語り部IRCログ #KR 2002-02-14

剣と魔法なファンタジー「Knight of the Road」。GMの居る時には、いつでも短い突発セッションができます!

過去ログを示すのにはHTML版の語り部IRCログ #KR 2002-02-14をご活用くださいませ。

2002/02/14 14:00:00
2002/02/14 15:00:00
2002/02/14 16:00:00
2002/02/14 17:00:00
2002/02/14 18:00:00
2002/02/14 19:00:00
19:53:29 + kata_cre(kataribe@ns.cre.ne.jp) to #KR
[sf] これで正式開設か
[hari] 未盗掘の墓は、盗賊団が一番に入るものだ
[hari] うふふ
[hari] メシ買い行ってきます
2002/02/14 20:00:00
2002/02/14 21:00:00
21:02:17 + nmhs(~nmhs@kks01-p095.alpha-net.ne.jp) to #KR
[nmhs] あったのか(ぉ
[hari] ふっふっふ
[hari] 本日お目見え
[nmhs] '
[nmhs] (w;
[nmhs] うーむ、ハイランドってロードスにありましたよね
[hari] ハイランドは、高原地方、くらいの意味だったような
[hari] イギリスにもあったような
[hari] ハイランダーって、しらない?
[nmhs] あー、そうですか。いや、モス地方にあったので(笑)
[nmhs] ハイランダーといえばクレイモアですな。
[hari] HighLand
[hari] HighLander
[nmhs] 高知人……高地人ですな。
[hari] 高知県民も
[hari] ハイランダー
[sf] highland〈名〉
[sf] 1〈UC〉(しばしば high-lands) 高地,山地,.
[sf] 2 (the Highlands) スコットランド高地地方 スコットランド北部で,近代までケルト系の言語や習慣が残っていた
[sf] <三省堂の英和
[hari] スコットランドか
[nmhs] なるほど
[hari] ボスコーン:「ドラゴンはんたーい」
[hari] 手下:「はんたーい」
[hari] #デモうってる(ぉ
2002/02/14 22:00:00
[nmhs] #うはは
[nmhs] ところでKRってエルフとかの種族は認められてるんだろうか
[hari] どうなんだ
[nmhs] うむ、どうなんだろう
[hari] 「エルフと言う精霊の種族を先祖に持つと口伝で伝わっており、耳がとがって長命で金髪碧眼細身で長身、でも教会にはナイショよ」
[hari] と言うのは全然OKそう
[nmhs] 教会?
[hari] ほら、精霊なんて言うものは
[hari] 邪教の信徒だ
[nmhs] そうなんですか?(苦笑)
[nmhs] じゃあ、耳とか出せないのかー
[sf] http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/23800/23822.html
[nmhs] すいません
[hari] 存在するけど、異端だね
[sf] まあ、PCは人間であるとは、確かに書かれていないような気はするが
[nmhs] ファンタジーですので……ありかなと。
[nmhs] 魔法使いと言うより精霊そのものか……といっても教会は聞きそうに無いしな(w;
[sf] 存在を否定していますからな
[sf] って明記されてないか
[nmhs] でもまぁ、狩られてしまうようですし
[sf] 記述上、魔法を使わない精霊ならどうもないような気はする
[sf] (なんだそれ)
[nmhs] いや、たしかにそうですが……カッコワルイ(笑)
[hari] うひゃひゃ
[hari] 魔法を使わない精霊なら
[hari] それは、奇形(ぉ
[nmhs] ウヒ
[nmhs] うーむ、耳が長いのがネックだな。
[nmhs] 自前、と押しとおせれればいいのだが(ぉ
[nmhs] あ、自前か(笑)
[nmhs] うーむ、ハーフエルフとかには走りたく無いんだがなぁ。
[nmhs] そうだ。耳を折りたたむことができればいいんだ(ぉ
[sf] まあ、バレないように工夫するのが醍醐味でしょ、そういうキャラを作るという時点で。
[nmhs] じゃあ、折り畳み式で(そうじゃないだろ
[nmhs] 髪で隠せるかなぁ……まぁ、いけるかな。
[nmhs] そういえば、王都っていわゆるあれですよね
[nmhs] 城壁の中にこう街があるみたいな
[sf] まあ、定番は帽子やフードや巻きつけた布とかですな
[sf] >隠しかた
[sf] 中世ヨーロッパ風であれば「城壁が無いなんて都市ではない」です
[nmhs] ですよねぇ
[hari] 城壁が無いのは、村か
[nmhs] 堀ぐらいはありそうですが
[hari] 場合によっては、堀や土塁はあるね
[nmhs] ですねぇ
[sf] 村でも板囲いやなんかはあるはずだし、だいたい都市っても千人規模で大半は農民だし。
[nmhs] ふむふむ
[nmhs] やはり長身と言うと180以上かな……
[sf] 村落の防備は地域によるみたいだな
[sf] しかしまあ、開放的であっても、いざという時には領主の城館に逃げ込むし、そのための城館(修道院でもいいが)のまわりに村ができる
[sf] ということらしい
[sf] (史実ではだけどね、まあ)
[nmhs] こっちはドラゴンとかでますしねぇ……
2002/02/14 23:00:00
[hari] そう言う都市間の要所を押さえたり
[hari] しながら、食い扶持稼いでるのね
[nmhs] ふむ。
[sf] まあ中世だと、山賊だなんかは「戦争が無い時の傭兵の家業」でありますな。
[sf] 防備されてようと入ってしまえばいいわけで、あとは暴れて強盗とかはざらに。
[sf] というご時世。
[hari] もっとスマートに
[hari] 身一つで現れて
[hari] 「出てこい、野郎ども!」
[hari] #そればっか
[sf] ちなみに「貴族の家業」だったりします(;^^)
[nmhs] うへ
[hari] 他の領地を荒しにいく
[sf] 士官は下級貴族の、兵は農民の次男三男
[hari] ふむ
[sf] もともと王に仕えるのは40日でどこそこまでとか契約があってだな
[sf] 金で腕を売るのを副業に。
[sf] ついでにちょいと略奪をこずかいに。
[sf] もとい小遣い
[hari] そういや、そんなのがあったな(w
[nmhs] というかそれ目当てで戦争(?)してたような
[sf] 身代金ですな
[sf] 『傭兵の二千年史』面白いよー。
[sf] http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi?aid=p-sf0023&bibid=02120448
[sf] http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4061495879/trpgnet0e-22 ( ASIN一覧 : 4061495879 )
[nmhs] 見つけたら買ってみます
[sf] しくしく
[hari] オンラインで買って欲しかったsfさん(w
[nmhs] うーむ、オンラインで本を買ったことがない
[sf] ふう
2002/02/15 00:00:00 end