2002/04/18 00:00:00
00:01:54 Ryu -> Ryu-HALO
00:09:35 + gombe(~gombe@zaq3dc06cf0.zaq.ne.jp) to #OM
00:10:07 Mode by sf: #OM +o gombe
00:14:58 gombe -> gombe_eat
2002/04/18 01:00:00
01:06:50 gombe_eat -> gombe
01:22:47 gombe -> gombeFuro
2002/04/18 02:00:00
02:04:23 gombeFuro -> gombe
02:06:17 sf -> sf_sleep
02:55:42 ! gombe (民子さん:「鰯2尾でおいくら?」)
2002/04/18 03:00:00
03:04:23 ! Ryu-HALO (翡翠:「突撃だっ」)
2002/04/18 04:00:00
2002/04/18 05:00:00
2002/04/18 06:00:00
2002/04/18 05:59:32
2002/04/18 06:00:00
2002/04/18 07:00:00
2002/04/18 08:00:00
08:00:00 [!] auto down
2002/04/18 08:00:10
08:00:10 [!] ./madoka.rc updated
08:00:10 [!] Start: madoka 4.2.5 with perl 5.6.1
08:00:11 [!] server: irc.cre.ne.jp(6667)
08:00:11 plugin new: ./plugin/yuurii/convnick.mpi
08:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/autoans.mpi
08:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/ans_action.mpi
08:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/bot.mpi
08:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrceuc
08:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrcjis
08:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/dengon.mpi
08:00:14 + kata_cre(kataribe@ns.cre.ne.jp) to #OM
08:00:46 Mode by kataribe: #OM +o kata_cre
2002/04/18 09:00:00
09:00:06 ! kataribe (auto down)
09:00:16 + kataribe(~kataribe@sv.trpg.net) to #OM
09:00:47 Mode by kata_cre: #OM +o kataribe
2002/04/18 10:00:00
10:00:00 [!] auto down
2002/04/18 10:00:10
10:00:10 [!] ./madoka.rc updated
10:00:10 [!] Start: madoka 4.2.5 with perl 5.6.1
10:00:11 [!] server: irc.cre.ne.jp(6667)
10:00:11 plugin new: ./plugin/yuurii/convnick.mpi
10:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/autoans.mpi
10:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/ans_action.mpi
10:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/bot.mpi
10:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrceuc
10:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrcjis
10:00:12 plugin new: ./plugin/yuurii/dengon.mpi
10:00:14 + kata_cre(kataribe@ns.cre.ne.jp) to #OM
10:00:36 Mode by sf_sleep: #OM +o kata_cre
2002/04/18 11:00:00
11:16:10 sf_sleep -> sf
11:23:14 + Ryu-Work(~hanzawa@zeus.la-terre.co.jp) to #OM
2002/04/18 12:00:00
2002/04/18 13:00:00
13:00:43 sf -> sf_eat
13:44:59 sf_eat -> sf
2002/04/18 14:00:00
2002/04/18 15:00:00
2002/04/18 16:00:00
2002/04/18 17:00:00
2002/04/18 18:00:00
2002/04/18 19:00:00
2002/04/18 20:00:00
20:25:41 ! Ryu-Work (翡翠:「いけいけいけぇぇぇぇ」)
2002/04/18 21:00:00
21:35:52 + AMON(~iagant@d62.GmiyagiFL1.vectant.ne.jp) to #OM
21:36:27 <#OM:AMON> キョロ (・・ )( ・・) キョロ
21:36:53 <#OM:AMON> 新たなチャンネルを捜索
21:37:43 <#OM:AMON> この時間は誰もいない…と_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
2002/04/18 22:00:00
22:50:14 + gombe(~gombe@zaq3dc06cf0.zaq.ne.jp) to #OM
22:51:01 Mode by sf: #OM +o gombe
22:54:28 sf -> sf_sleep
22:55:39 <#OM:AMON> ごんべさんこっちも覗きにきましたー
22:56:46 <#OM:gombe> たった今足跡を発見していたところです(^^; <ログ読み
22:57:13 <#OM:gombe> EP量産態勢に入ったはずが
22:57:21 <#OM:AMON> よかったー>発見してもらって
22:57:29 <#OM:gombe> 調べもので止まってしまっている罠。
22:57:43 <#OM:AMON> 停滞中ですかー
22:58:37 <#OM:gombe> キャラクターを取り巻く状況や空気や舞台といった、足がかりとか判断基準が何もできていないので
22:58:48 <#OM:gombe> EPから攻めようと思っていたのです
22:58:59 <#OM:gombe> しかし一本で止まっている。(滅)
22:59:01 <#OM:AMON> ふみふみ
22:59:25 <#OM:gombe> 当時の城下町というものがどんなのか、よくわからず
22:59:33 <#OM:AMON> その構成はどんな感じですか?>EP
2002/04/18 23:00:00
23:00:01 <#OM:gombe> 「利家とまつ」の清洲城下でも参考にしようかと思いましたが、わりとさっぱりした映像なので(w
23:00:31 <#OM:AMON> 時代はいつでしたっけ?
