#KR 今年の過去ログ | 語り部IRC情報 | 2002-10-15 の他の公開チャンネル全リスト | #KR
2002-10-15 の語り部関連チャンネル: BM | CD | DG | IC | kataribe | KM | LG | KR | MM | OM | PS | SD | HA06-01 | HA06-02 | HA06 | HA07 | WP |
剣と魔法なファンタジー「Knight of the Road」。GMの居る時には、いつでも短い突発セッションができます!
過去ログを示すのにはHTML版の語り部IRCログ #KR 2002-10-15をご活用くださいませ。
先日分(2002-10-14) ← 表示中(2002-10-15) → 翌日分(2002-10-16)
2002/10/15 00:00:02
2002/10/15 01:00:00
2002/10/15 02:00:00
02:24:13 ! MOTOI (ネル)
2002/10/15 03:00:00
[Ji-GUY] TVゲーム
[Ji-GUY] という言葉が指す実態は
[Ji-GUY] 「モニターを使用した玩具全般」
[Ji-GUY] 「モニターを使用した玩具」全般
[Ji-GUY] なので
[Ji-GUY] 個々のTVゲームタイトルが
[Ji-GUY] ゲーム性を内包していてもまぁ、しょうがない
[Ji-GUY] ゲーム性を内包していなくてもまぁ、しょうがない
[Ji-GUY] と考えてみる。
[Ji-GUY] #しょうがない、とうか別にかまわない。
[Ji-GUY] 例えばまぁ
[Ji-GUY] ドラクエのような
[Ji-GUY] cRPGとかは
[Ji-GUY] 実態は、ゲームではなく、パズルなのだが
[Ji-GUY] #局部的にはゲームなっている部分もあるかもしらんが。
[Ji-GUY] ひっくるめて、ゲーム、って呼ばれ方をしている。
[Ji-GUY] えーと
[Ji-GUY] 何を考えてたんだっけ? 俺。(^^;
[Ji-GUY] まで
[Ji-GUY] 玩具とかパズルとかゲームってのは
[Ji-GUY] 明確な線引きはあって
[Ji-GUY] 制約の枠(ルールとか)を増やすことで
[Ji-GUY] 玩具→パズル→ゲーム→競技
[Ji-GUY] と
[Ji-GUY] 段階的に変わっていくわけだが
[Ji-GUY] TVゲーム、って言葉は
[Ji-GUY] 「TV(モニター)を使用する玩具、パズル、ゲーム、競技」全般
[Ji-GUY] を指している
[Ji-GUY] な、多分、世間的には。
[Ji-GUY] ただ
[Ji-GUY] TVゲームは
[Ji-GUY] 特に1人でプレイできるものは
[Ji-GUY] 1人遊びなので
[Ji-GUY] 玩具、パズル、ゲーム、の境界が
[Ji-GUY] ぐずぐずになり易い
[Ji-GUY] ってか
[Ji-GUY] 簡単に取っ払える。
[Ji-GUY] んでま
[Ji-GUY] cRPGとtRPGの対比ってのは
[Ji-GUY] 媒体の違い(コンピュータかテーブルか)ってのを軸に考えた場合
[Ji-GUY] 適当ではない。
[Ji-GUY] cRPG=パズル
[Ji-GUY] tRPG=ゲーム
[Ji-GUY] なので
[Ji-GUY] 。
[Ji-GUY] 両者が比較されやすいのは
[Ji-GUY] 物語の器として扱い易そうだ(という幻想?)によっかっかったものと
[Ji-GUY] 世界初のcRPGがD&Dをモデルにしたから
[Ji-GUY] という辺りから
[Ji-GUY] かな?
