2006/01/28 00:00:00
00:00:21 + PaLiLitH(~paladin@18.156.210.220.dy.bbexcite.jp) to #HA06-02
00:00:22 <#HA06-02:Hisasi> おお
00:00:27 kurowAway -> kurow
00:00:55 <#HA06-02:ER> #真帆:「ドーベルマン博士、いいなー。マッドサイエンティストっぽくて(笑)」<ふぁんかそれ?
00:01:29 Mode by sf: #HA06-02 +o PaLiLitH 
00:03:10 <#HA06-02:Hisasi> #実にメカニカルな風で
00:03:20 <#HA06-02:ER> #うむ
00:03:38 <#HA06-02:ER> #いやこー、ビデオを先輩に借りてきてもらって、一緒に見るんだ>真帆
00:03:45 <#HA06-02:Hisasi> #うん
00:03:47 <#HA06-02:ER> #そんで見終わって最初に「ドーベルマン博士いいなー」
00:03:58 <#HA06-02:Hisasi> #きっと「ぇー」って顔するねw
00:04:00 ! fukaOFF (Ping timeout)
00:04:02 <#HA06-02:Hisasi> #俺はー?とw
00:04:08 <#HA06-02:ER> #……ああどうしてそこで
00:04:13 <#HA06-02:Hisasi> #……しょうちゃん、子供ですかあんたは
00:04:16 <#HA06-02:ER> #お約束なんだろう(わはは
00:05:29 <#HA06-02:ER> でもそこで声を出して訊かないならえらい(えらいのか?)
00:06:06 <#HA06-02:Hisasi> #きっと俺はー俺はーという顔でまとわりつく
00:06:13 <#HA06-02:Hisasi> #……しょうちゃん
00:06:15 <#HA06-02:ER> …………
00:06:35 killwaway -> killeat
00:06:36 <#HA06-02:ER> #真帆:「…………??(汗)」
00:07:07 MOTOImesi -> MOTOI
00:08:22 <#HA06-02:Hisasi> #相羽:「……」>ぢーっと手握ってみてる
00:08:29 <#HA06-02:Hisasi> #俺はーねーねー
00:08:42 <#HA06-02:Hisasi> #……ええとしこいてなにやっとるかね
00:08:56 <#HA06-02:ER> #真帆:「……(あ、まさか、と思ったらしい)」
00:09:14 <#HA06-02:ER> #真帆:「…………(汗:このひとはーと思ったらしい)」
00:09:20 <#HA06-02:Hisasi> #相羽:「…………」>ちょっぴりぶすっくれた顔してる
00:10:16 <#HA06-02:ER> #真帆:「……あのね(はー、と)」
00:10:59 <#HA06-02:Hisasi> #相羽:「……なに?」
00:11:09 <#HA06-02:Hisasi> #ちょっとすねくさった顔
00:11:29 <#HA06-02:ER> #真帆:「ウルフ将軍は、いつも一番だから(苦笑)」
00:11:52 <#HA06-02:Hisasi> #相羽:「ありがと」
00:12:02 <#HA06-02:Hisasi> #とたんににーっと
00:12:06 <#HA06-02:ER> #真帆:「言わなくても判ってると思ってたけどなあ……(苦笑)」
00:12:14 <#HA06-02:ER> #……先輩、なんて単純な(えう
00:14:05 <#HA06-02:Hisasi> #そして嬉しそうにぺたぺたと
00:14:34 <#HA06-02:ER> #……ぶすっくれててもぺたぺたしてたやんかー
00:16:18 <#HA06-02:Hisasi> #大差なし、と
00:16:36 <#HA06-02:Hisasi> #うん、東の人に妙に対抗意識燃やさずにすんでよかった
00:16:42 <#HA06-02:ER> #がふっ
00:16:42 <#HA06-02:Hisasi> #……東の人大迷惑
00:17:06 <#HA06-02:ER> #流石にそれは……>大迷惑
00:18:10 <#HA06-02:Hisasi> #いや、勝手にヤキモチやくだけだし
00:18:20 <#HA06-02:ER> #…………
00:18:20 <#HA06-02:Hisasi> #……それも迷惑か
00:18:30 <#HA06-02:ER> #迷惑じゃないかなーとか思うんだが(えう
00:19:19 <#HA06-02:Hisasi> #大丈夫、ウルフ将軍はいつも一番ですっかり回復
00:19:26 <#HA06-02:ER> #がふ
00:20:09 <#HA06-02:ER> そいえば、でんでん話が違うのだが
00:20:17 <#HA06-02:ER> 今、あみぐるみのめいどさんに凝っているのだ
00:20:27 <#HA06-02:ER> ほんで、めいどふくないかなーないかなーと探してて、サイトにぶち当たったのだ
00:20:31 <#HA06-02:Hisasi> ほほう
00:20:40 <#HA06-02:ER> http://milky-ange.com/html/catalogue/catalogue.htm
00:21:04 <#HA06-02:ER> 結構ここだと、それぞれの服をいろんな角度から見れるので、作るのの参考になるのだ
00:21:29 <#HA06-02:ER> ……こう、見ていて
00:21:39 <#HA06-02:ER> 手が、わきわきと(わきわき)<作るの好き
00:24:00 <#HA06-02:Hisasi> ほほう
00:24:58 <#HA06-02:ER> るなしゃが絵で描くごとく
00:25:10 <#HA06-02:ER> 己はあみぐるみで作るっ<そこまで器用ではない
00:25:14 + Saway(~Saw@233.168.244.43.ap.zero-isp.net) to #HA06-02
00:28:35 killeat -> killwist
00:28:46 killwist -> killist
00:29:42 ! kisito ("ねるのじゃー")
00:29:57 <#HA06-02:ER> とりあえず、これで今月15.
00:30:08 <#HA06-02:ER> 一月15作品の壁は乗り切った(ふぅ
00:30:18 <#HA06-02:Hisasi> うぐぅ
00:30:38 <#HA06-02:Hisasi> 絵なら軽く一日一枚以上ペースなのだが
00:30:51 <#HA06-02:ER> ……いや、二日に一つ、くらいならまあ無茶ではないなーと>話の数
00:32:29 <#HA06-02:ER> あと、今、先輩と真帆があんま動いてないから余裕があるってのは、ある(苦笑
00:32:35 <#HA06-02:Hisasi> うむ
00:33:08 <#HA06-02:ER> 動き出すとえらいから(汗
00:35:13 <#HA06-02:Hisasi> ほんとに、、
00:36:47 <#HA06-02:ER> 流石にまあ、今多少揺らしてもおおごとにはならないだろーし。
00:36:56 <#HA06-02:ER> よほどいじめない限り<まて
00:37:11 <#HA06-02:Hisasi> つか、こう
00:37:20 <#HA06-02:Hisasi> ほんと呆れるくらいべったべたですのう、、
00:37:36 <#HA06-02:ER> ………………orz
00:37:47 <#HA06-02:ER> (しくしく
00:38:04 <#HA06-02:ER> そのうち、なんとかもちっとこー引き離すつーかなんつか
00:39:15 <#HA06-02:ER> ……八尋台風が強烈でした(えう
00:41:33 <#HA06-02:Hisasi> うむ
00:42:08 <#HA06-02:ER> こー、居なくなったら成り立たないくせに、もしかしたら居なくなる可能性があるってのを
00:42:10 ! Shinroumu ("CHOCOA")
00:42:13 <#HA06-02:ER> 両方が垣間見たから
00:42:18 <#HA06-02:ER> …………(がっくし
00:45:21 Lurimu -> LuriSleep
00:45:36 <#HA06-02:Hisasi> だからもうがっつり離さない
00:45:56 <#HA06-02:ER> うむ
00:49:48 <#HA06-02:ER> ……平穏無事な間に、古傷のほうをなんとかしよう(へこへこ
00:50:36 <#HA06-02:Hisasi> うむ
00:51:05 <#HA06-02:Hisasi> こっちも今書いてるマメシバンネタと尚父ネタを書いたら古傷に行こう
00:51:11 <#HA06-02:Hisasi> ああ、山本訪問すもあった、、
00:51:17 <#HA06-02:ER> わはは
00:51:31 <#HA06-02:ER> ……聡とゆかりんの話もなあ(滅
00:51:45 <#HA06-02:Hisasi> おおう
00:52:22 <#HA06-02:ER> こーでも、創作部でゆかりんが馴染みだしたら
00:52:48 <#HA06-02:ER> 聡は……気をつけて遠ざかろうとする、かなあ
00:53:38 <#HA06-02:ER> #一之瀬君居るし、正樹君居るし
00:55:37 <#HA06-02:Hisasi> ……わかってなさそげだが
00:55:52 <#HA06-02:ER> うみ、それは判ってないのは判ってるわけだが
00:58:37 <#HA06-02:ER> ただこう、もともと聡は、ゆかりん見てて
00:58:58 <#HA06-02:ER> 「なんでそこで弱気なんだよーっ(だんだんっ)」みたいな部分があるから
00:59:10 <#HA06-02:ER> 弱気が取れたら、少しほっとして遠ざかろうとするだろうなあ
00:59:15 <#HA06-02:Hisasi> ふむ
00:59:28 <#HA06-02:Hisasi> ……うん、弱気はとれてもはた迷惑はそうそうには
2006/01/28 01:00:00
01:00:02 <#HA06-02:ER> #聡:「はた迷惑は、買ってでも請合う人がいるわけですから」
01:02:12 <#HA06-02:ER> もともと人と関わらない傾向の奴だし
01:02:18 ! TK-Mabi ("結夜:(ゲホゲホ)「うう、今年の吸血鬼風邪はしつこいなあ……」")
01:16:12 <#HA06-02:ER> 亡くした耳と目を取り戻す冒険
01:17:42 ! CshopDrin (Ping timeout)
01:23:06 <#HA06-02:ER> ……うう
01:23:13 <#HA06-02:ER> こう、話を書きたい<え?
