語り部IRCログ #KA-02 2004-06-21

創作TRPG企画語り部の汎用予備チャンネル。

過去ログを示すのにはHTML版の語り部IRCログ #KA-02 2004-06-21をご活用くださいませ。

2004/06/21 00:00:00
00:17:00 Catshop -> CshopBath
00:27:37 ! miburo (CHOCOA)
00:46:34 Kyrie -> Kyriehuro
00:49:27 CshopBath -> Catshop
2004/06/21 01:00:00
01:45:37 Luna -> LunaSleep
01:49:12 + Catshop0(~sakurai_c@clientpas140.across.or.jp) to #KA-02
01:53:53 Catshop0 -> Catshop
01:57:17 Catshop -> CshopZZZ
01:58:12 Kyriehuro -> Kyrie
2004/06/21 02:00:00
02:00:59 ! TK-Leana (反省を100パーセント生かしきれたらなぁ)
02:06:52 Ryu -> Ryu_away
02:28:25 ! gombe (Leaving..)
2004/06/21 03:00:00
03:08:55 ! Ten-Rou (きょうもころころころがってみる)
2004/06/21 04:00:00
2004/06/21 05:00:00
2004/06/21 06:00:00
2004/06/21 05:59:31
2004/06/21 06:00:00
06:41:28 LunaSleep -> Luna
06:59:19 ! Luna (Connection reset by peer)
2004/06/21 07:00:00
07:00:07 + Luna(~luna@210-20-64-211.home.ne.jp) to #KA-02
07:01:09 ! Luna (Connection reset by peer)
07:01:49 + Luna(~luna@210-20-64-211.home.ne.jp) to #KA-02
07:27:16 Luna -> LunaWorks
2004/06/21 08:00:00
2004/06/21 08:00:13
08:00:21 + kata_cre(~kata@ns.cre.ne.jp) to #KA-02
08:11:06 + MakotoK_(~username@132.91.244.43.ap.highway.ne.jp) to #KA-02
08:11:30 ! MakotoK (Connection reset by peer)
08:13:45 + TK-Leana(~TK-LEANA@zaqd37c3eaa.zaq.ne.jp) to #KA-02
08:48:56 MOTOsleep -> MOTOI
2004/06/21 09:00:00
09:01:49 + kataribe(~kataribe@sv1.trpg.net) to #KA-02
09:34:13 ! MOTOI (Connection reset by peer)
09:39:24 + MOTOI(~motoi@eAc1Aeb173.tky.mesh.ad.jp) to #KA-02
2004/06/21 10:00:00
2004/06/21 10:00:14
10:00:22 + kata_cre(~kata@ns.cre.ne.jp) to #KA-02
10:28:30 + MOTOI_(~motoi@eAc1Aeb173.tky.mesh.ad.jp) to #KA-02
10:57:43 + LunaWork_(~luna@210-20-64-211.home.ne.jp) to #KA-02
2004/06/21 11:00:00
2004/06/21 12:00:00
2004/06/21 13:00:00
13:30:05 + lokai(~aloeking@PPPbf501.tokyo-ip.dti.ne.jp) to #KA-02
13:47:44 ! LunaWork_ (Connection reset by peer)
13:49:01 + LunaWorks(~luna@210-20-64-211.home.ne.jp) to #KA-02
2004/06/21 14:00:00
14:16:48 ! LunaWorks (Connection reset by peer)
14:17:27 + LunaWorks(~luna@210-20-64-211.home.ne.jp) to #KA-02
14:55:04 Ryu_away -> Ryu
2004/06/21 15:00:00
15:09:23 + Kyrie(~chocoa@FLA1Aaa026.myg.mesh.ad.jp) to #KA-02
2004/06/21 16:00:00
16:18:29 + MOTOI(~motoi@eAc1Aeb173.tky.mesh.ad.jp) to #KA-02
16:49:36 + MOTOI_(~motoi@eAc1Aeb173.tky.mesh.ad.jp) to #KA-02
2004/06/21 17:00:00
17:18:05 + MOTOI(~motoi@eAc1Afc071.tky.mesh.ad.jp) to #KA-02
17:48:58 ! Kyrie (Kyrie,eleison.)
2004/06/21 18:00:00
18:02:07 ! LunaWorks (Connection reset by peer)
18:02:51 + LunaWorks(~luna@210-20-64-211.home.ne.jp) to #KA-02