[Ji-GUY] TVゲームは
[Ji-GUY] 「モニターを使用する玩具等全般」
[Ji-GUY] なので、
[Ji-GUY] チューニング次第で
[Ji-GUY] 媒体として
[Ji-GUY] 物語の器(特に製作者が意図して作成する物語)として適当
[Ji-GUY] なのかもしれないが
[Ji-GUY] tRPGは
[Ji-GUY] ゲームの駒が擬人化されていて、ゲームの舞台(盤)が擬人化された駒が生きる世界
[Ji-GUY] なので
[Ji-GUY] プレイすれば、
[Ji-GUY] あくまでゲームであるために
[Ji-GUY] んーと
[Ji-GUY] ゲームの駒が擬人化されていて、ゲームの舞台(盤)が擬人化された駒が生きる世界
[Ji-GUY] に過ぎないので
[Ji-GUY] (特に製作者が意図して作成する)物語の器としては、不適当であろう。
[Ji-GUY] たしかに
[Ji-GUY] プレイすれば
[Ji-GUY] プレイ内容を見た人間は
[Ji-GUY] 「人間が世界を動いている」状態を(読み取ろうと思えば)読み取ることができるので
[Ji-GUY] 「人間が世界の中で動いている」状態を(読み取ろうと思えば)読み取ることができるので
[Ji-GUY] ほぼ叙事的な物語が自動(強制)的に生成されていると言えるが
[Ji-GUY] 。
[Ji-GUY] また、この物語の自動(強制)的な生成能力を指して
[Ji-GUY] tRPGを、物語を作るゲーム、という言い方は、それなりに当っている
[Ji-GUY] と思う。
[Ji-GUY] #個人的には、物語を作るゲーム、より、物語ができるゲーム、の方が適当な気がするが。
[Ji-GUY] ##物語が作られるゲーム、が適当かな???
2002/10/15 04:00:00
[Ji-GUY] しかし、意図として予定さてた物語を再現する、というのにはtRPGは不適当。
[Ji-GUY] なぜならゲームだから。
[Ji-GUY] #さてた >された
[Ji-GUY] 過程や結末を予定し、その筋書き通りに進もうとするのなら
[Ji-GUY] それはゲームにならない。
[Ji-GUY] ゲームの体裁をとって、予定した過程や結末の通りに進めようとするのは
[Ji-GUY] 茶番とか八百長とかデキレースとかまぁ
[Ji-GUY] ゲームとしてダメダメなものになる。
[Ji-GUY] だからまあ
[Ji-GUY] tRPGは、予定した物語を再現するための器、としては相応しく無い。
[Ji-GUY] #私見ではあるが
[Ji-GUY] #「物語を作るゲーム」という言葉を「予定した物語を再現するゲーム」と勘違いしている人間は甚だ多い気がする。
[Ji-GUY] #「ゲーム」と「予定した物語を再現する」は相反する要素なのだが
[Ji-GUY] #「予定した物語を再現」したがる連中は、とうとう「tRPGは普通のゲームとは違う」とか詭弁をしまいには言い出す。
[Ji-GUY] #「ゲーム」を放棄した時点で、ゲームの面白さやゲーム性は無くなるわな。
[Ji-GUY] #あげく、「ごっこ遊びだ」とかもうゲームとは関係ないことまで言い出すし
[Ji-GUY] ##ロールプレイングの意味を履き違えているから、ごっこなんて誤解も出るのだろうけれど。
[Ji-GUY] #「楽しんだ者の勝ちだ」とか言いだす奴までいる。
[Ji-GUY] #ゲームを放棄したのだから、ゲームのプレイによって得られる楽しみは無くなって当然
[Ji-GUY] #(ゲームの楽しみが無くなっているのだから)楽しみを自分で捜せ、ということなのですか? >「楽しんだ者の勝ち」
[Ji-GUY] #んで、ゲームって単語を直訳(?)して、遊びとか遊戯とか言ってごまかす。
[Ji-GUY] #あとまぁ、ゲームって考え方や視点が抜け落ちているGMのマスタリングは、全くのデタラメだよなぁ、往々にして。
[Ji-GUY] さてま
[Ji-GUY] ここまで考えて
[Ji-GUY] 「予定した物語を再現するゲーム」は可能かどうかを考えると
[Ji-GUY] それは、作り方(考え方)次第で可能だと思う。
[Ji-GUY] ただし、それはtRPGではないし、作ってもtRPGにはならない
[Ji-GUY] と思う。
[Ji-GUY] 少なくとも既存のtRPGとは異なるかな。
[Ji-GUY] 大局的に観て、TVゲームやカプコンの指輪物語のようになるかなぁ
[Ji-GUY] ああ、でも
[Ji-GUY] 「予定した物語を再現するゲーム」は可能かどうかを考えると
[Ji-GUY] 「予定した物語を再現するゲーム」というのは
[Ji-GUY] 「予定した物語を再現」できなかった場合、PLの負けになるゲームという意味でもあるので
[Ji-GUY] 「予定した物語を再現」したがるようなGMは、「予定した物語を再現」できなくなりそうな要素を嫌がるから
[Ji-GUY] 結局ゲームは無理か?