01:24:19 <#HA06-02:ER> 異能ががんがん出てくる話を書きたいっ(ぐっ)
01:24:43 <#HA06-02:ER> 光魚とか影法師とか海馬とかっ
01:24:47 <#HA06-02:ER> <微妙になんか違う
01:29:21 ! MOTOI ("学:「ボクって地味?」")
01:30:04 ! PaLiLitH (Connection reset by peer)
01:38:03 + chita(~chita@240234211203user.quolia.com) to #HA06-02
01:39:20 <#HA06-02:ER> うーむ
01:44:02 <#HA06-02:Hisasi> にう?
01:44:39 <#HA06-02:ER> んや、一月の聡の一人称を書いていて
01:44:46 <#HA06-02:ER> ………あ、こいつやっぱがきだーと
01:45:50 <#HA06-02:Hisasi> むう
01:55:55 + gombe(~username@ntkyto085087.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06-02
2006/01/28 02:00:00
02:00:15 Luna -> LunaSleep
02:02:16 killist -> killeep
02:09:46 <#HA06-02:ER> (きう
02:09:48 <#HA06-02:ER> (かいてみた
02:09:59 <#HA06-02:ER> ……ああ、高校生の心情なんて書いてみるもんじゃない(えうえう
02:10:51 <#HA06-02:chita> 高校生:(女の子と仲良くなりたい、仲良くなりたい、仲良くなってええとええと)
02:10:58 <#HA06-02:chita> # エンドレス
02:11:07 <#HA06-02:Hisasi> うひ
02:11:08 <#HA06-02:ER> …………あ、そなの?
02:11:49 Ten_trans -> Ten-rou
02:13:17 + PaLiLitH(~paladin@18.156.210.220.dy.bbexcite.jp) to #HA06-02
02:14:49 Mode by sf: #HA06-02 +o PaLiLitH 
02:15:40 <#HA06-02:chita> とりあえず、自分で絶望するほどケダモノだったりする人もいます
02:15:57 <#HA06-02:ER> ……うーむぅ
02:16:25 <#HA06-02:chita> なあ熊
02:16:44 <#HA06-02:chita> 熊に振ることは無いか別に
02:18:26 <#HA06-02:Hisasi> やつはリアルけだもの
02:19:30 <#HA06-02:ER> (うーぐ
02:19:37 <#HA06-02:ER> そのうちまた、書き直すかもって前提で流したー<おい
02:19:49 <#HA06-02:ER> http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/29700/29713.html
02:19:51 <#HA06-02:ER> …………(滅)
02:21:01 <#HA06-02:chita> ミリア:「高校生らしい行動って、なかなか難しいのよねえ」
02:21:44 <#HA06-02:chita> ミリア:「ファッション雑誌とか読んで、歌手の話題で友人と盛り上がったり、カラオケにいったりすればいいのかしら」
02:22:03 <#HA06-02:chita> ミリア:「まめに買い食いするくらいしか思いつかないわ。高校生失格かも」
02:22:45 <#HA06-02:gombe> やあ、少年だ。
02:23:00 Yaduka -> Yad_sleep
02:23:17 <#HA06-02:ER> ほきゃ
02:23:33 <#HA06-02:gombe> 女の人に多少恋心を抱くのは少年として当然かも知れないと思いつつ、そう言うのが無いのもそれはそれでアリか。
02:23:59 <#HA06-02:ER> てか、聡ですから、そこらは自分で律してますし
02:24:10 <#HA06-02:ER> やべーかもと思ったら、先にさっさと離れる
02:24:23 <#HA06-02:gombe> まあ見えますからのう
02:24:36 <#HA06-02:ER> うむ
02:25:14 <#HA06-02:ER> (自律:13は伊達じゃねえ(笑)
02:25:21 <#HA06-02:gombe> うひー
02:25:24 <#HA06-02:gombe> そんなにあるのか
02:25:28 <#HA06-02:ER> うむ
02:25:36 <#HA06-02:ER> うちの連中、自律は12か13が殆どだ
02:25:40 <#HA06-02:chita> 自律あぼき
02:26:29 <#HA06-02:ER> 一番低い、六華で11、あとは12か13.
02:26:43 <#HA06-02:gombe> うちも
02:26:46 <#HA06-02:ER> 妙なところで技能値を取っております(笑
02:26:48 <#HA06-02:ER> あー
02:27:03 <#HA06-02:gombe> 屈折した連中か年長の連中が多いから、高めかも知れない
02:27:25 <#HA06-02:gombe> 紅で10か>自律
02:27:37 <#HA06-02:ER> ……珊瑚ちゃんとか高そう
02:27:52 <#HA06-02:chita> 珊瑚は自律互換の技能をなにかもってそうだ
02:28:09 <#HA06-02:gombe> 11らしいです>珊瑚の自律
02:28:12 <#HA06-02:ER> ……ほむ
02:28:22 <#HA06-02:ER> てか、陽君だと高そうに見えないのはなぜだっ
02:28:23 <#HA06-02:gombe> 結構悩み込むとか
02:28:29 <#HA06-02:ER> 同じあんどろいどなのにー<おい
02:28:42 <#HA06-02:gombe> 陽は10
02:29:03 <#HA06-02:ER> ほむ
02:29:07 <#HA06-02:gombe> ドクターも10か(ぇー
02:29:15 <#HA06-02:ER> ぇー
02:29:32 <#HA06-02:gombe> 鉄斎が13、恵理が12
02:29:51 <#HA06-02:gombe> まあ、好きなように生きてる連中だからなー(ぉ >ドクター関連
02:29:55 <#HA06-02:ER> わはは
02:30:01 <#HA06-02:chita> 自律は受動的な技能だという印象を持っているから、能動的に動くことが多い陽は高くする必要がないかも知れない
02:30:05 <#HA06-02:ER> ……白雲君が10ってのはうそだー
02:30:14 <#HA06-02:chita> しかし10かあ
02:30:16 <#HA06-02:ER> 絶対13くらいありそだー
02:30:23 <#HA06-02:gombe> ああそれはそうかもw>白犬が
02:30:26 <#HA06-02:chita> 私の手を離れてからずいぶん成長したな
02:30:30 <#HA06-02:gombe> 祐司は11だった
02:31:36 <#HA06-02:chita> まずヤシガニが7と
02:31:52 <#HA06-02:chita> 真砂が7と
02:32:11 <#HA06-02:chita> マイマイが7と
02:32:22 <#HA06-02:ER> (う、ううむ(汗
02:32:27 <#HA06-02:chita> 三月が6と
02:32:51 <#HA06-02:chita> おお、アーシュラが9ある
02:34:19 <#HA06-02:chita> 自律は低めに設定する傾向があるようだな
02:34:50 <#HA06-02:ER> 自律は高めです。
02:34:56 <#HA06-02:ER> みんな頑固で動かないから<おひ
02:35:20 <#HA06-02:Saway> 自律は高くしづらいなあ。
02:36:43 <#HA06-02:Saway> 内面がわかりづらくなるというか、自分より高い人の意志の在り方というのが想像出来ないです。
02:37:10 <#HA06-02:chita> 自律の値を設定してないキャラもいくつかある
02:37:30 <#HA06-02:Saway> ルールで絶対設定しなきゃいけないことになってませんでしたっけ
02:37:42 <#HA06-02:ER> …………あ、ゆずに無い(汗)>自律
02:37:58 <#HA06-02:gombe> 動揺しやすく描いてもらうキャラにするかどうか、かな。>自律の値を決めるとき
02:38:30 <#HA06-02:Saway> その道のプロ並の自律
02:38:30 <#HA06-02:chita> そうだっけ?
