語り部IRCログ #HA06 2005-11-05

ほのぼの現代ファンタジーPBW、狭間06のメインチャンネル。

過去ログを示すのにはHTML版の語り部IRCログ #HA06 2005-11-05をご活用くださいませ。

2005/11/05 00:00:00
00:01:10 saw -> saway
00:02:15 kisito -> kisi_huro
00:03:46 + gombe(~username@ntkyto084213.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06
00:08:53 Ten_Boil -> Ten-Rou
00:19:53 KyrieNOTE -> KyrStudy
00:20:50 ! TK-Leana ("いててだよー")
00:20:54 gombe -> gombeROM
00:30:05 + gombe(~username@ntkyto084213.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06
00:36:43 KyrStudy -> KyrSagyou
00:38:33 kisi_huro -> kisito
00:56:23 Morris -> MorrisZZZ
2005/11/05 01:00:00
01:14:22 kurow -> deadkurow
01:43:16 ! liot ("切れました、ぷちん(笑")
[Tihiro] ワープ(ぇ
[gombe] 倍率どん
[gombe] 12,16,4,8,14。
[gombe] あ、さらに倍、を言い忘れた(ぉ
[Tihiro] w
[gombe] さて
[Tihiro] どっちにしましょう?
[gombe] 土よりの方かな?
[gombe] 乱入も歓迎って感じで
[Tihiro] .char_db 両式
[Role] search_db: http://kataribe.com/HA/06/C/0568/ 両式霧緒(りょうしき・きりお)
[Role] search_db: http://kataribe.com/HA/06/C/0574/ 両式知洋(りょうしき・ちひろ)
[Role] さんがみつかりましたわ♪>Tihiroさん
[Hisasi] 土よりだったらたくみんかの
[Tihiro] と、この二名参加よろしですか?
[gombe] ういうい
[Tihiro] さて、開始はどうしましょうか?
[gombe] きっとあの人は待ち伏せているので(ぉ
[gombe] どちらかお好きな方が最初に通りすがってください(ぉぃ
[gombe] >たくみん含む
[Tihiro] 霧緒&知洋:(公園に入ってくる)
[Tihiro] 霧緒:「静かでいいね、知洋」
[gombe] SE:ざわり
[Tihiro] 知洋:「静かでいいね、霧緒」
01:56:52 ! Ten-Rou ("城のミニマップが役に立ちません(あぅぁぅ)")
[Tihiro] 霧緒:「いま、何か感じた?」
[gombe] (明らかに風に吹かれる梢の音とは違う葉擦れの音が一斉に)
[Tihiro] 知洋:「うん、危なそうだね」(身構える)
[Tihiro] 霧緒:「……刀持ってないよね?」
[Tihiro] 知洋:「護身用の短刀だけしかないよ。霧緒は?」
[Tihiro] 霧緒:「鉄扇が有るから大丈夫」(構える)
[gombe] #いつの間にか、通りとの間の生け垣が大きくなっていて、周囲の視線を遮っている
[gombe] SE:ざわざわ
2005/11/05 02:00:00
[Tihiro] 知洋:「……嫌な予感がするよ、霧緒」
[gombe] #何か魔力をたたえた物は持っていますか?
[Tihiro] 霧緒:「うん、嫌な予感がする、知洋」
[gombe] #お守りくらいか
[Hisasi] 秋芳:「ピィィッ〜〜〜」>大きく旋回して舞い降りてくる
[gombe] SE:ざわ
[Hisasi] #霊が見える人には空から羽根を広げたオオタカが降りてくるのが見える
[Tihiro] #二人ともお守り1個づつと霧緒の符くらいです
[gombe] #充分。(ぇ?) >魔力をたたえた物
[Tihiro] #嫌な予感
[Tihiro] 霧緒&知洋:「……霊鳥?」
[gombe] (気がつくと、うっそうと茂り始めた木々や生け垣の間に、細身の少女のような姿のモノが何人も立っている
[gombe] 少女?1:(じろりと秋芳を見やる)
[Tihiro] 霧緒:「……不利だよね、知洋。」
[Hisasi] 秋芳:「ピィィィッツ」
[Hisasi] #二人の前で羽ばたきながら少女に威嚇
[gombe] #するとぴしりと秋芳の近くの梢が動いて秋芳をはたきにかかる
[Tihiro] 知洋:「うん、不利ここに極まれりかな、霧緒」