[sf] そのあたりは一言でも何度か考えてみましたが
[sf] 必ず成功する場合にも得点制度で「何点注ぎ込んだからプレイヤーの負け」
[sf] とかは可能ですね
[Ji-GUY] なるほど。
[sf] あれです、借金して金を注ぎ込めばゴールできるけど、ゴールした時にマイナスだと敗北なゲームみたいなもんですね。
[Ji-GUY] それだと、確かに
[Ji-GUY] 物語の結末とゲームの結果を、お話的に一致させることができますね。
[Ji-GUY] 物語の結末は、ゲームの勝敗に関わらず、決まった地点に来る、と。
[sf] そゆことですね
[sf] MAGIUSのロスト・ユニバースがこんな印象のゲームでした
[Ji-GUY] そうですか。
[sf] ゲームブック的に固定選択肢で遊ぶために工夫したんだと思いますけどね
[sf] うまい手だと感心したものです
[sf] 原作もので「途中で主人公が死ぬわけにもいかない」ということもあったのかも
[Ji-GUY] なるほど
[Ji-GUY] となると
[Ji-GUY] 具体的にソレ系のゲームをtRPG的土壌で考えてみると
[Ji-GUY] ・得点の増減の基準をルール的に明らかにする
[Ji-GUY] ・PCは絶対に死なないルールにする
[Ji-GUY] ・リタイアはルール上あり得ない
[Ji-GUY] ・結末部分はPLに明らかにしておく
[Ji-GUY] というルールを持ち込めば
[Ji-GUY] 可能になる
[sf] うん、結末がどうなるかはゲーム上のゴールそのものになるからね、この場合。
[Ji-GUY] のかなぁ?
[Ji-GUY] ううむ
[Ji-GUY] 考え出すと
[Ji-GUY] 「そういうゲーム、作ってみると面白そうだ」とかおもってしまう(w
2002/10/15 05:00:00
[Ji-GUY] ゲーム資源を何処に持ってくるかを考えると、かなり面白そうなものができそうな。
[Ji-GUY] 例えば
[Ji-GUY] 戦闘は必ず勝利するけれど、戦闘を行う毎に○点減点
[Ji-GUY] だと、戦闘を避けて攻略するゲームになるし
05:03:04 + kataribe(~kataribe@sv.trpg.net) to #KR
[Ji-GUY] 戦闘は必ず勝利する、戦闘にかかった時間をPLが自分で決められる、けれど、戦闘にかかった時間が多い毎に○点減点
[Ji-GUY] とかだと、時間資源も考慮したゲームなる
[Ji-GUY] あとまぁ、戦闘に勝ったことにすると○点減点、負けたことにすると○点加点
[Ji-GUY] とかだと、勝つシーン負けるシーンを考えてコントロールするゲームになる
[Ji-GUY] まぁさすがに
[Ji-GUY] 過程を予定通りに進めることはできないかもしれないが
[Ji-GUY] 結末は予定通り(というか決まった通り)にしかあり得ない。
05:27:19 sf -> sf_sleep
05:29:09 ! Ji-GUY (Leaving..)
2002/10/15 06:00:00
2002/10/15 05:59:31
2002/10/15 06:00:00
2002/10/15 07:00:00
07:01:36 + kataribe(~kataribe@sv.trpg.net) to #KR
2002/10/15 08:00:00
2002/10/15 08:00:11
08:00:16 + kata_cre(kataribe@ns.cre.ne.jp) to #KR
2002/10/15 09:00:00
09:01:39 + kataribe(~kataribe@sv.trpg.net) to #KR
2002/10/15 10:00:00
2002/10/15 10:00:10
10:00:16 + kata_cre(kataribe@ns.cre.ne.jp) to #KR
2002/10/15 11:00:00
2002/10/15 12:00:00
2002/10/15 13:00:00
2002/10/15 14:00:00
2002/10/15 15:00:00
15:26:47 + MOTOI(~motoi@eAc1Aas051.tky.mesh.ad.jp) to #KR
2002/10/15 16:00:00
2002/10/15 17:00:00
17:08:18 sf_sleep -> sf
17:13:18 + MOTOI0(~motoi@eAc1Aas051.tky.mesh.ad.jp) to #KR
17:13:18 ! MOTOI (Connection reset by peer)
2002/10/15 18:00:00
18:05:26 MOTOI0 -> MOTOI
18:21:49 + MOTOI0(~motoi@eAc1Aas005.tky.mesh.ad.jp) to #KR
18:33:50 MOTOI0 -> MOTOI
2002/10/15 19:00:00
2002/10/15 20:00:00
2002/10/15 21:00:00
21:04:02 + TK-Leana(~tk-leana@zaq3dc039d4.zaq.ne.jp) to #KR
21:14:04 ! MOTOI (帰りはAM2時ごろ)
2002/10/15 22:00:00
22:21:01 ! TK-Leana (結夜:「だーいじょうぶ! まーかせて!!」)
2002/10/15 23:00:00
23:08:09 + miburo(~albion@tos01ppp020.harenet.ne.jp) to #KR
23:10:20 + AMON(~iagant@d75.GmiyagiFL1.vectant.ne.jp) to #KR
23:17:48 + Ji-GUY(~ji-guy@t01-84d83d.soka.pop.isao.net) to #KR
[AMON] *()( )( )( ̄ )(ー ̄ )( ̄ー ̄)ボヨン
[AMON] ( ̄ー+ ̄)y-'~~~
[AMON] さて、疲労も回復したので久々潜ってみようかな?