02:38:38 <#HA06-02:ER> うちは……他人に流されやすいかどうか、を、自律の値で判断してるよーな気がする。
02:38:45 <#HA06-02:gombe> いや、自分の基準
02:38:49 <#HA06-02:Saway> ……禅坊主とか想定すればいいんですかね。
02:38:52 <#HA06-02:gombe> 鉄斎や恵理は、まず動揺しないキャラとして書いてほしい
02:38:53 <#HA06-02:Saway> <13
02:39:36 <#HA06-02:gombe> 10は、そんなに浮ついてなくて人並みには落ち着いた感じだけど、上には上がいる感じで。
02:39:44 <#HA06-02:ER> うむ
02:39:48 <#HA06-02:gombe> そうかも。w>禅坊主
02:40:23 <#HA06-02:chita> 受動防御に使う最低の値として考えてるから、あまり高いと主技能の意味がなさそうだし、自律より低い技能を持つ意味も感じない
02:40:59 <#HA06-02:Saway> ゲーム的に言うと何かとこじつけて受動防御に使えるので高くはしておきたいスキルではあります。
02:41:00 <#HA06-02:ER> うーん、自分的には、「動揺しても、それを外に出さずにいる」かもしれない(汗)>自律
02:41:01 <#HA06-02:chita> だから、100パーセント防御に使えるであろう技能を13で持ってるキャラには、自律をつけてない。そのほうがシンプルだし
02:41:12 <#HA06-02:chita> 天井とかとsheila9
02:42:24 <#HA06-02:chita> 人間じゃないんだからいっか、と言い換えられるだろうか
02:42:30 <#HA06-02:ER> わはは
02:42:44 <#HA06-02:Saway> 詐術、ESP、魔術全般、えとせとら。異能らしい異能を持ってない人間でもこれらに対抗出来るのは楽。
02:43:36 <#HA06-02:ER> ……ああ、そいえばふかさんだったかなあ。
02:43:55 <#HA06-02:ER> 一般常識:15で、ESP:13を吹っ飛ばしたとかゆーてたのは(笑
02:44:18 <#HA06-02:gombe> うひひひ
02:44:21 <#HA06-02:Saway> うん、まあ語り部だからなにで防いでもホントはいいんですけどネー
02:44:27 <#HA06-02:ER> いや、なんか
02:44:32 <#HA06-02:gombe> まあ自律みたいなもんですなw>一般常識
02:44:32 <#HA06-02:Saway> 絵的に決まりやすいってくらいです。
02:44:42 <#HA06-02:gombe> 「わたしはしんじないっ」(どどーん
02:44:44 <#HA06-02:ER> 「そんなことはありえないっ!(一般常識)」で、ESPを否定したとか
02:44:47 <#HA06-02:ER> うむ
02:45:10 <#HA06-02:ER> いや、よりによって一般常識で吹っ飛ばすあたりがーと
02:45:15 <#HA06-02:ER> (だから覚えているのだ(笑
02:45:54 <#HA06-02:Saway> 厳密には「知識技能:一般常識」は一般常識に関する知識として扱うのであって、その用途は自律を使うのが妥当という気はします。語り部でそんな事言うのも詮ないけど。
02:45:55 <#HA06-02:gombe> 絵的に、とか、「よりそれらしい」方が良いのは確かですがね。あまり考えすぎると線引きが難しい
02:46:30 <#HA06-02:ER> うに
02:47:05 <#HA06-02:Saway> ですね。ので、ルール的にありかなしかでいえば「剣道」でESP防ぐのも「料理」でESP防ぐのも等しくありって思い切りしてるんだと思います。
02:47:23 <#HA06-02:ER> うむ、一応そこで理屈が通れば、だろーけど
02:47:47 <#HA06-02:gombe> 線を引く判断基準をルールに盛り込む必要が出てくる、と言うこともあって。それは野暮かも知れない、とか思ったりするのですな。
02:47:55 <#HA06-02:ER> うに
02:48:22 <#HA06-02:ER> 特に、06だと、結局「話を書く」ことに己は使ってるから、そこらは結構自由度高いほーがやりやすいし
02:48:26 <#HA06-02:ER> (己はね
02:49:00 <#HA06-02:gombe> うい
02:49:33 <#HA06-02:Saway> 話で使うこと考えるとあんまり無茶な用途が「アリ」だと不自然になっちゃうんですよね。のでまあ、結局はあんまルール使わずにコンセンサス取れるもの同士で納得のいく範囲を決めていくことになる。
02:49:47 <#HA06-02:Hisasi> うむ
02:49:51 <#HA06-02:ER> うみ
02:50:04 <#HA06-02:Hisasi> 剣道でESPを防ぐ話なんてかけねーよというのが
02:50:12 <#HA06-02:ER> …………しかしこー、久しぶりにきゃらしーと見ると、忘れてる技能が(汗)<おい
02:50:16 <#HA06-02:gombe> 元々話を書く上では、自然な描写になる方が美しいから、ルールでわざわざ線引きせんでも適当な技能同士をぶつけてる描写を書いてるでしょうしね。
02:50:17 <#HA06-02:Hisasi> ……判定だと可能だけど
02:50:34 <#HA06-02:ER> ああ、でも、たしかにこー、
02:50:47 <#HA06-02:ER> ESPで、ぐももももーと、石とか持ち上げてる間に、
02:50:56 <#HA06-02:ER> 剣道でめーんと殴って、集中を壊しちゃうとか
02:50:58 <#HA06-02:ER> <おい
02:51:11 <#HA06-02:gombe> いや、そういうのはアリアリでしょう。
02:51:12 <#HA06-02:chita> ESP戦闘でよく出される疑問です
02:51:35 <#HA06-02:sf> なおモノを動かすのはPKです
02:51:36 <#HA06-02:gombe> 剣道vs料理、とか、語り部のどっかにある例題がそんな感じだった
02:51:39 <#HA06-02:chita> 石を持ち上げる力でもって頭蓋骨を割っても血管を切っても勝ちじゃん、という
02:51:51 <#HA06-02:ER> あ、そっか>PK
02:52:03 <#HA06-02:ER> うに>頭蓋骨を割っても、血管を切っても
02:52:18 <#HA06-02:Saway> 人間にはオーラがあって直接干渉するのが難しいとかそんな理論がよくありますね。
02:52:18 <#HA06-02:sf> ESPなら明鏡止水とか無我の境地だとか言える
02:52:50 <#HA06-02:Saway> そんなわけで、自律は「高いとキャラ描写が困難になる」けど、「異能なしに色んな相手に対応出来る」便利な技能でもあると思うわけです。
02:53:10 <#HA06-02:chita> アーシュラ:「例えば私は人間の体を望むままに解体する技能があります……ちょっと動かないで下さい」
02:53:21 <#HA06-02:ER> ……ぎゃー>動かないで
02:53:36 <#HA06-02:chita> 剣道:13あったら、捕まえ辛いだろうな
02:53:46 <#HA06-02:ER> ああそうか、自律が高いキャラ描写は、あんましんどくないんだろうなあ、己的には
02:54:09 <#HA06-02:chita> なんでも抵抗はできるだろうから
02:54:17 <#HA06-02:Saway> いーさんのキャラはあんまり自律高い感じしないなあ(ぉぃ
02:54:25 <#HA06-02:ER> んー
02:54:30 <#HA06-02:ER> 人に影響されないから
02:54:52 <#HA06-02:ER> (ごーいんぐまいうぇい)<そして周りに迷惑を(滅)
02:55:23 <#HA06-02:Saway> 単に私の思う自律高い人像と相違があるんでしょうね。
02:55:27 <#HA06-02:ER> あ、かも。
02:55:40 <#HA06-02:Saway> 私はやはり禅寺の坊主というイメージ
02:55:50 <#HA06-02:ER> 己の場合、内面でどれだけうろたえても、外に出てこないならそれは自律が高いと判断してるから。
02:56:04 <#HA06-02:Saway> ああ、なるほど。
02:56:42 <#HA06-02:Saway> そうですよね。普通の人より繊細なくらいですよね。内面に関しては。
02:56:45 <#HA06-02:ER> 一人称だと、その、「うろたえてる部分」を書くから、特に、自律高そうに見えないんじゃないかなあ。
02:56:54 <#HA06-02:gombe> ははあ、なるほど。
02:56:58 <#HA06-02:ER> (繊細……(うーむうーむ))
02:56:58 <#HA06-02:Saway> 壁は高いが。
02:57:03 <#HA06-02:ER> うむ
02:57:09 <#HA06-02:ER> ああ、そう、それだ!>壁
02:57:20 <#HA06-02:ER> 壁の高さを、多分己は、『自律』にしてるんだ!
02:57:28 <#HA06-02:ER> (自分で納得した今)
02:58:08 <#HA06-02:ER> …………だから難儀言われるんだー(号泣)
02:59:20 <#HA06-02:gombe> 壁
02:59:28 <#HA06-02:gombe> 隔壁。(ぉ
02:59:33 <#HA06-02:gombe> 胸壁
02:59:45 <#HA06-02:gombe> 防火壁
02:59:45 <#HA06-02:ER> ぽてんしゃるの井戸
02:59:50 <#HA06-02:gombe> どれも頑丈だ(ぉ
02:59:59 <#HA06-02:ER> うに
2006/01/28 03:00:00
03:00:16 <#HA06-02:Saway> 自律高い人というと、柳のように受け流し、日々の事象を些事として受け流し合理的に物事をこなせるような人を思ってしまうゆえに、ちょっと俗人の私には想定外なんだろうなあ。自分で言葉にしてみてやっと理解。
03:00:42 <#HA06-02:ER> ああ、なるほど>そーにゃの『自律の高い人』
03:00:52 <#HA06-02:ER> ……それは確かに、うちの連中と逆ですな(汗
03:01:11 <#HA06-02:Saway> 何考えてるのかとか何が楽しいのかとか想像しがたいです
03:01:35 <#HA06-02:ER> うーん
03:01:51 <#HA06-02:ER> 禅寺の坊さん……うーんうーん
03:02:49 <#HA06-02:ER> てか、白隠禅師とかだと、確かに、「おめーの子だろうっ」と押し付けられた子を黙って育てて、
03:03:02 <#HA06-02:ER> どれだけののしられても飄々としてた……面もあるけど
03:03:16 <#HA06-02:ER> 確かこの人、お弟子さんにはめっさ口がわるかったらしいし
03:03:23 <#HA06-02:Saway> 怒ったりしないワケじゃないんですよね。
03:03:33 <#HA06-02:ER> がつがつ怒ったらしいです(笑
03:03:48 <#HA06-02:Saway> わりと気分のままに生きてるようにも見える
03:03:51 <#HA06-02:ER> うむ
03:04:02 <#HA06-02:killeep> え、禅ってそういうものじゃないの?(ぉぃ
03:04:08 <#HA06-02:Saway> でもそれもコントロールの内らしい
03:04:28 <#HA06-02:killeep> 自分に素直になる術が禅だとおもってた。
03:04:35 <#HA06-02:ER> 己の欲するところを歩みつつ、範を超えないという奴でしょーか>禅
03:04:54 <#HA06-02:Saway> それだけじゃないように思います<素直になる
03:05:00 <#HA06-02:ER> うむ>それだけじゃない
03:06:30 <#HA06-02:Saway> まあつまるところよくわからない。よくわからないので書きにくかろうというような具合。
03:06:33 <#HA06-02:ER> わはは
03:06:50 <#HA06-02:sf> 自律が10あるとは
03:06:59 <#HA06-02:sf> 締切をだいたいまもる
03:07:01 <#HA06-02:ER> 何となく、それは、判るというと大袈裟だけど、知ってる人が結構居るので、書きやすいのかも。
03:07:09 <#HA06-02:ER> (がふっ)>締め切りを守る
03:07:12 <#HA06-02:sf> 自律が13あれば、締切をちゃんと守る(おい)
03:07:29 <#HA06-02:kurow> そんなに高い技能値が必要だったとはw
03:07:31 <#HA06-02:sf> とかいうのはともかく、まあわりと広いので解釈のぶれはあるよな
03:07:34 <#HA06-02:ER> わはは
03:07:41 <#HA06-02:ER> ……あーでもそーかんがえると、
03:07:48 <#HA06-02:kurow> しかし確かに10がプロなら
03:07:57 <#HA06-02:ER> 自律:13だと、他の人との待ち合わせに遅れたことがない、とかになるかも(笑
03:07:58 <#HA06-02:kurow> まったく定義として正しいと言えそうな(ぉぃ
03:07:59 <#HA06-02:Saway> それくらいの解釈の方が気楽かもしれない<締め切りと自律
03:08:22 <#HA06-02:kurow> じゃあ撲自律11。
03:08:32 <#HA06-02:Saway> ダウト
03:08:36 <#HA06-02:sf> 15あると締切の前にさらに次回の予定原稿が届く。
03:08:39 <#HA06-02:PaLiLitH> 課題。
03:08:43 <#HA06-02:kurow> なんてことだ。
03:08:44 <#HA06-02:PaLiLitH> 留学。
03:08:44 <#HA06-02:sf> とか。
03:08:47 <#HA06-02:kurow> いやいや。いやいや?
