語り部IRCログ #WP 1999-11-24

現代アクション「終末の住人」

過去ログを示すのにはHTML版の語り部IRCログ #WP 1999-11-24をご活用くださいませ。

1999/11/24 00:00:04
00:06:05 so_do -> so_do_wrk
00:13:22 ! hari (Connection reset by peer)
00:15:15 + hari(~shiva@210.248.29.82) to #WP
00:22:34 so_do_wrk -> so_do_slp
00:25:01 sf -> sf_away
00:25:23 fukanju -> fukaSleep
00:47:04 sf_away -> sf
00:48:54 + BOBU(~bobu@ppp04-311.din.or.jp) to #WP
00:58:23 ! Kakeru (真理:「うぐぅ。たい焼きおいしいです」)
1999/11/24 01:00:00
01:24:53 so_do_slp -> so_do
1999/11/24 02:00:00
02:08:36 sf -> sf_away
02:09:03 so_do -> sodo_Away
02:18:13 sodo_Away -> so_do
02:20:09 ! Ryu (はわわわわわわ、お〜ち〜る〜)
02:25:47 BOBU -> BOBslept
02:56:02 so_do -> so_do_slp
1999/11/24 03:00:00
03:11:48 + Onomoto(~ask@PPP12.otsu-ap.dti.ne.jp) to #WP
03:27:05 ! Onomoto (さすがに12時間車運転すると疲れるね)
1999/11/24 04:00:00
1999/11/24 05:00:00
1999/11/24 06:00:00
06:01:51 + wings(~wingsmail@tkyo5045.ppp.infoweb.ne.jp) to #WP
06:37:08 so_do_slp -> so_do
06:46:43 + Ji-GUY(~DreamPass@b059084.ap.plala.or.jp) to #WP
[so_do] 何かと大変ですね(笑)
[Ji-GUY] ま〜、しょせんはおもちゃですから>DC
[Ji-GUY] で、質問なのですけど
[so_do] はい
06:47:51 ! wings (明日も絶対、SeeYouAgain、お休み、バイバイ♪)
[Ji-GUY] 住人の覚醒は
[Ji-GUY] 1999以前にも起こることがあるのですか
[so_do] あります。
[so_do] というより、それ以前の方が今のところは多いはずです。
[so_do] ただ、1999年は繰り返していますので、1999年に覚醒する住人も増えてくることでしょう。
[Ji-GUY] 1999以前に覚醒する場合どのようにして、1999がループすることを知るのでしょうか
[so_do] 1度目の1999年が終わった時に、初めて認識します。
[so_do] したがって、現在は「2度目の」1999年という設定なのです。
[so_do] 「直人」「有希」「朱理」「風音」なんかは、1999年以前の覚醒組ですね
[so_do] 「竜也」くらいかな? 覚醒が1999年内なのって……
[Ji-GUY] では、ループを知る以前は結界能力以外は、普通の異能者と同じなのですか
[so_do] そのとおりです
[so_do] あと、「鍵」ですね
[so_do] それと、「狩人」ですか……
[Ji-GUY] あ、そうですね >鍵と狩人
[Ji-GUY] では、1999以前は
[Ji-GUY] ものの考え方や、立場は他の異能者とほぼおなじでよいのですね
[so_do] そうですね
[Ji-GUY] わかりました
[so_do] 異能者ってのが、吹利ほど多くはないですから、
[so_do] 特別なものには違いがありませんが……(笑)
[Ji-GUY] (^^;
[Ji-GUY] で、鍵のことなのですが
[so_do] はい
[Ji-GUY] 鍵とは一体何なのですか?
[so_do] すごい基本ですね(笑)
[so_do] えーと……
[Ji-GUY] (^^;
[so_do] >鍵とは?
[so_do] > 住人と狩人の意志を具現化して作成する物体で、対となるものは同じ物体を
[so_do] >持ちます。
[so_do] > 覚醒したときに物体は決定し、形状を変化させる事はできません。
[so_do] > 異能力を使用する場合に、「鍵の具現中」の特徴を有利に足す事が可能です。
[so_do] > 鍵を具現させるには、「鍵の具現」の技能を使用します。
[so_do] > 選られる特徴と強制力の関係は、以下のとおりです。
[so_do] ってので、分かりませんでしょうか?