[AMON] 今日はいけますか?
[Ji-GUY] どんぞ
[Ji-GUY] □出入口□□□□□□□□□□□□□∩□□□□□□□□□□□□ENTRANCE□
[AMON] #みぶろさんはどうかな?
[miburo] #やりますかー
[AMON] ハンド:「迷宮が俺を読んでいる(違」
[AMON] #こんな事を言っていると死にます(笑
[miburo] ジョエル:「この暗闇が懐かしい」
[miburo] #ランタン着火
[AMON] #種火ランタンと松明着火
[Ji-GUY] 1d12
[kataribe] Ji-GUY: 10(1D12) = 10
[miburo] #出入り口の確認
[miburo] #形状・NPCと魔法の有無
[Ji-GUY] ■通路■■■■■■■■■■■■■■><■■■■■■■石造■幅*高:1*2.5m■
[Ji-GUY] 1d8
[kataribe] Ji-GUY: 3(1D8) = 3
[miburo] #通路の長さを見ます
[AMON] #通路内直感
[AMON] 2d6
[kataribe] AMON: 4(2D6) = 4
[Ji-GUY] 1d10
[kataribe] Ji-GUY: 5(1D10) = 5
[AMON] #成功
[Ji-GUY] 5m
[Ji-GUY] 危険なし
[Ji-GUY] 1d12
[kataribe] Ji-GUY: 2(1D12) = 2
[miburo] #ジョエルも直感12まで成長したっす(^^
[AMON] #通路の5m先を確認
[miburo] #5m先には何がありますか
[AMON] #それは心強い
[Ji-GUY] 十字路のようです
[Ji-GUY] 魔法なし
[Ji-GUY] NPCいません
[Ji-GUY] 1d12
[kataribe] Ji-GUY: 8(1D12) = 8
[Ji-GUY] 1d12
[kataribe] Ji-GUY: 9(1D12) = 9
[Ji-GUY] 1d12
[kataribe] Ji-GUY: 1(1D12) = 1
[AMON] #では真っ直ぐに伸びてる通路を目視
[AMON] #真っ直ぐ、右、左の順に直感
[AMON] 2d6
[kataribe] AMON: 5(2D6) = 5
[AMON] 2d6
[kataribe] AMON: 12(2D6) = 12
[AMON] 2d6
[kataribe] AMON: 6(2D6) = 6
[AMON] #駄目か
[Ji-GUY] 1d6
[kataribe] Ji-GUY: 1(1D6) = 1
[Ji-GUY] 1d4
[kataribe] Ji-GUY: 2(1D4) = 2
[Ji-GUY] 1d4
[kataribe] Ji-GUY: 3(1D4) = 3
[Ji-GUY] 1d30
[kataribe] Ji-GUY: 23(1D30) = 23
[Ji-GUY] 1d12
[kataribe] Ji-GUY: 9(1D12) = 9
[AMON] #十時路手前3mまで前進し、まず聞き耳を立てて音がしないか確認
[Ji-GUY] 足音が聞こえてきます
[miburo] #見えていない右、左の通路の先ニ危険が無いか直感
[miburo] 2d6
[kataribe] miburo: 10(2D6) = 10
[miburo] 2d6
[kataribe] miburo: 4(2D6) = 4
[miburo] #左の通路成功
[Ji-GUY] 危険なし
[miburo] #それどころじゃないかも(w
[AMON] #どちら方向からどんな足音か判りますか?
