdown> 社会的特徴  学生:1 財力:1
22:46:53 <#HA06:meltdown> 身体的特徴 地味な服装(or学生服):1
22:47:44 <#HA06:meltdown> 精神的特徴 礼儀正しい:2 伊達と酔狂(時々):1
22:49:33 <#HA06:meltdown> 同      本好き:1 パソコン好き:1 散歩好き:1
22:50:55 <#HA06:meltdown> その他特徴 神出鬼没:3
22:51:27 <#HA06:meltdown> さっき書いたのを、並べてみるとこんな感じに・・・・
22:51:36 <#HA06:Saramari> 十分です
22:52:41 <#HA06:Saramari> 後は題名に「[HA06C]佐藤一郎」と書いて、MLに投稿するだけです
22:52:54 <#HA06:Saramari> 一応服装と持ち物も書いてください
22:53:11 <#HA06:Saramari> #携帯とか、パソコンの種類とかですね
22:53:33 <#HA06:meltdown> MLには、まだ登録してないのです(汗)
22:55:08 <#HA06:Saramari> http://www.mahoroba.ne.jp/cgi-bin/user-cgi/~furutani/new_list.pl
22:55:19 <#HA06:Saramari> こっから投稿&閲覧もできます
22:56:13 <#HA06:meltdown> では、此処(↑)から投稿します
22:56:50 <#HA06:meltdown> 衣類:地味な服装と、学生服
22:57:02 <#HA06:meltdown> 道具:PDA、デスクトップ
22:57:35 <#HA06:meltdown> 携帯電話も追加、と
22:59:39 <#HA06:meltdown> タイプ名は、「06」で良いのですか?
22:59:55 <#HA06:kill-exor> いあ
22:59:55 <#HA06:Saramari> タイプ名は・・・
2001/12/28 23:00:00
23:00:11 <#HA06:Saramari> マシン・テレパス
23:00:11 <#HA06:kill-exor> キャラクターを表す、N◎VAのハンドルのような物です。
23:00:15 <#HA06:Saramari> で良いと思う
23:00:46 <#HA06:meltdown> なるほど・・・
23:03:46 <#HA06:meltdown> では、送ります・・・
23:04:18 <#HA06:Saramari> #コミケ拉致車が3時に来るらしい
23:04:28 <#HA06:Saramari> #仮眠取ります。おやすみ~
23:04:34 <#HA06:Saramari> 送ってくださいな
23:05:01 <#HA06:meltdown> 送りました
23:05:09 <#HA06:Saramari> ちなみに、語り部のルール上、最高技能値を超えない限り、好きなだけ書きかえることができます
23:05:13 <#HA06:Saramari> 特徴の追加もできます
23:05:26 <#HA06:Saramari> その辺は人とかかわりながら、おいおい増やしていきましょう
23:05:39 <#HA06:meltdown> ですね<使いながら、変化
23:05:57 <#HA06:Saramari> 届きました
23:06:05 <#HA06:meltdown> 後で、MLに登録しておきましょう・・・
23:11:52 + gombe(~gombe@zaq3dc06cda.zaq.ne.jp) to #HA06
23:21:26 <#HA06:meltdown> 登録完了、と
23:21:32 <#HA06:kill-exor> お疲れ様です
23:22:02 <#HA06:meltdown> 流石に、初めてだとキャラ作成も時間が掛かりますね(苦笑)
23:22:23 Lurimu -> LuriSleep
23:22:31 <#HA06:sf> まあ、そんなもんです。イメージができるかどうかですしね。
23:22:33 <#HA06:hari> いや、もっとゆっくり作る場合がほとんどですから
23:23:26 <#HA06:meltdown> まぁ、システムによっては製作に2時間とか言うのも在りますが・・・
23:23:48 <#HA06:meltdown> この場合は、イメージの固定に時間が掛かる(苦笑)
23:24:23 kill-exor -> killist
23:24:34 <#HA06:gombe> 異能のイメージと、キャラのイメージですね。>固定に時間がかかる
23:25:54 <#HA06:meltdown> 頭の中にあるイメージを、文章化するのは固定しないと、出来ませんから・・・
23:25:57 <#HA06:gombe> #初めましてでしたね。今晩は。
23:25:59 <#HA06:gombe> 逆に、イメージ作り優先だと語り部の場合すんなり行く……かな?>ALL
23:26:04 <#HA06:meltdown> こんばんは
23:26:14 <#HA06:meltdown> 初めまして、ですね。確かに
23:26:36 <#HA06:killist> 浸透するかどうかは、また別ですけどね>イメージ
23:26:58 <#HA06:gombe> そうですね(w >浸透するかどうかは別