03:08:49 <#HA06-02:ER> …………はいおんたいー(挙手)
03:08:59 <#HA06-02:Saway> まあ僕らは8あるかどうかも怪しいとこだろう。
03:09:06 <#HA06-02:PaLiLitH> あなたが何を楽しみに活動してるかわからないとよく言われてました。
03:09:06 <#HA06-02:ER> それ、己、以前友人の同人誌でやってました>次回の予定原稿までがつがつ書く
03:09:14 <#HA06-02:sf> たしか池波正太郎がそんな人です
03:09:21 <#HA06-02:ER> (そうか自律15か<違います)
03:09:32 <#HA06-02:sf> 仕事をしこたま詰め込んでそれができる
03:09:35 <#HA06-02:sf> というあたりでしょうな
03:09:36 <#HA06-02:kurow> 留学しちゃうもんなあ。
03:09:38 <#HA06-02:ER> ……あいざっくあしもふさんとかは自律18くらいありそうだ(汗
03:10:04 <#HA06-02:Saway> いーさんは仕事熱心なうえに趣味にも没頭できるタイプらしい。
03:10:07 <#HA06-02:ER> (いや、書くという点だけにおいては
03:10:17 <#HA06-02:ER> ほえ?
03:11:00 <#HA06-02:ER> ……今の仕事、やってる間は頭が空になりますから(えうえうえうえう)
03:11:09 <#HA06-02:ER> (からんこからんこ
03:11:12 <#HA06-02:gombe> #ねますー
03:11:18 <#HA06-02:ER> #おやー
03:11:27 <#HA06-02:ER> ……ってまて、3時かっ(汗
03:12:00 ! gombe ("Leaving..")
03:12:05 <#HA06-02:ER> いかん、寝ないと(えう
03:12:10 <#HA06-02:ER> (おとーとたちがひっこしてきたのだー
03:12:20 <#HA06-02:ER> (あしたくらいれんらくがくるはずなのだー<でんわばんごーがわからないのだ
03:12:24 <#HA06-02:ER> ので、寝ます
03:12:32 <#HA06-02:Saway> おやすみなさい
03:13:03 ! ER ("自律と、携帯持ってないこととの相関値…遅れても連絡取れないしなー")
03:14:27 kurow -> deadkurow
03:14:45 <#HA06-02:deadkurow> 自律の高いヒトは寝ようと思ったときにすぐ寝る。
03:15:47 <#HA06-02:Saway> 自律の高い人は寝てる場合でない時には寝ない。とか判断を鈍らせる事を言ってみる。
03:16:57 <#HA06-02:deadkurow> しかし寝てる場合でないときも実は寝たほうが効率がいいことがわかっている場合自律の高いヒトはきちんと寝る。
03:17:16 <#HA06-02:deadkurow> あと自律の高いヒトは寝てる場合でない場合にならない。
03:17:23 <#HA06-02:deadkurow> こういった仮説はどうですか。
03:17:24 <#HA06-02:Saway> そしてすぐに回復して起きる。
03:17:38 <#HA06-02:chita> 自律の高い人は寝なければいけない時はさっさとpartしてさっさと寝る。ずるずるIRCに居座ったりしない
03:17:59 <#HA06-02:deadkurow> そのとおり。
03:18:12 <#HA06-02:Saway> 後者に関しては、自律高い人は仕事を回されやすいのでどうしようもなくそうなることが多いそうです。うらやましいですね。
03:18:30 <#HA06-02:deadkurow> 自律が高ければきっと仕事も断れますよ(ぉぃ
03:18:56 <#HA06-02:sf> 無理な仕事をうけない自己管理能力っ
03:19:04 <#HA06-02:deadkurow> 自律最強。
03:19:09 <#HA06-02:sf> いいね
03:19:25 <#HA06-02:sf> みんでHA06の範疇にない自律を。
03:19:32 <#HA06-02:sf> めざせっ
03:19:45 <#HA06-02:Saway> そのためにはIRC断ちをしないといけないジレンマ
03:20:02 <#HA06-02:deadkurow> いやいや、断たないといけないとすればそれは自律が足りないんですよ。
03:20:13 <#HA06-02:deadkurow> 適度にやってスパッと終われる。
03:20:16 <#HA06-02:PaLiLitH> 自律できてるから切らなくても片手間でできるじゃないですか。
03:20:40 <#HA06-02:deadkurow> モニタにどんなにログが流れても見ない。
03:20:41 <#HA06-02:sf> 便利な自律。
03:20:46 <#HA06-02:Saway> 効率落とすことはあっても上げることはないような
03:21:13 <#HA06-02:Saway> アレ。なんだか私自滅気味ですよ?
03:21:16 <#HA06-02:sf> こうしてみるとERさん自律高いのかも。
03:21:47 <#HA06-02:Saway> お仕事してますしね。
03:22:27 <#HA06-02:deadkurow> 趣味と作業をきちんと分ける自律。
03:23:07 <#HA06-02:deadkurow> いたたまれなくなってきました。
03:23:15 <#HA06-02:Saway> 組織の構造上あまり触れてはいけない部分な気がしてきました。
03:23:35 <#HA06-02:PaLiLitH> 私はやりたいことやり尽くして隠居の身ですから。
03:23:50 <#HA06-02:Saway> 最強ですね。
03:24:01 <#HA06-02:sf> チャットしてるように見えてちゃんと小説をいつのまにか書き上げているとか
03:24:06 <#HA06-02:sf> ちょっと素敵能力です
03:24:43 <#HA06-02:PaLiLitH> チャットばかりしてたじゃないですかだと。貴様の目は節穴か。私の発言の最初一文字を拾って行け。
03:24:47 <#HA06-02:PaLiLitH> という感じのですか。
03:25:51 <#HA06-02:PaLiLitH> ゲェーッログインしてからの発言を拾って最初にある文字を並べ替えたら小説になったぞ桃。
03:25:52 <#HA06-02:PaLiLitH> みたいな。
03:26:21 <#HA06-02:Saway> 無駄に芸コマなのは認めますが、字数がすくなさそうですね。
03:26:40 <#HA06-02:PaLiLitH> 馬鹿みたいにチャットしてるんですよ。
03:26:50 <#HA06-02:Saway> 改行も豊富。
03:27:43 <#HA06-02:PaLiLitH> 今日電車の中で変な話をおもいついたけど忘れてました。
03:27:46 <#HA06-02:deadkurow> 句読点ゼロ。
03:28:01 <#HA06-02:Saway> うん。つまりこうです。チャットしながらでもすべきコト出来る人の会員制サロン化。
03:28:03 <#HA06-02:deadkurow> かぎカッコも閉じられずに。
03:28:07 <#HA06-02:PaLiLitH> 。はちにんこ
03:28:18 <#HA06-02:PaLiLitH> みたいなボケに見せかけた句読点。
03:28:45 <#HA06-02:sf> よしよし
03:28:47 <#HA06-02:sf> [KN] 日報:2005-12-25
03:28:48 <#HA06-02:sf> でけた
03:29:49 <#HA06-02:Saway> sfさんの業務及び業務目標は日報を作ること以外にも色々あったような(ぉぃ
03:29:56 <#HA06-02:PaLiLitH> ああ。
03:29:59 <#HA06-02:PaLiLitH> 思い出しました。
03:30:11 <#HA06-02:Saway> しかしおつです。
03:30:20 <#HA06-02:PaLiLitH> 伝奇小説風プラモ狂四郎を考えて
03:30:30 <#HA06-02:PaLiLitH> 頭の中で文体模写までやってたんでした。
03:31:19 <#HA06-02:sf> まったくです
03:31:22 <#HA06-02:sf> ごごごごご
03:31:23 <#HA06-02:chita> VRの中で自作プラモを動かすのではなく、オカルトですか
03:31:32 <#HA06-02:sf> 憑依しますか
03:31:37 <#HA06-02:PaLiLitH> いえ全然。
03:31:59 <#HA06-02:PaLiLitH> プラモを作るさまをひたすら大仰に描写するんです。
03:33:27 <#HA06-02:PaLiLitH> これはプラモ狂四郎じゃないと悟りましたが。
03:33:37 <#HA06-02:sf> 美味しんぼに向いていそうですか
03:34:01 <#HA06-02:chita> プラモ狂四郎円月殺法
03:45:26 ! Saway ("Seeya")
03:53:49 <#HA06-02:PaLiLitH> http://www.nekohaus.net/pramo.txt
03:55:57 <#HA06-02:PaLiLitH> こういう。
03:58:00 <#HA06-02:chita> こんなに観客が
03:59:51 <#HA06-02:chita> 伝奇であるためには、伝奇じゃない普通の人がいっぱい必要なんだろうか
2006/01/28 04:00:00
04:00:19 <#HA06-02:PaLiLitH> 別段どうでもいいような。
04:00:29 <#HA06-02:chita> 秒で却下されましたよ
04:00:50 <#HA06-02:PaLiLitH> じゃあいります。
04:05:57 <#HA06-02:sf> どよどよ
04:06:11 ! Hisasi ("薗煮:「ヒーローは君だ!!!」")
04:06:14 <#HA06-02:sf> これはどっちかというと武侠とかそんな系統かも知れない
04:55:47 ! Ten-rou ("徹夜モード入ってしまってます")
2006/01/28 05:00:00
2006/01/28 06:00:00
2006/01/28 07:00:00
07:01:09 ! chita ("CHOCOA")
2006/01/28 08:00:00
08:18:25 + fukaTypeU(~fukanju@p1241-air02kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp) to #HA06-02