1999/11/24 07:00:00
[so_do] http://kataribe.com/WP/
[so_do] これが、終末の住人のホームページです
[so_do] 狭間ほど広くないので、見てみてください(笑)
[Ji-GUY] ええ、拝見しました
[so_do] そうかぁ……
[so_do] あれで分からないって事は……
[so_do] えーと、いわゆる「ブーストアイテム」です>鍵
[so_do] 災厄を倒す為に必須であり、
[so_do] 住人であるという証拠となります
[Ji-GUY] 異能を増強するのですか?
[Ji-GUY] >鍵
[so_do] はい、そのとおりです。
[so_do] 異能によっては、発動の前提条件となることもあります。
[Ji-GUY] 鍵を出していないと、異能が使えない、と
[so_do] 「朱理」「竜也」がそのタイプですね>鍵が異能の前提
[so_do] はい
[so_do] また、「意志の具現物」ですから、実際の物体はなくてもかまいません。
[so_do] 実際にある物体の上にかぶせるようにかけることも出来ます。
[Ji-GUY] 普通の人は触れないとか >じっさいの物体ではない
[so_do] うーん……具現していれば、触ることは可能なはずです。
[so_do] ただ、小物が多いので、触ったことはないですが……(笑)
[Ji-GUY] 形状とサイズの限界はどのくらいでしょうか
[so_do] 実際、鍵で以って開いてを傷つけられます
[so_do] 人一人が持てるくらい……ですね
[so_do] 実は、限界はありません。
[so_do] 形状は、「覚醒に関係あるもの」とか「思いの寄せるもの」とか「異能に関係あるもの」が一般的です。
[Ji-GUY] なるほど、では、個数は必ず一人一つなのでしょうか
[so_do] 「対」が同じような「鍵」を持っていることが多いです。
[so_do] おおう、複数かぁ……考えたことなかったな(笑)
[so_do] えーと、スタンドのように「多数の何か」を一つとして具現させます。
[so_do] したがって、「鍵」の複数起動は不可能……と。
[Ji-GUY] 刀の形状で、二刀流とかは?(^^;
[so_do] #まあ、語り部的にもそれ以上の増強は出来ませんし(笑)
[so_do] 良いと思います。
[so_do] 直人の「鍵」は、コンタクトレンズですが、
[so_do] 両目にはまりますから(笑)
[Ji-GUY] なるほど(^^;
[Ji-GUY] 特徴 鍵の具現中 とはどのような扱いになるのですか
[so_do] 単純な有利な特徴です
[so_do] 結界外だと、一定時間で術者を規定の強制力で攻撃します(笑)
[Ji-GUY] 鍵が攻撃するのですか >持ち主を
[so_do] まあ、設定的には、「結界外での鍵の発動は消耗が激しい」って事です。
[Ji-GUY] となると
[so_do] それを、ゲーム的に処理すると、「鍵が一定時間で攻撃」となります
[Ji-GUY] 結界の外では、鍵の具現中 は不利な特徴になるのですか
[so_do] いや、なりません。
[so_do] 「鍵の具現中」は、常に有利な特徴です。
[so_do] その代わり、たとえば1ターンに一度のタイミングで、毎回強制力5の判定に成功しないと、維持できないのです。
[Ji-GUY] 異能以外の技能を使う場合に不利に働くということは無いのですね >外
[so_do] 基本的にないはずです。
[so_do] かぎによっては、銃刀法違反に引っかかるかもしれませんが(笑)
[Ji-GUY] (^^;
[so_do] そうした時は、マイナスになるかも知れませんね(笑)
[Ji-GUY] で、その維持のための強制力はどのように決まるのですか
[so_do] 先ほどのHPより
[so_do] 「基本設定」に飛ぶと、
[so_do] 書いてあります
[so_do] http://kataribe.com/WP/WP01SG02.HTM
[Ji-GUY] すいません
[so_do] >>特徴値 強制力