23:27:09 <#HA06:killist> あるいは、逆に、周りからイメージが出来てくる事もありますし。
23:27:29 <#HA06:gombe> ですね。
23:27:35 <#HA06:meltdown> さて、明日も仕事なので、失礼します(涙)
23:27:42 <#HA06:gombe> 最初に書かれたエピソードのイメージとか。
23:27:42 <#HA06:killist> うぃ、おつかれさまです
23:27:47 <#HA06:gombe> おつかれさまですー
23:27:47 <#HA06:killist> ふにふに
23:27:48 <#HA06:meltdown> 皆様に「砂漠の風」のあらんことを
23:27:51 <#HA06:meltdown> お休みなさい
23:27:57 <#HA06:gombe> では。
23:28:04 - meltdown from #HA06 (meltdown)
23:28:44 <#HA06:gombe> 白犬なんかはそのクチ。>最初に書かれたエピソードのイメージ
23:28:56 <#HA06:killist> そうでしたか
23:28:59 <#HA06:gombe> 自分のイメージを補完した、と言うのが正しいところだけど
23:29:09 <#HA06:gombe> #吠え方とか。
23:29:30 <#HA06:killist> っふにゅふにゅ
23:30:06 <#HA06:killist> で、また周囲の反応から、キャラが微妙に変わったりとかは、よくある事ですよね。
23:30:22 <#HA06:gombe> ですねえ。
23:30:26 + lokai(~aloeking@PPP149.tokyo-ap16.dti.ne.jp) to #HA06
23:30:36 <#HA06:gombe> やりとりの中で出来上がっていくものだし。
23:30:41 <#HA06:killist> それを無理に「コイツは、ギャグキャラじゃないんだーっ!!(涙」って頑張ると、上手くいかなかったりw
23:30:43 <#HA06:gombe> 会話中心だから、特に。
23:30:51 <#HA06:killist> そうですねw
23:30:59 <#HA06:gombe> >エピソードもチャットも
23:31:18 <#HA06:killist> にゅ(^^
23:31:24 <#HA06:gombe> #会話中心に回すと、表現のための文章量が減って楽というのは秘密(w
23:31:36 <#HA06:killist> コミュニケーションを取れない人は、キャラを上手く動かせないっすね。
23:31:44 <#HA06:killist> #うっひっひ
23:32:10 <#HA06:gombe> 無口なキャラは、イメージが変化していくことはあまりないけど、絡めない。
23:32:43 <#HA06:gombe> #うちの本分身とか。無口、と言うより、おとなしいから。
23:32:46 <#HA06:killist> うにゅー
23:32:59 <#HA06:gombe> 祐司:「ふむ……」
23:33:01 <#HA06:gombe> とか(w
23:33:30 <#HA06:gombe> #そうして、描写が増えていくからさらに書くのがめんどくさい(w
23:33:37 <#HA06:killist> まぁ、言葉そのものが少なくても、アピールにインパクトがあれば、その限りではないと思いますけどね。
23:33:55 <#HA06:gombe> なる。
23:34:35 <#HA06:killist> パントマイムばりばりとか(ぉぃ
23:35:13 <#HA06:gombe> いきなり道路の真ん中に壁を見つけてさすってみたり(w <パントマイム
23:35:53 <#HA06:killist> そそそ
23:35:56 <#HA06:killist> インパクトありすぎw
23:36:05 <#HA06:gombe> ふははは
23:36:48 <#HA06:gombe> あとは、独り言を言いそうなキャラか、とか。
23:37:09 <#HA06:gombe> 自然に「今日はどうしよっかなぁ」とか言えると
23:37:18 <#HA06:gombe> 展開を埋めるのに楽(笑)
23:37:24 <#HA06:killist> うにゅー
23:37:50 <#HA06:killist> 間とか取りやすそうw
23:38:02 <#HA06:gombe> そうすると突っ込みも入りやすいかも知れないし
23:38:16 <#HA06:killist> ふにゅー
23:38:22 <#HA06:gombe> そうやってまたコミュニケーションがとれて
23:38:30 <#HA06:gombe> イメージも固まっていく。
23:38:40 <#HA06:killist> ふにふに
23:38:42 <#HA06:gombe> ……次に作るときはそうしよう(w
23:38:56 <#HA06:killist> あはは
23:40:49 gombe -> gombeMesi
23:41:08 <#HA06:killist> くってらっしゃいまし
23:51:15 + soutou(~soutou@YahooBB218129208120.bbtec.net) to #HA06
23:57:20 + TK-R(~az7k-ktu@g045089.ppp.asahi-net.or.jp) to #HA06
2001/12/29 00:00:01 end