[AMON] #右か真っ直ぐかのどちらかかな
[Ji-GUY] 正面と
[miburo] #戦闘は避けたいっすねー。マジックユーザーしかいないし
[Ji-GUY] 右から
[AMON] #とりあえず直進方向の地形を確認
[AMON] #右も棒先鏡で地形を確認
[Ji-GUY] 正面は部屋のようです
[Ji-GUY] 右は
[Ji-GUY] 降りの階段です
[AMON] #正面の部屋の中は見えてますか?
[miburo] #足音から数やサイズはわかりますか?
[Ji-GUY] 正面から
[Ji-GUY] 少数
[Ji-GUY] 右から
[Ji-GUY] 沢山
[AMON] #こっちは明りつけてるからバレバレだろうなー(汗
[AMON] #たくさんかい(w
[miburo] #?退却?右通路を塞いで正面を叩く
[AMON] #これは撤退して様子を見ようか
[miburo] #ですね
[miburo] #退却しましょう
[miburo] #迷宮から出ます
[AMON] #入り口までもどり外に出て
[AMON] #身を隠し鏡で中を観察だ
[miburo] #ナイス棒の先には松明がついてるからばればれだ(w
[Ji-GUY] 1d6
[kataribe] Ji-GUY: 2(1D6) = 2
[Ji-GUY] 1d6
[kataribe] Ji-GUY: 4(1D6) = 4
[AMON] #手持ちの鏡で見よう(w
[AMON] #しかし亜人だと明りを使わないと言う罠が(w
[AMON] #明りが見えないなら音を聞く
[miburo] ( ̄ー+ ̄)y−'〜〜〜
[AMON] #十字路を超えて近づいて来る様なら更に撤退します
[Ji-GUY] 1d8
[kataribe] Ji-GUY: 8(1D8) = 8
[Ji-GUY] 2d6
[kataribe] Ji-GUY: 8(2D6) = 8
[Ji-GUY] 2d6
[kataribe] Ji-GUY: 12(2D6) = 12
[AMON] #足音はまだ聞こえてますか?
[Ji-GUY] 罵声や怒号が聞こえてきます
[Ji-GUY] チャンバラが始まったようです。
[miburo] #喧嘩してるね
[AMON] #言葉判りますか?
[AMON] #あと明り使ってるかどうかも確認
[Ji-GUY] 判りません
[Ji-GUY] 明かりはありません
[AMON] #判らない原因は遠いからですか?それとも知らない言葉?
[Ji-GUY] 知らない言葉で。
[AMON] #知性のある良く知らない歩く種族か
[AMON] #中を見てみようかなー
[AMON] #棒先松明で照らしつつそっと確認>中
[Ji-GUY] 2d6
[kataribe] Ji-GUY: 7(2D6) = 7
[Ji-GUY] 2d6
[kataribe] Ji-GUY: 12(2D6) = 12
[Ji-GUY] 2d6
[kataribe] Ji-GUY: 5(2D6) = 5
[AMON] #戦闘の場所と何が戦っているのか確認
[Ji-GUY] 2d6
[kataribe] Ji-GUY: 4(2D6) = 4
[Ji-GUY] 2d6
[kataribe] Ji-GUY: 2(2D6) = 2
[Ji-GUY] オークとゴブリンが
[Ji-GUY] チャンバラを。
[AMON] #どちらが少数?
[Ji-GUY] オーク
[AMON] #どうしますかね?>みぶろさん
[miburo] #魔法で落とし穴を掘ってあげましょうか>あもんさん
[Ji-GUY] 1d4
[kataribe] Ji-GUY: だいすがつくえからおちたですぅ
[miburo] #仲良く死んでもらいましょう
[Ji-GUY] 1d4
[kataribe] Ji-GUY: 1(1D4) = 1
[AMON] #ここから魔法なら不意打ちできそうではあるね
[Ji-GUY] 1d6
[kataribe] Ji-GUY: 1(1D6) = 1
2002/10/16 00:00:00 end
先日分(2002-10-14) ← 表示中(2002-10-15) → 翌日分(2002-10-16)
#KR 今年の過去ログ | 語り部IRC情報 | 2002-10-15 の他の公開チャンネル全リスト | #KR
2002-10-15 の語り部関連チャンネル: BM | CD | DG | IC | kataribe | KM | LG | KR | MM | OM | PS | SD | HA06-01 | HA06-02 | HA06 | HA07 | WP |