[so_do] >> 1   5
[so_do] >> 2  10
[so_do] >> 3  15
[so_do] >> 4  21
[so_do] >> 結界の中で具現している場合は、維持に意志力は必要としません。(つまり、
[so_do] >>一定時間で攻撃されることもありません)
[so_do] >> 結界の外の場合は、意志力を消費しながら維持する事になります。
[so_do] >>※任意のタイミングで、特徴値に対応した強制力で攻撃を受けます。「鍵の具
[so_do] >>現化」の技能で無効化に成功しなければ、鍵は消滅してしまいます。
[so_do] 先ほどの引用の続きが、こんなかんじです。
[Ji-GUY] どうもすいません
[so_do] いえいえ
[Ji-GUY] 結界の中で鍵を具現する場合も
[so_do] 「基本設定」に、ルール運用が書かれていたりするのはまずいな……
[Ji-GUY] 判定は必要なのですか
[so_do] そのとおりです。
[so_do] どれだけ強力な「鍵」を具現できたかで、
[so_do] 有利な特徴の数値が決まりますから。
[Ji-GUY] で、維持には判定の必要ない、と >けっかいの中
07:24:50 ! so_do (Connection reset by peer)
07:24:50 + so_do0(~so_do@dmax000-pool054.nishitokyo.tnis.egg.or.jp) to #WP
[so_do0] だから、数値的には強制力5程度なら、具現しつづけられるかもしれません。
[Ji-GUY] では、具現化や維持の判定には、どのような特徴が使えるのですか
07:30:19 + Ki-GUY(~DreamPass@b059074.ap.plala.or.jp) to #WP
[so_do0] あう……落ちてられましたか……
[Ki-GUY] #こんどは私がおちてしまいました(^^;
[so_do0] えーと、判定ですね。
[Ki-GUY] ええ
[so_do0] 判定は、「鍵の具現」という技能を使用します
[so_do0] > 鍵を具現させるには、「鍵の具現」の技能を使用します。
[so_do0] ってかんじ。
[Ki-GUY] 維持も同じ技能ですか
[so_do0] >※任意のタイミングで、特徴値に対応した強制力で攻撃を受けます。「鍵の具
[so_do0] >現化」の技能で無効化に成功しなければ、鍵は消滅してしまいます。
[so_do0] そのとおりです
[Ki-GUY] 特徴はどのようなものが有利不利にはたらきますか
[so_do0] 基本的には働きません。
[so_do0] 異能や素質とは全く別物ですから
[Ki-GUY] 特徴なしで、技能判定ですか? >鍵の具現、維持
[so_do0] 「鍵の具現化を常にしている」とかいう特徴なら、たせるかも。
07:34:10 + Kakeru(~kakeru@160.29.3.11) to #WP
[so_do0] ほとんどの場合、関係しませんね
07:34:57 ! Kakeru (真理:「うぐぅ。たい焼きおいしいです」)
[Ki-GUY] では、鍵の具現:2 を出すのも大変ですね
[so_do0] そうですね
[so_do0] もともと、3は「理論上可能」ってだけですしね(笑)
07:36:34 + Kakeru(kakeru@160.29.3.11) to #WP
[so_do0] あ、そうか、「鍵具現中」が足せます(笑)
[so_do0] つまり、弱い鍵を踏み台に、強い鍵を生み出すということは可能です。
[Ki-GUY] え?
[Ki-GUY] 具現している鍵を段階的にパワーアップさせて行く、と
[so_do0] まあ……それでも、「鍵:1+技能15」で強制力10ですからね(笑)
[so_do0] 目標値6。……でない数字じゃないけど……
[Ki-GUY] そうだ
[so_do0] 次の「鍵:2+技能15」で、強制力15は、目標値2ですからね(笑)
[Ki-GUY] 余力は体力と集中力のどちらを使うのですか?