23:00:46 <#OM:AMON> 江戸前でしたっけ?
23:01:00 <#OM:gombe> 16世紀初めの架空日本です。>OM01
23:01:07 <#OM:gombe> 1510年くらい。
23:01:36 <#OM:gombe> 江戸時代真っ只中(というか、江戸そのもの)なのがOM02です。
23:01:54 <#OM:AMON> 戦国ですか?(歴史うとい>OM01
23:02:06 <#OM:gombe> 戦国です。
23:02:16 <#OM:AMON> なるほどー
23:02:39 <#OM:gombe> しかも、狐狸妖怪の類が信じられているだけでなく実在する世界
23:03:10 <#OM:AMON> 魔界転生的イメージでしょうか?
23:03:18 <#OM:gombe> 二本目に書こうとしているのが、鬼斬りの男の話なのですが、そこでとある城下町を舞台にしようとしていて
23:03:44 <#OM:gombe> 魔界転生はよく知らないなあ。(^^;
23:03:53 <#OM:gombe> 風太郎さんのですか。
23:04:53 <#OM:AMON> 天草四郎?の出てくる奴です
23:05:15 <#OM:gombe> 沢田研二のですか
23:05:21 <#OM:AMON> あーそうです
23:05:30 <#OM:gombe> 懐かしい(w
23:06:03 <#OM:AMON> あれの漫画で永井 ゴーの書いているやつが
23:06:28 <#OM:AMON> おどろおどろしくて酔いかと
23:06:41 <#OM:AMON> 良いかと
23:06:45 <#OM:gombe> まあそれもアリかと。
23:07:36 <#OM:AMON> なんかキャラシートはそんな感じかなーと思いました
23:08:09 <#OM:gombe> ああ、NPCのキャラシートを書かねば(w
23:08:19 <#OM:AMON> うひひ
23:08:56 <#OM:AMON> ランダムEP作成計画は進んでますか?
23:09:07 <#OM:gombe> それも
23:09:23 <#OM:gombe> 何かハリさんから請け負った覚えがあるんだけど(ぉ
23:09:47 <#OM:gombe> ごめんなさい、ハリさん、ごんべは何を請け負ったんだっけ?(汗)
23:10:06 <#OM:AMON> KR一行で紹介した本読んだ事ありますか?
23:10:40 <#OM:AMON> あれをばらっとめくって繋ぎ合わせれば
23:10:52 <#OM:AMON> シナリオできますよ
23:11:09 <#OM:AMON> >多少脚色すれば
23:11:44 <#OM:AMON> あーちょっと( ̄ー+ ̄)y-'~~~してきます
23:11:54 <#OM:gombe> #あれ、KR一行(KR別卓ね)でしたっけ?
23:12:27 <#OM:gombe> IRCだったかな?