08:20:05 + MOTOI(~motoi@dr170.opt2.point.ne.jp) to #HA06-02
08:39:00 fukaTypeU -> fukaOFF
2006/01/28 09:00:00
09:00:00 ! kataribe ("auto down")
09:02:04 + kataribe(~kataribe@sv1.trpg.net) to #HA06-02
09:02:16 Mode by kata_cre: #HA06-02 +o kataribe 
09:29:36 LunaSleep -> Luna
2006/01/28 10:00:00
10:00:00 [!] auto down
2006/01/28 10:00:01
10:00:01 [!] ./madoka.rc updated
10:00:01 [!] Start: madoka 4.2.10 with perl 5.8.6
10:00:02 [!] server: irc.cre.ne.jp(6667)
10:00:02 plugin new: ./plugin/yuurii/convnick.mpi
10:00:02 plugin new: ./plugin/yuurii/autoans.mpi
10:00:02 plugin new: ./plugin/yuurii/ans_action.mpi
10:00:02 plugin new: ./plugin/yuurii/bot.mpi
10:00:03 plugin new: ./plugin/yuurii/autoaction.mpi
10:00:03 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrceuc
10:00:03 plugin new: ./plugin/yuurii/.botrcjis
10:00:03 plugin new: ./plugin/yuurii/dengon.mpi
10:00:24 + kata_cre(~kata@ns.cre.ne.jp) to #HA06-02
10:00:33 Mode by kataribe: #HA06-02 +o kata_cre 
10:55:12 LuriSleep -> Lurimu
2006/01/28 11:00:00
2006/01/28 12:00:00
12:01:42 Yad_sleep -> Yaduka
12:15:28 + TK-Leana(~tk-leana@60-56-111-125.eonet.ne.jp) to #HA06-02
12:21:14 deadkurow -> kurow
12:24:40 Luna -> LunaAway
12:45:34 MOTOI -> MOTOImesi
2006/01/28 13:00:00
2006/01/28 14:00:00
14:09:38 + chita(~chita@144227001211user.quolia.com) to #HA06-02
14:27:31 MOTOImesi -> MOTOI
14:31:29 killeep -> killist
14:46:19 + H_Aoi(~ryu_jin@p10066-air01hon128k.tokyo.ocn.ne.jp) to #HA06-02
14:56:31 killist -> mosomoso
14:57:02 mosomoso -> killist
14:58:23 ! Yaduka (Ping timeout)
2006/01/28 15:00:00
15:00:38 + Yaduka(~Yaduka_ka@zaq3d2e0eac.zaq.ne.jp) to #HA06-02
15:34:13 + Hisasi(~hisasi@p2930ee.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #HA06-02
15:49:45 ! H_Aoi ("ちょっとだけよん(よせ")
2006/01/28 16:00:00
16:05:34 ! chita ("CHOCOA")
16:13:51 + hukira(~hukira@p5063-ipad211kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #HA06-02
16:32:04 LunaAway -> Luna
16:41:27 Yaduka -> Yad_away
16:48:25 MOTOI -> MOTOIrest
2006/01/28 17:00:00
17:00:35 ! Luna ("信じたい、何かを。")
17:02:04 ! Luna-i (Connection reset by peer)
17:20:25 + Luna(~luna@210-20-92-219.rev.home.ne.jp) to #HA06-02
2006/01/28 18:00:00
18:04:01 + chita(~chita@062225001211user.quolia.com) to #HA06-02
18:08:46 Yad_away -> Yaduka
18:42:50 + CorDiaROM(~_ousa_a_@p220208165166.tcnet.ne.jp) to #HA06-02
18:43:11 + Shinroumu(~cheka-s@eAc1Abs119.osk.mesh.ad.jp) to #HA06-02
2006/01/28 19:00:00
19:05:45 OTE_Aw -> OTE
19:42:05 + meltdown(~meltdown@wd1.AFLd7.vectant.ne.jp) to #HA06-02
2006/01/28 20:00:00
20:04:49 hukira -> hukiraway
20:07:07 MOTOIrest -> MOTOI
20:09:41 + Tihiro(~chocoa@softbank220054236101.bbtec.net) to #HA06-02
20:13:31 Tihiro -> Timesi
20:15:51 hukiraway -> hukira
20:20:16 ! Shinroumu ("CHOCOA")
20:22:12 MOTOI -> MOTOImesi
20:27:11 + Shinroumu(~cheka-s@eAc1Abs119.osk.mesh.ad.jp) to #HA06-02
20:29:47 Timesi -> Tihiro
2006/01/28 21:00:00
21:01:58 hukira -> hukirmesi
21:12:16 ! Tihiro ("一旦END……")
21:28:45 + gombe(~username@ntkyto085087.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06-02
21:30:17 hukirmesi -> hukira
21:39:14 + Ten-rou(~K.Nakayam@p2166-ipbf13wakayama.wakayama.ocn.ne.jp) to #HA06-02
21:50:11 + kisito(~chocoa@p5247-ipad41sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #HA06-02
21:56:46 MOTOImesi -> MOTOI
2006/01/28 22:00:00
22:06:21 <#HA06-02:hukira> 頑張って感想を書こう旬間
22:06:36 <#HA06-02:hukira> >小説『走り出す』
22:07:11 <#HA06-02:hukira> 聡君も難儀である
22:07:31 <#HA06-02:hukira> ……だけだと後で何されるか分からないか
22:08:09 <#HA06-02:hukira> 自分が強くありたい、というのは分かるけど
22:10:05 <#HA06-02:hukira> ……うーん。難しい
22:10:27 <#HA06-02:hukira> とにかく、創作部のどんちゃん騒ぎに巻き込ませるべきか、と思ってみたり
22:10:44 <#HA06-02:hukira> >エピソード『任命、マメシバン』
22:10:49 <#HA06-02:hukira> 大爆笑
22:11:06 <#HA06-02:hukira> 薗煮時空発生は異能です
22:11:22 <#HA06-02:Hisasi> がーん
22:12:15 <#HA06-02:hukira> なんか、説得でうまく使うとすごい効果を発揮しそう
22:12:30 <#HA06-02:hukira> 但し、間違った方向に効果を発揮する可能性大
22:13:09 <#HA06-02:hukira> >エピソード『普通は嫌い、でも……』
22:13:23 <#HA06-02:hukira> 若いな、優一君
22:13:42 <#HA06-02:kisito> 若いのかっ
22:13:44 <#HA06-02:hukira> 現実だと、そう思ったところで何も変わらないかもしれないが
22:13:49 <#HA06-02:hukira> ここは狭間だ
22:13:58 <#HA06-02:hukira> 活躍を期待しています(にやり
22:14:04 <#HA06-02:kisito> つまり、若いのはPLデスネ
22:14:25 <#HA06-02:kisito> 優一君は一応普通の世界の住人ですから。
22:14:35 ! gombe ("Leaving..")
22:14:44 <#HA06-02:hukira> そして、そんな君に創作部を勧めよう(違
22:14:59 <#HA06-02:kisito> なんでですかw
22:15:27 <#HA06-02:hukira> 普通がどれだけ良いかがよく分かるから>創作部
22:15:40 <#HA06-02:kisito> 行っても活動する事が無いw
22:15:45 <#HA06-02:Shinroumu> #うちの阿呆に引きずりまわされるのでやめませう(ぉ
22:15:56 ! killist ("あなたはだんだん眠くなる……")
22:16:13 <#HA06-02:hukira> と、感想になっているのかなっていないのか分からないものを書き残して
22:16:22 <#HA06-02:hukira> バイトに行ってきまふ
22:16:38 ! hukira ("やがて死にゆくものに祝福を")
22:16:41 <#HA06-02:kisito> むしろ、そこそこのスリルを求めて地下探検部にw
22:17:26 <#HA06-02:Shinroumu> #SSはどうです?