18:28:06 + gombe(~username@ntkyto045057.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #KA-02
18:28:47 gombe -> gombeAFK
18:39:56 + miburo(~miburo13@o179127.ap.plala.or.jp) to #KA-02
18:42:19 + gallows(~gallows@p2247-ipad64marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp) to #KA-02
18:49:42 gallows -> gallokai
18:55:38 LunaWorks -> Luna
2004/06/21 19:00:00
19:12:09 Ryu -> Ryu_away
19:18:50 ! Luna (Connection reset by peer)
19:19:32 + Luna(~luna@210-20-64-211.home.ne.jp) to #KA-02
19:28:21 + MOTOI_(~motoi@eAc1Afc071.tky.mesh.ad.jp) to #KA-02
19:49:13 MOTOI_ -> MOTOI
19:50:57 ! Luna (Connection reset by peer)
19:51:42 + Luna(~luna@210-20-64-211.home.ne.jp) to #KA-02
2004/06/21 20:00:00
20:00:14 MOTOI -> MOTOIafk
20:53:41 ! lokai (はらへった)
2004/06/21 21:00:00
21:37:10 MOTOIafk -> MOTOI
2004/06/21 22:00:00
22:12:28 gombeAFK -> gombe
[gombe] ちうわけで、地図について思い出すことなどを書いてみようかな
[gombe] >等高線のギザギザして間隔の狭い場所は地盤が固いとか
[gombe] >等高線がスムーズに丸い場所は柔らかい砂地であることが多いとか
[sf] わくわく
[gombe] 例えばこの辺なんかは、手元に鹿野山の地形図がある人は見るとよくわかる。
[gombe] #鹿野山:千葉県南部、マザー牧場のある山
[gombe] あそこは山一つ分厚い砂の地層でできていて
[gombe] 自然には川に削られ、人間には採砂場で削られ
[gombe] どんどん砂が持って行かれている山なんだけど
[gombe] 山のてっぺんの方の等高線がまさにそんな感じです >等高線がスムーズに丸い
[gombe] 上半分がザラメの砂なんだよね。
[gombe] >鹿野山
[gombe] んで、丸くて幅の広い等高線が、谷に向けて急速に狭くなり、とてつもない急傾斜で谷底の川まで落ちている
[gombe] んで、尾根では丸くて幅の広い等高線が、谷に向けて急速に狭くなり、とてつもない急傾斜で谷底の川まで落ちている
[gombe] #(訂正)
[gombe] これは、削られやすく崩れやすい、柔らかい地層だから。
[gombe] んで谷でも相変わらずなめらかな曲線です。>等高線
[gombe] 同じ砂質の地層でも、もっと粒の小さい粘土質の地層だと、削られにくい
[gombe] 削られにくいから、削られ方もそれによってできる水系も、細かく、複雑な網目状になります
[gombe] そしてゆっくりと平均的に削られていくので、水系や等高線は入り組み、かつ傾斜の差はあまり大きくはありません。
22:41:05 + Catshop(~sakurai_c@clientpas135.across.or.jp) to #KA-02
[sf] 傾斜の差が大きくないというのは、等高線の幅が広めということですよね
[gombe] いや、変化が少ないということです
[gombe] #用語を忘れているもんだから適当な伝わり方をするなあ(汗
[sf] ふむむ
[gombe] http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=139%2F56%2F19.465&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F14%2F33.143
[gombe] 鹿野山の真ん中の地図
[gombe] あまり詳しく解らないけど、マザー牧場の北と南で等高線のなめらかさが違うことくらいは判ってもらえるかと。
[gombe] ここらへんで、北は地層の砂が粗く、南側は砂が細かい
[gombe] だから、平均して険しく、傾斜の変化が大きくないような地形は、逆に崩れにくい地盤だ、と言うことですな。(まとめ)
[gombe] #まあ、「相対的に」なのだけど。
[gombe] 実際、地形図から地質を判断するときには、昔ながらの方法として、
[gombe] ・地形図の単位グリッドあたりの「最高標高−最低標高」
[gombe] ・等高線から読める谷筋を結んだ「水系図」
[gombe] を地図にプロットしていく、と言う方法が併用されることがあります
[gombe] それを遠目に眺めると、地質の大まかな分布がわかるのですな。
[sf] ほむほむ
2004/06/21 23:00:00
[gombe] 自分の専攻は新しめの堆積岩だったけど、だいたい他の地質にも使う方法じゃないかな。>高度差プロット、水系プロット
[sf] そのへんをからめて等高線つきの地図をセッションで使える形にいじる方法とかもありか
[gombe] そう言う方向からTRPGにどう活かす技があるか、を探るかなあ
23:54:51 Ryu_away -> Ryu
2004/06/22 00:00:00 end