23:12:46 <#OM:gombe> 確か読んだことはなかったかと思います。
23:14:35 <#OM:AMON> 帰還
23:14:47 <#OM:gombe> おかえりなさい。
23:14:57 <#OM:gombe> オープニング小説 http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/24000/24073.html
23:15:17 <#OM:gombe> うーむ、NPCの技能だけでもまとめたと思っていたけど
23:15:53 <#OM:gombe> どっかに修正中の原稿が埋もれてしまったか(ぉ >キャラシート、百科事典
23:17:16 <#OM:AMON> あ、鬼等妖魔の設定にはエルリックが役立つかも
23:17:37 <#OM:AMON> >TRPGの
23:17:56 <#OM:gombe> うみ。
23:18:42 <#OM:gombe> シャドウランのクリッターとかを参考にしようとして、「それでいいのか、自分?」と思ったりもした(w
23:19:00 <#OM:gombe> #いや、SRのクリッターが悪いわけじゃないけど(w
23:19:28 <#OM:AMON> いいんです!断定(手間がはぶけて使えるなら
23:21:13 <#OM:gombe> まあどっちかというと環境との生活上の葛藤を、物書きのテーマなりセッションの課題なりにどうにか表現できないか、というところで頓挫してもいますので
23:21:31 <#OM:gombe> モンスターデータやシナリオがすぐ必要なわけでは(w >OM01
23:21:43 <#OM:AMON> なるほど
23:22:00 <#OM:gombe> OM03ではいろいろやっていますが、オフラインなのでセッションごとに適当に作ったり。
23:22:28 <#OM:gombe> # OM03≒OM01 です。
23:22:49 <#OM:AMON> 難しいですねー>環境との生活上の葛藤
23:23:06 <#OM:gombe> #OM01のオフラインセッション用で、時代も半世紀ばかり下った頃。>OM03
23:23:29 <#OM:AMON> ふむふむ
23:24:25 <#OM:AMON> かみくだくとなんでしょう?>環境との生活上の葛藤の表現
23:26:06 <#OM:gombe> あまりOM01向きじゃないことを承知で有り体に言えば、
23:26:10 <#OM:gombe> 「生き延びるために如何に過ごすか」
23:26:19 <#OM:gombe> が根本かな。
23:28:47 <#OM:hari> ウハハハハ
23:28:51 <#OM:AMON> いきのびなければならないけど危険とは切っても切れない生活どうしようと言う葛藤ですか
23:29:01 <#OM:AMON> ふふふふ
23:29:09 <#OM:gombe> ですねえ。
23:29:26 <#OM:gombe> 当時はそのネタに事欠かないと思ったんですが
23:29:55 <#OM:gombe> フィクションを書こうとする上では、結構不便。(ぉ
23:30:28 <#OM:AMON> 時代考証面ですかー
23:30:49 <#OM:gombe> いろいろとね。
23:31:39 <#OM:gombe> いつもどこでも「枯れ野原に無数の死体が転がる合戦あと」ばかりではないわけだし
23:32:26 <#OM:gombe> 地方(の大名の領地)によってはむしろ秩序がしっかりしていたし
23:32:52 <#OM:AMON> ちょっと村外れは秘境みたいなのでいいのでは?
23:33:10 <#OM:gombe> かといって、野盗ごろごろな危険な地域もあったかというとよくわからない
23:33:40 <#OM:gombe> 秘境みたいにすると「日本昔ばなし」的に考えるのがわかりやすいんですが、
23:33:58 <#OM:gombe> そうすると戦国風味では無いなあ、と。(w
23:34:14 gombe -> gomKomori
23:34:20 <#OM:gomKomori> #ちと失礼
23:34:42 <#OM:AMON> 街道をはずれた所にあるあの森は『人食いの森』と呼ばれるとか
23:34:47 <#OM:AMON> うい
23:35:04 <#OM:AMON> 確かに外れた>戦国風味
23:38:48 gomKomori -> gombat
23:39:16 gombat -> ougombat
23:40:33 ougombat -> gombat
23:40:45 <#OM:hari> ふむ
23:41:00 gombat -> gombe
23:41:15 <#OM:hari> で、江戸期が良いんで無いの?