22:17:52 <#HA06-02:kisito> #優一:「異能完璧に無駄じゃんw」
22:18:04 <#HA06-02:kisito> エアガンだし。
22:19:29 <#HA06-02:Shinroumu> #まだまだ製作途中ですが、うちの月子と一緒にコスプレの世界へ転進します(勧誘w
22:19:44 <#HA06-02:kisito> #まてw
22:20:10 <#HA06-02:kisito> #えーと、何をどうするって?
22:21:20 <#HA06-02:Shinroumu> 手嶋月子と一緒に、コスプレの世界にどっぷり浸かりましょうってことw
22:21:43 <#HA06-02:kisito> たぶん、お断りするぞw
22:21:51 + killwist(~killist@KHP059134079082.ppp-bb.dion.ne.jp) to #HA06-02
22:22:33 <#HA06-02:Shinroumu> 彼女は美人だし、根は真面目なのに(ボソ
22:23:19 Mode by sf: #HA06-02 +o killwist 
22:23:39 <#HA06-02:kisito> 一般人にコズプレ勧めてどんな反応が帰ってくるか考えてみぃw
22:24:58 <#HA06-02:Shinroumu> そこはほら、本多玖皇崋の口添えで・・・・・・(って~か、彼女の趣味はコイツに洗脳されたって設定w)
22:25:31 <#HA06-02:kisito> まぁ、普通は引く。
22:26:30 kisito -> kisi_huro
22:26:46 <#HA06-02:Shinroumu> 美人二人に迫られたら、大抵の男は陥落する(違
22:28:05 <#HA06-02:kisi_huro> しかし、ここは現実では無い、PLの意思がすべてだっ
22:31:22 <#HA06-02:Shinroumu> うわ、根本を言ったよw
22:32:47 kisi_huro -> kisito
22:33:21 <#HA06-02:kisito> まぁ、ある意味で重要だよ?
22:33:39 <#HA06-02:kisito> 狙ってるPCのPLをその気にさせると言うのは。
22:34:28 <#HA06-02:chita> あと、目的を他の誰かと一致させるのに比べれば、手段を一致させるほうは、相性や適性の問題もあって難しい
22:34:44 <#HA06-02:kisito> Hisasiさんの女子高生キャラがキャラチャをはじめたら何人のPCが寄ってくるやらw
22:34:50 <#HA06-02:Luna> 手段が一致したキャラをこしらえるとか(ぉぃ
22:35:00 <#HA06-02:chita> kisitoさんが?
22:35:04 <#HA06-02:chita> コスプレキャラを?
22:35:09 <#HA06-02:chita> 無理だろー
22:35:10 <#HA06-02:kisito> やりません。
22:35:18 <#HA06-02:kisito> 無理です。
22:35:28 <#HA06-02:Hisasi> うちの葛海はそう簡単にやらないからな!
22:36:28 <#HA06-02:chita> ……やらなくもないんだ
22:36:34 <#HA06-02:kisito> いやー、優一じゃああの二人には勝てんw
22:37:58 <#HA06-02:Shinroumu> 私のキャラはすぐにでも寄ってきまっせ~~
22:38:32 <#HA06-02:kisito> 王子様二人の前では普通の男の子は埋没してしまって視界に納まらんw
22:40:07 <#HA06-02:kisito> しかし……うちのきゃらで一番ゆとりを持ってるのは正樹だよなぁ……やっぱ。
22:40:46 <#HA06-02:Shinroumu> #そんな正樹にも、日々見えない所で夢を喰われ続けてryw
22:41:00 <#HA06-02:kisito> #やりすぎると、つかまるぞw
22:41:25 <#HA06-02:Shinroumu> #そこはほら、フィクションですのでw
22:41:29 <#HA06-02:kisito> #警察には異能方面の人もいるし。
22:41:45 <#HA06-02:chita> フィクションって、なにがどう創作なの
22:41:56 <#HA06-02:Shinroumu> #だから姉貴の存在が大きいw
22:42:30 <#HA06-02:kisito> #っていうか、日々夢を食われたらそのうち気づかれるぞ。
22:42:50 <#HA06-02:kisito> #正樹だって、魔術師だし。
22:43:10 <#HA06-02:Shinroumu> #本多家の実家で行ってるので、そう簡単には捕まりませんね~~
22:43:24 <#HA06-02:kisito> #狙撃がくるw
22:43:53 <#HA06-02:kisito> #いいかげんにせいやーと。
22:44:07 <#HA06-02:Shinroumu> #金は腐るほどあるので、幾つもの別宅が・・・・・(堂堂巡りw)
22:44:48 <#HA06-02:kisito> #犯人特定されたら、終わりだと思うがw
22:45:27 <#HA06-02:Shinroumu> #姉貴が潰しますw
22:45:39 <#HA06-02:kisito> #つか、そういう堂々した異能者は狭間らしいのだろうか……
22:46:16 <#HA06-02:Hisasi> #しかしPLがやだといえば
22:46:21 <#HA06-02:kisito> 私は、もっと細々としているものだと思っていたのだが……
22:46:32 <#HA06-02:Hisasi> #設定上問題なくてもとめられますのう
22:46:36 <#HA06-02:chita> アーシュラ:「もちろん、細々と人目を避けて生活しています」
22:46:46 <#HA06-02:Shinroumu> #らしくな~~い。だから彼自身も、夢はそんなに食べたりはしてないです。あくまで道楽だったりしますw(酷
22:47:08 <#HA06-02:kisito> #えー、道楽で食うのはやめいw
22:47:57 <#HA06-02:kisito> #正樹は、ある程度までは気にしないが、害すると分かった時点で徹底抗戦すると言って置く。
22:49:30 + ER(~chocoa@softbank219198044158.bbtec.net) to #HA06-02
22:49:42 <#HA06-02:Shinroumu> #ま~それ以前に、一之瀬兄妹が目を光らせてるから大丈夫でしょうね~。
22:49:48 <#HA06-02:ER> (
22:49:57 <#HA06-02:ER> (へふ)
22:50:05 <#HA06-02:chita> やあ、ERぽんが来た
22:50:09 <#HA06-02:kisito> #あの二人は下手をすると状況を悪化させるのでまずいw
22:50:44 <#HA06-02:ER> (ほふほふ
22:50:57 <#HA06-02:Shinroumu> #って~か、ホンッとに創作部って夕樹以外は害のある奴らばっかw
22:51:21 <#HA06-02:kisito> #いやまて、以外って正樹もかっ
22:51:39 <#HA06-02:ER> #あ、会話の途中に突入してしまった(汗
22:52:03 <#HA06-02:Shinroumu> #日々怪しげな研究をしてればそりゃ害でしょうw
22:52:11 <#HA06-02:ER> #害……って、一之瀬君とかも?
22:52:51 <#HA06-02:kisito> #いや、怪しげなものを作ってはいるが人に試したりしたことはないぞ?自爆はするが。
22:53:11 <#HA06-02:Shinroumu> 巻き添えを食らう危険性あり(断言)
22:53:40 <#HA06-02:ER> ……いや、PL が、巻き添え食らわさない性格だからだいじょぶ(笑)>正樹君
22:53:46 <#HA06-02:ER> (ろぐよんだ
22:54:14 <#HA06-02:kisito> #大丈夫、爆発するかもしれないときは頑丈なついたての向こうでやるから。
22:55:31 <#HA06-02:ER> PLの性格が、きゃらくたーを左右する世界、HA06。
22:55:33 <#HA06-02:Shinroumu> #うちのあれも、捕まらないように実家の遮断場所でやってますので、安心して喰われなさいw
22:55:52 <#HA06-02:ER> ……あ、てゆか、しんろーさ(ぽにぽに
22:55:53 <#HA06-02:kisito> #PLがいやです。(絶対防壁
22:55:58 + meltdown_(~meltdown@wd1.AFLd7.vectant.ne.jp) to #HA06-02
22:56:06 <#HA06-02:sf> まあ狭間06のキャラは「弱い」とは言わんけど「強くはない」ので
22:56:28 <#HA06-02:Shinroumu> #つまり自分の性格が歪んでるから動かしやすくて動かしやすくて・・・・(うふふ
22:56:46 <#HA06-02:Shinroumu> なんです?
22:56:59 <#HA06-02:ER> 狭間06の面々は、全員、同じ技能値13だから
22:57:10 ! meltdown (Ping timeout)
22:57:13 <#HA06-02:sf> 隠蔽してもなにしてもまあ、実質お目こぼしされている程度というところかなと
22:57:15 <#HA06-02:ER> PLの舌先三寸では、夢を食うの阻止されるぞー
22:57:54 <#HA06-02:ER> (それが異能でなくても(ちーん))
22:58:27 <#HA06-02:Shinroumu> #その点には抜かりはありません。眼に見えないどっかの別の場所で喰ってるのでアイツに不満はないです
22:59:05 <#HA06-02:Shinroumu> #実際問題、そう何度も成功されたら誰も係わってくれないのでw
22:59:11 <#HA06-02:ER> いや、目に見えないどっか別の場所ってのは、狭間06では、技能値13に対して隠蔽可能ではないのですね。
2006/01/28 23:00:00
23:00:10 ! OTE (Ping timeout)
23:00:22 <#HA06-02:ER> えっと、いちおー、蛇足かもなんですが、06だと、『背後の組織力とか財力』なんかも、技能値13もしくは特徴3に収まっちゃいます。
23:00:29 CorDiaROM -> CorDrone
23:00:30 <#HA06-02:Shinroumu> #? あぁ違います。当然、この世界に参加する方々には影響はないです
23:00:43 <#HA06-02:ER> ……ほえ?
23:00:59 <#HA06-02:ER> ああ、それはそすっとしんろーさのきゃらくたーの内的話になるわけかな?