[so_do0] 出ませんな(笑)
[so_do0] どちらでも良いです
[so_do0] お好きな方を(笑)
[so_do0] まあ、その人によって、決めておいた方が良いとは思いますが……
[so_do0] 一般的には、「集中力」ですね。
[Ki-GUY] で、
[Ki-GUY] 鍵の具現 の特著値は
[Ki-GUY] 異能の技能の判定に用いる特徴値とは
[Ki-GUY] 別あつかいで
[so_do0] いえ、同じです
[Ki-GUY] では、判定時に「さらに」加えられるわけではないのですね
[so_do0] はい
[so_do0] #ですので、「出す意味無いじゃん」と言われると、そのとおりなのです。
[so_do0] まあ、語り部のシステムでなければ、足せるものと思ってください(笑)
[Ki-GUY] #わかってて「カッコイイ」からやるのですね(^^;
[so_do0] そうです(笑)
[so_do0] #後10分ですが……今のうちに
[Ki-GUY] では、最後に、キャラクターをつくる場合に
[Ki-GUY] 推賞されることは?
[so_do0] うーん……
[Ki-GUY] #特徴値3の個数の制限など
[so_do0] 「災厄を解決しようとする」キャラの方が、助かります(笑)
[so_do0] 「特徴は、マイナス面も考えてとりましょう」
[Ki-GUY] ありがとうございました
[so_do0] どうもっす。
[so_do0] 分かりずらければ、また聞いてください。
[so_do0] #では、出勤します。
[Ki-GUY] いってらっしゃいませ
07:50:34 ! so_do0 (お先に失礼します〜)
07:52:27 - Ki-GUY from #WP (Ki-GUY)
1999/11/24 08:00:00
08:07:39 ! Kakeru (真理:「うぐぅ。たい焼きおいしいです」)
1999/11/24 09:00:00
1999/11/24 09:00:30
09:00:38 + kataribe(~kataribe@ns.trpg.net) to #WP
1999/11/24 10:00:00
1999/11/24 11:00:00
11:02:59 fukaSleep -> fukanju
11:06:25 fukanju -> fukAway
1999/11/24 12:00:00
1999/11/24 13:00:00
13:10:14 sf_away -> sf
1999/11/24 14:00:00
14:07:43 sf -> sf_away
14:49:42 ! hari (Leaving..)
1999/11/24 15:00:00
15:02:01 sf_away -> sf
15:35:31 fukAway -> fukanju
15:54:02 + sf(~sf@ayora.cre.ne.jp) to #WP with +o
15:54:10 + sf(~sf@ayora.cre.ne.jp) to #WP with +o
15:54:20 + sf(~sf@ayora.cre.ne.jp) to #WP with +o
1999/11/24 16:00:00
16:10:18 + hari(~shiva@210.248.29.82) to #WP
16:13:13 fukanju -> fukAway
16:22:23 - sf from #WP (sf)
16:29:08 fukAway -> fukanju
1999/11/24 17:00:00
17:34:50 + sf(~sf@ayora.cre.ne.jp) to #WP
17:49:38 sf -> sf_away
1999/11/24 18:00:00
1999/11/24 19:00:00
19:09:58 + fukAway(~fukanju@st3.cac.med.kyoto-u.ac.jp) to #WP
19:11:42 sf_away -> sf
19:13:07 ! fukAway (EOF From client)
19:26:55 hari -> hari-DIE
1999/11/24 20:00:00
20:29:00 hari-DIE -> hari
20:34:32 sf -> sf_away
1999/11/24 21:00:00
21:26:17 sf_away -> sf
1999/11/24 22:00:00
22:09:57 + Kakeru(kakeru@160.29.3.12) to #WP
22:19:04 + so_do(~so_do@dmax000-pool016.nishitokyo.tnis.egg.or.jp) to #WP
22:29:32 + so_do_GM(~so_do@dmax000-pool016.nishitokyo.tnis.egg.or.jp) to #WP
22:30:07 - so_do_GM from #WP (so_do_GM)
22:39:25 + Nekomimi(kakeru@160.29.3.12) to #WP
22:39:56 Nekomimi -> Kakeru
1999/11/24 23:00:00
23:03:01 + Onomoto(~ask@INS63.otsu.dti.ne.jp) to #WP
23:04:37 so_do -> so_do_wrk
23:19:49 + sf(~sf@ayora.cre.ne.jp) to #WP with +o
23:28:44 so_do_wrk -> sodo_Away
23:45:58 + BOBU(~bobu@ppp04-258.din.or.jp) to #WP
1999/11/25 00:00:02 end