質疑応答:霞ヶ池文明について


目次



質疑応答:霞ヶ池文明について


 中崎		: 霞が池文明についていくつかの疑問点があるのでお聞き
		:したいんですけど。設定が公開されてないですよね? 
 sf		: そうですね。本来はチャットセッションなどを併用して
		:徐々に謎解きがされていく予定だったのです。
		: しかし、いちおうメンバー募集してシナリオも用意した、
		:のですが参加者が集まらなかったのでした。

 中崎		: (^^;) チャットセッションについては良く知らないの
		:でなんともコメントのしようがないんですが‥‥
		: 気を取り直して質問にいきましょう(笑)
		: まず、霞ヶ池文明ってなんですか? 
 sf		: 霞ヶ池文明といっても、幾つかあるはずです。
		: いちおう私の考えていたところでは、新しいものからいうと、
		:A.縄文末から奈良に政権が移るまでの古王朝。古史古伝で
		:言うウガヤフキアエズ王朝に相当します。
		: 山海経にいう胡不與(こふよ)とも関係するかも。
		: 次がB.縄文早期の古文明。ムーの移民の子孫の一派ですね。
		: もっとも古いのがC.十〜五万年前のカタカムナ文明の根
		:拠地。
		: あたりの三つがあると考えています。
		: 遺跡が発掘されやすいのはA.ですね。超科学的なものが
		:でてくるのがB.で、超々科学的なのがC.ですね。

 中崎		:なるほど。ところで、それぞれの文明のレベルはどうだっ
		:たんでしょう? 
		: 青銅器文明だったのか、鉄を使用していたのか、という
		:意味なんですが。青銅の方が浪漫はあるように思いますが。
 sf		: 日本は古来世界有数の銅山を擁していましたが、鉄山は
		:少ないのが実情でした。A文明は青銅器、B文明は鉄器、C文
		:明は超鉄器とでも言うべきでしょうか。
		: ……A.は青銅器よりも銅器のほうが妥当かも知れません。
		:自然銅の利用は間違いなく可能ですが、青銅には錫が必要
		:になりますから……。銅ならアカガネという和名もあるし。
		: むろん、残存している遺物が神器的に扱われ、高位の人
		:物が保持していたことはあるでしょうね。

 中崎		: 超鉄器ですか。するとオリハルコンはどっちにしろあっ
		:たものと考えて良いのでしょうか? 
 sf		: B文明はオルハリコン相当品のヒヒイロカネを保持して
		:いたはずです。しかし、生産はできなかった、もしくは輸
		:入していたのではないかと思います。
		: C文明では、ミトロカエシ(物質転換)技術により、ヒヒ
		:イロカネなども容易に生産できたはずです。
 中崎		: ヒヒイロカネ、ですか? どんなものですか
 sf		: ヒヒイロカネの特性は
		:・比重は金よりやや軽い程度
		:・色は朱のように赤い
		:・素体状態では延性に富む
		:・合金は非常に固くなる
		:・不可侵の貴金属的特性
		:・熱を維持する能力があるらしい
		:・どうも常温で超伝導状態を呈するようである
		: という感じのようです。その手の本の描写で『磁石に反
		:発する』といったマイスナー効果っぽい現象が書かれてま
		:したので、おそらく超伝導体なんだろうと推測しました。
 中崎		: 常温超伝導体ですか、いいなあ。
		: するとヒヒイロカネを使った超伝導チップなんかも実用
		:化されていて、少なくとも放熱の問題は……おっと、本題
		:本題。
		: 政治の形態はどうだったんでしょう? 神官政治とか王
		:制とかですか
 sf		: A時代は首長制と神官支配の混合物のようなものだった
		:と考えていいんじゃないかと思います。
		: 男が実務の首長で、その上位に女性の宗教的支配者を置
		:くのが、古代日本らしくて良いのかな? このあたりはも
		:ちっと考えるべきだなぁ。
		: Bは……ムーは最高神官もかねた王による絶対王政だっ
		:たような記憶がありますから、そんなもんでしょう。
		: Cは……政府があったかどうかも疑問です。政府が不要
		:な段階まで行っていたんじゃないかと。
 中崎		: 政府不要ですか。なかなかけっこうな状態ですが、単に
		:無政府状態
		:というならちょっといやかな? 
 sf		: 物理的な問題も『直観』で処理できるらしいので、政治
		:的決定も『直観』でできるんだろう……と思うわけです。
		:政治形態についての記述は見当たらなかったってのもあり
		:ますが。