23:01:12 <#HA06-02:kisito> えーと……分かりやすい説明をぷりーず。
23:01:30 <#HA06-02:ER> (うに、己もちょっと混乱だ(汗))
23:01:49 + OTE(~metral@FLH1Aaf103.myz.mesh.ad.jp) to #HA06-02
23:03:00 Mode by sf: #HA06-02 +o OTE 
23:04:00 <#HA06-02:ER> んーと……(うーむうーむ)
23:04:06 <#HA06-02:Shinroumu> #何て言おうかな・・・・・つまり夢喰いは彼の内だけで済ませてるので、ここのシナリオで出す分には何ら成功はしないと(これで大丈夫か?
23:04:34 <#HA06-02:ER> えっと、それは、「他のPLさんのキャラクターに関わらない」うちは、まだ有効だと思います。
23:05:08 <#HA06-02:Shinroumu> #係わったらダメと?
23:05:20 <#HA06-02:ER> ただ、正樹君を誘って「食われちゃいなさい(えへ)」て言った途端、その場所は、「技能値13、特徴3」内に収まります。
23:05:34 <#HA06-02:ER> いや、関わっても良いけど、撃破されちゃう可能性はあるってことで。
23:06:17 <#HA06-02:Shinroumu> #それは最初からわかってますよ~~。成功しちゃ話が作れないですよw
23:06:30 <#HA06-02:ER> 無論、その前に、「だんなさんおたくのきゃらくたーの夢ってうまそうだねえ(げへへ)」「いやそうだねえどうだいこれくらいで(げへへ)」で
23:06:37 <#HA06-02:ER> 売り買いがすんでいれば問題はありません<またんかいっ
23:07:23 <#HA06-02:chita> Shinroumuさんの言う「話」というものがどういうものかよくわからない
23:08:46 <#HA06-02:kisito> キャラチャとか、EPとかじゃないの?
23:09:13 <#HA06-02:Shinroumu> #そのつもりで言ってたのですが・・・・・すごい問題ですか?
23:09:28 <#HA06-02:ER> いや、問題ない……というか、己はそう思って読んでましたが(汗
23:10:24 <#HA06-02:ER> ……あ、てかでも、しんろーさは、『さいころ転がったー』な場合の、不確定性な未来まで含めて『話にする』積りでいるのですよね?
23:10:31 <#HA06-02:ER> (ちょっと確認。己はそう思ってたんですが)
23:10:54 <#HA06-02:chita> 私は、Shinroumuさんのキャラクターが、他のキャラクター達と同じ土俵に立っているという印象が持てなくて。
23:11:44 <#HA06-02:Shinroumu> #それはないです。仮にやろうとするなら、もっとちゃんと了承や聞き込みをしてからやります。今はチャットログを纏める作業に勤しんでおりますので
23:12:18 <#HA06-02:ER> (あ、すいません、しんろーさ、この場合は、#をはずしていただけると、わかりやすいかもです)
23:12:19 <#HA06-02:chita> んに
23:12:53 <#HA06-02:ER> #<これがついてると、#<これをつけた人との会話っぽいので(^^;;(すいません、こっちの都合みたいなもんですが(汗))
23:13:41 <#HA06-02:chita> どうやら、私以外の人にはちゃんと理解されていて、私だけが理解できていないようだ。この場では私が何も言わないでいるほうが良いように思う
23:13:55 <#HA06-02:ER> あ、いやいや、
23:14:01 <#HA06-02:ER> ……えーとえーと(汗
23:14:02 <#HA06-02:Shinroumu> ま~入った時期が時期なだけに全ての参加者とは係わってないので・・・(汗 もし自分なりに話を作るのだとしたら、もっとこのチャットが質問攻めになってますw
23:14:12 <#HA06-02:ER> あ、いや、てか
23:14:42 <#HA06-02:ER> ……えーと、そすっと、つららん(どうしてあだ名から覚えるのだ己(汗))が夢を喰う、というのを、
23:14:50 <#HA06-02:ER> 「抵抗して欲しい」のでしょうか?
23:14:56 <#HA06-02:ER> (ちょっと根本)
23:15:22 <#HA06-02:ER> そして、抵抗した挙句、勝利するにしろしないにしろ、その結果をどのように、しんろーさは使いたいのでしょーか
23:17:07 <#HA06-02:Shinroumu> 当然です。元々ややうざキャラの入った設定で作ったつもりだったので、捕まったり制縛を受けたり正体があからさまにばれたりしない限りどんな結果になっても大丈夫です
23:17:33 <#HA06-02:ER> 当然とゆーのは、「抵抗して欲しい」ですね?
23:17:36 <#HA06-02:ER> (ほむほむ)
23:18:13 <#HA06-02:ER> ……あ、でも、つかま……るのはともかく、『制約』はふつー、負けたら受けるのでは?
23:18:24 <#HA06-02:ER> (つかまえたってなー、どーしようもないしなー(汗))
23:18:36 <#HA06-02:Shinroumu> そうです。抵抗して欲しいです。
23:18:39 <#HA06-02:ER> ほむ
23:19:11 <#HA06-02:ER> いや、己はログを見てるだけなんで、間違えてたら「それちゃうやん」と言って欲しいのですが
23:19:21 <#HA06-02:ER> つららんて、一度抵抗して抵抗成功!しても
23:19:25 <#HA06-02:ER> また夢を喰いそうなんですよね(あえs
23:19:27 <#HA06-02:ER> (汗、だ
23:19:55 <#HA06-02:Shinroumu> 制約はある程度覚悟されてますが、例えば魔力で能力を呪縛されたりするのは勘弁だったりしますw
23:20:04 <#HA06-02:ER> ああ、それはないない(笑
23:20:22 <#HA06-02:Shinroumu> そこまでは知らないですw アイツの気分次第www
23:20:45 <#HA06-02:ER> いあ……きゃらくたーの気分次第、かもしれませんが
23:21:09 <#HA06-02:ER> そすっと、「うえーまた喰われるよー、やだなー」で、一度ぶつかったら、己なら手を引きます
23:21:50 <#HA06-02:ER> てか、そもそも「抵抗するぞー(おー)」と、きゃらくたーにやらせる時点で、ある程度、「夢を食わせたくない」っていうPLの意思の表れなのですね。
23:21:55 <#HA06-02:ER> (だと己は思っている)
23:22:57 <#HA06-02:ER> 見ていて……つららんって、二度でも三度でも喰いに走りそうで……(汗
23:23:21 <#HA06-02:Shinroumu> そのために、物事に執着しない且つ諦めが早い性格と書き加えたのですし、不味い夢は食べないって主義なので、不味いとわかったら手を引きますw(ぉ
23:24:01 <#HA06-02:ER> うに
23:24:15 <#HA06-02:ER> いや、そこらを、「さー夢を喰われたいかーよっといでー」と、やる前に、
23:24:23 <#HA06-02:Shinroumu> (狭間06のルールに反するってな指摘を貰ったのでw)
23:24:36 <#HA06-02:ER> PLと取引するのが、割とやりやすい方法かと思ったりします(笑
23:24:54 <#HA06-02:ER> ……てか、ぶっちゃけ、おしーと思うのですよっ!(どんどんっ)<え?
23:25:39 <#HA06-02:ER> つららんのおねーちゃそも、えれー「たかぴー」みたいに、きゃらしーと見てると思うのですが
23:25:39 <#HA06-02:Shinroumu> (既に一人は決まってます。後は今後の自分の活動次第です)
23:25:47 <#HA06-02:ER> ぢつは変態ぼーさんから、若いおにゃのこをがっつり救う漢気のヌシじゃあないですか
23:26:13 <#HA06-02:Shinroumu> 御厨正樹君はもう確定してるので(ぇ (過去ログ参照w)
23:26:18 <#HA06-02:ER> げー
23:26:29 <#HA06-02:ER> (げーてああた
23:26:57 <#HA06-02:kisito> まー。一回目は通してあげますが。
23:27:23 <#HA06-02:ER> (たたかえー(サイコロで)、負けるなー(出目で))
23:27:37 <#HA06-02:kisito> 2度目からは抵抗するよ。
23:27:57 <#HA06-02:Shinroumu> (大丈夫です。一之瀬兄妹との熾烈なバトル展開をさせるつもりでいるので、彼は知らない・・・・・はずw)(違
23:28:12 <#HA06-02:Hisasi> 検事のお姉さんはいずれ豆柴くんと絡ませてみたい
23:28:27 <#HA06-02:ER> ……ああ、豆芝君がかわいそうだ(えうえう
23:29:07 <#HA06-02:Shinroumu> それに彼自身、正樹君の夢を喰うのは不味そうだってわかってますので(酷
23:29:20 <#HA06-02:ER> …………それはほめ言葉なのだろーか(えうえう
23:29:33 <#HA06-02:ER> あ、でも、そこらは、ほんと、
23:29:51 <#HA06-02:ER> きゃらちゃをやる前に、PLさんとはなしといたほーがいいと思いますです
23:30:40 <#HA06-02:Shinroumu> 一向に構いませんよ~~。ただ、話をそちらで作るんだったら手嶋事務官の台詞には注意くだされ。
23:31:09 <#HA06-02:ER> …………手嶋さんて。でも。
23:31:19 <#HA06-02:ER> つ[人格:13]
23:31:44 <#HA06-02:Shinroumu> (赤かぶ検事の様な話し方なので、名古屋弁知らなかったら結構難しかったりしますw)
23:32:03 <#HA06-02:ER> その位置に居て、女性の上司で、それもその女性があんまーし「下々になれてない」なら。
23:32:23 <#HA06-02:ER> 己なら、アルバイトの事務職員を懐柔して、それはそれは居心地悪くするね(ふふり)
23:32:46 <#HA06-02:ER> ………と。元日雇い公務員は思ったのでした(ちーん)<これは感想
23:33:44 <#HA06-02:Luna> がふ
23:34:29 <#HA06-02:ER> ……だてさー、「ほら会議っ」ったら、「はいこの資料こぴーしといてっ(100枚単位で数十組)」やん
23:34:32 <#HA06-02:Shinroumu> (何故彼があんな我儘の下につくかというのは、明後日ぐらいに付け加えます。一番の理由は娘の月子を人質に取られてるからですがw)
23:34:48 <#HA06-02:Shinroumu> 食いつかれた~~<がぶ
23:34:54 <#HA06-02:ER> いや、人質に取られても、そゆふーないぢめは可能です(ふふりっ)
23:35:01 <#HA06-02:ER> <あんた仕事場で何を考えているんだ(汗
23:35:41 <#HA06-02:ER> 肝心なページを一ページ抜かしてこぴーとか、事務のおばちゃそにいぢめられたら最後だぞ。
23:36:25 <#HA06-02:ER> (だから己のきゃらくたーが、総務課、事務の大元締めなのだっ!)<職業をどうしてそうやって無意味に使いますか(汗)
23:36:54 <#HA06-02:Shinroumu> 歪んでますね~~。
23:37:05 <#HA06-02:meltdown_> 難儀なのですよー
23:37:11 <#HA06-02:meltdown_> #突っ込んでみた
23:37:40 <#HA06-02:ER> いや、それくらいしないと、専門馬鹿で、プライドばっか高い連中を、世の中に引き摺り下ろすことは難しいっすから。
23:37:47 <#HA06-02:ER> #そして難儀とちゃうーーっ!