23:41:26 <#OM:hari> と、てけとに作ったランダム表
23:41:37 <#OM:gombe> OM02はそれでOK。
23:41:39 <#OM:hari> まぁ、最近浮いてますけど(w
23:41:44 <#OM:AMON> あ、人間化しました>ごんべさん
23:42:04 <#OM:hari> ばけものめい(ずんば)
23:42:21 <#OM:gombe> ふんぬっ(ひらり)
23:43:03 <#OM:AMON> (その切っ先は宙を切った)
23:43:33 <#OM:gombe> OM03も、ある程度秩序だった時代にすることで戦国的なぎりぎり状況じゃなくなるので
23:43:40 <#OM:gombe> 剣豪活劇みたいにしたり、お伽話風にもしたり、「どんな風味もあり」にしてる。
23:44:20 <#OM:gombe> そこのコンセプトを、OM01に限っては、当初に比べたらかなり絞ってきてしまっているので
23:44:38 <#OM:gombe> 悩みどころになっている、と。
23:45:20 <#OM:gombe> 物書き向けなコードのような気がするが、それには参加者の判断材料もいろいろ要るよなあ、とか
23:46:02 <#OM:AMON> OM03: 汎用背景: 戦国統一編 (冒険帝国オフラインプレイ兼用)
23:46:18 <#OM:gombe> それそれ。
23:46:28 <#OM:AMON> 統一された後ですか
23:47:46 <#OM:gombe> 統一途上、かな。
23:48:19 <#OM:AMON> 時代でいうと何時代?
23:49:20 <#OM:gombe> OM01の半世紀ほど後だから
23:49:28 <#OM:hari> 前田慶次:「がっはっはっはっは」
23:49:35 <#OM:hari> と言うあたりか
23:49:42 <#OM:gombe> 織田信長~羽柴秀吉くらい
23:49:52 <#OM:AMON> かぶきものめ
23:50:06 <#OM:gombe> 豊臣まで下るかどうかはマスターとキャンペーン次第。
23:50:22 <#OM:gombe> どんなシナリオを持ってきてもPCがどんな行動を選択しても、それぞれそれなりにちゃんと報われるセッティング(w
23:50:31 <#OM:gombe> >OM03
23:51:00 <#OM:AMON> やはり妖魔蠢く以外は時代劇なんですね
23:51:27 <#OM:gombe> そうですね。
23:51:49 <#OM:gombe> 妖魔うごめくばかりが話のネタではない、という感じ。>OM01/OM03
23:52:26 <#OM:AMON> 菊地秀行的荒唐無稽では無い…と_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
23:52:43 <#OM:gombe> 元々は、時代を変えた「狭間」、てくらいののんきな考えで作っていたので、そんな感じ。
23:53:06 <#OM:gombe> コードを作ればそれもOK(w >荒唐無稽
23:53:13 <#OM:gombe> 山田風太郎的な、とか
23:53:31 <#OM:gombe> 今ならOM04以降のコードが空いてます(w
23:53:38 <#OM:AMON> なるほど(w
23:54:06 <#OM:AMON> 入会無料でしょうか?(笑
23:54:47 <#OM:gombe> 無料です8w
23:54:52 <#OM:AMON> 今なら漏れなく付く特典とか(w
23:55:03 <#OM:hari> マスター責任が>特典
23:55:05 <#OM:gombe> 今ならさらに、コードマスターになれるという特典がっ(w
23:55:18 <#OM:gombe> #かぶった(w
23:56:23 <#OM:AMON> それ特典?
23:56:46 <#OM:gombe> 特典です(ぉ
23:57:10 <#OM:AMON> もはや特務ですよ
23:57:21 <#OM:gombe> ふふふ
23:57:56 <#OM:gombe> まあ
23:58:18 <#OM:AMON> いや私KRに余暇の85%をつぎ込んでるもんで(嘘
23:58:20 <#OM:gombe> コードは、よほどネタがかぶらないようにしないと並立が難しいと思うので
23:58:35 <#OM:gombe> あまり乱立はお奨めしません(w
23:58:54 <#OM:gombe> (ぉ >余暇の~
23:58:58 <#OM:AMON> そーですね
23:59:34 <#OM:gombe> 特に時代劇というとね、みんなイメージソースが少ないだろうから
2002/04/19 00:00:00 end