 中崎		: まあそれはとにかく、さくさくと次の質問に移りましょ
		:う。文明の中心地はどこだったんでしょう? 
 sf		: A.だと、日本全体としては中心というわけではないでしょ
		:う。人口的には関東平野が最大で東北の人口が極度に減少
		:していた時期です。九州の人口もそれまでと違い増大し、
		:近畿の人口は相対的に低い時期です。
		: B.だと、ムーが本拠で巨大植民地は古代ウイグル帝国な
		:どがありますから、規模そのものは有力とは言えないでしょ
		:う。霞ヶ池の研究都市のようなものだったのかも知れません。
		:研究都市……ってことは、現在の吹利と同様になるのかな。
		: C.は、適当なところに置いて良いと思います。現在の吹
		:利を本拠地として良いはず。
		: 位置的には、上代郡・下代郡あたりを中心にして、神座
		:神社を中央神殿とすればいいでしょう。

 中崎		: 中央神殿ですね。(ここで何故かバベルの塔を思い浮かべる)
 sf		: ジグラートとしてのバブ=イルは、神殿だったような。
		: おそらく甘南備山(かむなび・やま)が聖なる山、いわゆ
		:る日本のピラミッドなんでしょう。塔やピラミッドは山岳
		:崇拝の代用品だといわれています。

 中崎		: ところで、神というと他の神々との関わりはどうだった
		:んでしょうか。敵対していた? 
 sf		: 霞ヶ池の神格は、実際には人格神ではないと思われます。
		:単純な始原の生命の母としての水の象徴であると考えてい
		:ます。
		: 一応、各方面のオカルト研究者は
		:・中国神話でいう混沌の顕現。
		:・日本神話で言う滄溟(あおうなはら)のなごり。
		:・クトゥルー神話で言うウボ・サスラ。
		:・超科学者は真空エネルギーの媒体。
		: に類似した存在として認識するでしょう。
		:# 大地と天空のもとなる混沌……その分霊というわけです。
 中崎		:始源の力、ですか
 sf		: 意図を持たない巨大な力が本質であり、無目的で巨大な
		:力により世界が破壊されることを恐れたいにしえの神々や
		:超存在によって、現世に干渉できないように封印が成され
		:ています。
		:# 封印のごく一部が崩れた今回でも、東海竜王が押さえ込
		:# もうとしても一時しのぎでしかないわけです。
 中崎		: 竜王の力で一時しのぎですか(^^;)
 sf		: そうです。
		: しかし、それでも一部の力は漏れだしており、それを使
		:用する能力を持った存在が霞ヶ池の神であると自分を誤認
		:して活動することもあると考えています。
 中崎		: なんか、新興宗教の教祖みたいですね。なんだかなあ、
		:といってもそいつらは結構強いわけだ。うーむ。
 sf		: シナリオネタとしては多用できる展開でしょうね。

 中崎		: で、次の質問になります。霞が池文明の最も特徴的なポ
		:イントはなんでしょうか。
 sf		: 危険な始原の(生命)力を利用することによるエネルギー
		:的優位と、異形化ですね。外見的には高度なバイオテクノ
		:ロジーにも見えるかも。実際にシナリオで出したものには、
		:オルハリコンの皮膜を外骨格の補強剤として生成するカマ
		:キリ類似の疑似生物や、精神の同調操作に利用できる寄生
		:虫などがありました。
		: A.では、それは程度の低い(いま復活している水の力によ
		:る実験程度の)ものであり、BとCはそれなりに高いでしょ
		:う。原子力より強力で危険な力源を擁しているという見方
		:で良いはずです。
 中崎		: 下手に使えばあっさり滅びることも可能だと。
		: 滅びると言えば、霞ヶ池文明が滅んだのはいつ頃でしょ
		:う? 
 sf		: A.は亡んだというよりも大和朝廷へと変化したと考えて
		:良いでしょう。ただし、霞ヶ池の力――と吹利自体は、危
		:険性により封印・放棄されるだけの事件があったはずです。
		: この封印は(05のシナリオで扱いましたけど)スサノオ(風
		:の属性を持つ死後の世界の支配者)などの関与による現在
		:の吹利への封印です。のちに吹利の名が封里と同一視され
		:る原因がこの時期の封印のためだと考えています。
 中崎		: 封じられた里ですか。では、BとCは? 
 sf		: B.が亡んだのは、ムーよりも二千年、一万年前くらいで
		:しょうか。原因は霞ヶ池の力を利用して超科学の産物をコ
		:ントロールする知識が失われていったためでしょう。
		: この時、暴走により大洪水が世界各地で発生する……と
		:か。始原の水ですから、完全に覚醒すれば世界を水のそこ
		:に戻すと考えています。
		: いちおう、A王朝はこの文明の遺産を多少なりとも引き
		:継いで、日本アルプスに一時待避した一族により作られま
		:す。
		: Cが亡んだのは、超科学的異変でしょうから、正面から
		:霞ヶ池の暴走としても良いかもしれません。亡んだ時期は、
		:五万年前です。
 中崎		: そうだったんですか。
		: いろいろありがとうございました。
		: これで、第一回特別講座「霞ヶ池文明について」を終わ
		:りにいたします。講師はデザイナーのsfさんでした。



連絡先 / ディレクトリルートに戻る / TRPGと創作“語り部”総本部