23:38:04 <#HA06-02:kisito> #まぁ、あれです。
23:38:24 <#HA06-02:meltdown_> #ほほほ、己がエゴの力で周囲を巻き込む
23:38:33 <#HA06-02:meltdown_> #その駆動力の根源こそが難儀なのですよな
23:38:34 <#HA06-02:Shinroumu> #取り敢えず、わかって頂けました?(長かった・・・)
23:38:47 <#HA06-02:kisito> #私の場合、嫌な展開になると冷静さが飛ぶので先に言っておいてくれるとうれしいです。
23:39:08 <#HA06-02:ER> #己は判ったので……つららんとは会わないよーにしようと思いました(滝汗)
23:39:25 <#HA06-02:ER> #だてねーだてねー、つららんと会うと危険なのがそろってるんだよっ(号泣)
23:39:53 <#HA06-02:Hisasi> ゆかりんの夢はキラキラしておいしそうだが
23:40:04 <#HA06-02:Hisasi> 食べて食あたりおこすかもしれない
23:40:11 <#HA06-02:ER> #鳳凰おねーちゃそとはどっかで会う可能性は無いとはいえないが(えうえう)
23:40:14 <#HA06-02:Hisasi> #夢までアレなの?ゆかりん
23:40:32 <#HA06-02:meltdown_> #ERさんのキャラの夢は食べると難儀色に染まります
23:40:42 <#HA06-02:ER> #どんなんやーーーっ>難儀色
23:40:45 <#HA06-02:meltdown_> #題名:難儀感染
23:41:04 <#HA06-02:ER> …………めるとさんや(ぽんぽん)
23:41:08 <#HA06-02:meltdown_> うい?
23:41:13 <#HA06-02:ER> 難儀になるって、ではどないになることでそーか?
23:41:26 <#HA06-02:Shinroumu> #突っ込みキャラとして重宝するのでそれはないです(余計に悪いw
23:41:44 <#HA06-02:meltdown_> 夢を食べると言うことは、本質に近づくと言うことで、
23:41:56 <#HA06-02:ER> …………
23:42:10 <#HA06-02:meltdown_> ERさんの本質が難儀である以上
23:42:12 <#HA06-02:ER> ああいかん、つららん、うちの連中の夢を食っちゃだめだっ!(滝汗)
23:42:34 <#HA06-02:meltdown_> 楽しいことになりそうです(w)
23:42:48 <#HA06-02:meltdown_> (わくわく)
23:42:53 <#HA06-02:ER> 夢を食べるという場合の、相手の無意識に及ぼす影響の多寡、とか、それを測定することが出来ない現状、とか、でも食いたい欲求、とか
23:42:53 <#HA06-02:meltdown_> <期待してみる
23:42:53 <#HA06-02:Shinroumu> 楽しい愉しい
23:43:16 <#HA06-02:ER> そういうのを一瞬で自分で計って、うぎゃーうぎゃーと悩むよーになります>うっとこの連中の夢を食った場合
23:43:30 <#HA06-02:ER> ……わかった!きしとんこれだ!
23:43:43 <#HA06-02:ER> 夢を喰ったら、それなりの「めんどくさいなんかを相手に付与させてしまう」と
23:43:49 <#HA06-02:ER> こっちで規定するだよ!
23:43:59 <#HA06-02:ER> <…………根性悪ここに極まれり
23:44:26 <#HA06-02:ER> いや、でも、ねえ。
23:44:36 <#HA06-02:ER> 「うわーうまくいったー(ほこほこ)」と思ったところで、
23:44:53 <#HA06-02:ER> 墓の中からぐわしっと手が出て、引きずり込もうとするあたりが、ホラー映画の肝ですから
23:44:58 <#HA06-02:ER> (いつからほらーになったんや(汗
23:45:47 <#HA06-02:ER> 「夢を喰った場合、相手に自分の思考回路がひっつく」:3くらいをきゃらしーにかいとけばおっけえだ!<なにがやねん
23:45:54 <#HA06-02:kisito> 私は、いーしゃんに悪じゃ無いし。
23:46:22 <#HA06-02:chita> どれかの参加者がどれかの参加者のキャラクターに、後を引くような何らかの影響を与えるという発想がすごい
23:46:44 <#HA06-02:ER> うん、きしとんは、「おのれに悪じゃないな」<多分打ち間違いをそのまま使うあたりが紺所悪
23:46:50 <#HA06-02:ER> こんじょわる、だ
23:47:14 <#HA06-02:ER> いあ、それで、相手が、そゆ関与をやめてくれるならおっけじゃん。
23:47:18 <#HA06-02:ER> >ちたさん
23:48:12 <#HA06-02:chita> おっけなのか
23:48:21 <#HA06-02:kisito> ただ、そう言う止め方は好きじゃ無いかなぁ
23:48:28 <#HA06-02:ER> 己も好きじゃないです。
23:48:52 <#HA06-02:ER> 己だったら、まず、PL の話し合いで、「うん、この一回だけね」とかとめます。
23:49:03 <#HA06-02:ER> そこででも、止まらないなら、上記な方法を取るってことで。
23:49:29 <#HA06-02:kisito> 私なら、「却下」の一言ですかね。
23:49:52 <#HA06-02:ER> てゆかもっとゆーなら、己なら、本当に関わらないほーがいいなら、きゃらくたーを出しません(おい
23:49:59 <#HA06-02:meltdown_> キャラ茶で相手に具体的影響を及ぼす場合、事前の会話がないとグダグダしてしまいます
23:50:04 <#HA06-02:meltdown_> 単に、経験則ですが
23:50:19 <#HA06-02:Shinroumu> (同化システムは、夢幻操作で他人の夢を繋げるってのは可能ですが、規約に反するだろうと考えて却下してます)
23:50:39 <#HA06-02:ER> いや、それ、可能ですよ?
23:50:45 <#HA06-02:meltdown_> <“システム”として、明確なルールや規定のある場合は別として、です
23:50:48 <#HA06-02:ER> でも、嫌だって思ったら、抵抗します。
23:51:02 <#HA06-02:ER> あと、勝手に「あ、つなげといたから」は通用しません>ここでは
23:51:41 <#HA06-02:ER> ぶっちゃけ「うん、おもしろそーだから、その人とあの人の夢をつないでみた」ってゆーのは、ありだと己は思います。
23:51:54 <#HA06-02:ER> ただ、抵抗はされますね。
23:53:05 <#HA06-02:kisito> #狭間世界が何だか割りと物騒になってきたなぁ……こんな世界だったっけ・
23:53:28 <#HA06-02:Hisasi> まあ、単純に
23:53:32 <#HA06-02:Hisasi> PLがヤダといったらダメ
23:53:36 <#HA06-02:ER> うに
23:53:55 <#HA06-02:meltdown_> #舞台裏や暗い部分では、表に出ない限り“物騒”なのも可ですな<狭間世界
23:54:11 <#HA06-02:ER> それでもやるなら、「秘儀:関わらない」を発動(PLが)と(笑
23:56:00 <#HA06-02:chita> 技能値の範囲でどんな物騒なこともできるけど、誰かに抵抗(阻止)されることもありうるし、日常回帰から踏み外さないほうが長く続ける上で有利である
23:57:04 <#HA06-02:Shinroumu> #自分としては、日常回帰の規約はかなり重視されなければならないと感じてるので、あんまし勝手に振舞えないというのがホンネw
23:57:34 <#HA06-02:Shinroumu> #だから、やるんだったら管理人にもっと質問攻めをしてます
23:57:48 <#HA06-02:ER> #管理人て……御大?
23:57:59 <#HA06-02:ER> #それはーちょと違うと思うっすよ?
23:58:37 <#HA06-02:ER> てか、HA06って、ここの看板だし、いろんな人が来るんですよね(己が見てる限り)
23:59:03 <#HA06-02:Shinroumu> #sfさんじゃないの?(吃驚
23:59:26 <#HA06-02:ER> ……ああ、御大=SF さん、です(笑
23:59:38 <#HA06-02:ER> (御大はあだ名です
2006/01/29 00:00:00 end