[Hisasi] 秋芳:「ピィッ!」
[Hisasi] #ふわりと浮いて交わす
[Hisasi] #で、ちょっと離れた距離から駆け寄ってくる人影
[gombe] #かわしていいけど、明らかに狙った動き。植物にしてはあり得ない
[Tihiro] 霧緒&知洋:「こんばんは〜、何方ですか?危ないですよ。」
[gombe] 少女?2:「ちからをもつもの」
[Tihiro] >匠
[Hisasi] 巧:「秋芳!そこのお方!お怪我は!?」
[gombe] 少女?3:「きた」
[gombe] 少女?1:「よこせ」>双子
[Hisasi] #腰の刀に手をかけて少女をにらむ
[Tihiro] 霧緒&知洋:「全然平気ですと言いたいですが……」
[gombe] 少女?4:「おぼえている」
[Hisasi] 巧:「……妖しの樹霊、また現れたか……」
[Hisasi] 秋芳:「クェェッ」
[Tihiro] 霧緒&知洋:「……知ってる相手ですか?」
[gombe] 少女?5:「われらのうらみ」>双子
[gombe] 少女?6:「われらのうらみ」>巧
[gombe] 「はらしてくれよう」
[Hisasi] 巧:「はい……以前、地下を探索してる際と学校にて」
[Tihiro] 知洋:「う、やっぱり悪寒が。」>少女?
[Hisasi] 巧:「お気をつけ下さい、奴は私と……あなたたちをねらっています」
[Tihiro] 霧緒:「後で詳しいことお願いします」>匠
[gombe] 少女?1:(ぐいっと目の前まで迫ってくる)>巧
[Hisasi] 巧:「……くっ」>すらりと刀を抜き放つ
[Tihiro] 霧緒&知洋:「自分の身位は守ります。」>巧(戦闘態勢
[gombe] 少女?2:(両手を上げると枯れ枝や落ち葉がチャフのように両式姉弟を襲う
[Hisasi] 秋芳:「ピィィッ」>羽ばたいて突風を巻き起こす
[gombe] #えーと少女?は複数いますが、大きく「巧へ」と「霧緒&知洋へ」に分かれるので
[gombe] #代表で少女?1と少女?2のみ描写します(w
[Hisasi] #秋芳は巧の周囲を掃うように突風を吹かせて守る
[Tihiro] #了解です
[Tihiro] 霧緒:「はいっ!」(火炎魔術と風魔術で炎の風
[gombe] 少女?1:(いつの間にか手に持った木の槍が突き出され、すんでの所で突風にあおられて軌道をずらされる)>巧
[gombe] #枯れ枝や落ち葉が燃え上がり、落ちる>霧緒
[Hisasi] 巧:「……邪念をもった樹霊か……あるいは」
[gombe] 少女?1:「……よくも我らの同胞を」>巧
[Hisasi] #切っ先を少しさげて少女を見る
[gombe] 少女?2:「よくも我らの力を」>霧緒&知洋
[Tihiro] 霧緒&知洋:「言われても困るよ。もう一つっ!」(氷魔術+風魔術で軽い吹雪)
[Hisasi] 巧:「……降りかかる火の粉は、払わせてもらう」
[gombe] 少女?2:……ぴし(危うく凍える寸前で、人にあらざるスピードで背後へ下がる)
[Hisasi] #踏み込んで伸ばされた木の槍を薙ぐ
[Tihiro] 知洋:「早いね、霧緒」
[Hisasi] 秋芳:「ピィッ」>バックステップで下がる巧を援護するように羽根吹雪攻撃
[gombe] #何か、フィルムの巻き戻しをみているような動きです。真後ろへと引っ張られるような。>少女?2
[Tihiro] 霧緒:「ちょっと恐いかも、知洋」
[gombe] #真剣の刀だよね?>巧
[Hisasi] #です
[Hisasi] #迎え撃つために秋芳とばして探索し取った様子
[gombe] #では薙がれて両断された槍を手放し、反対の手をぶんと巧の顔を横なぎにするように振る。指先は爪
[Tihiro] #霧緒が知洋に符を渡す
[Hisasi] 巧:「……くっ」>のけぞりつつかわして、バック転
[gombe] (少女?2が入れ替わり立ち替わり霧緒&知洋に向かってくる)
[Hisasi] 秋芳:「ピィィィッ」>反対の手に両足の爪で反撃
[Tihiro] 知洋:「あ、また来たよ、霧緒」
[gombe] #背丈としては女子中学生くらいなので
[gombe] #巧の顔を狙ってきてる時点で、明らかに腕の長さとかがデタラメ。
[Hisasi] #怪物君な少女目
[gombe] 少女?2:(び、と指をさす)>霧緒&知洋
[gombe] SE:ぼすぼすっ(霧緒&知洋の足下から木の根がはい出して足首を捉えにかかる)
[kisito] #あ、何か楽しそうな事してる。
[gombe] 少女?1:「……」(どこからともなく一振りの刀が手の中に。横合いに構える)
02:22:33 Lurimu -> LuriSleep
[Hisasi] 巧:「……」>ちゃきっと正眼に構える
[Tihiro] 霧緒&知洋:「あぶないね。」(軽い跳躍で下がる
[gombe] SE:ぼこぼこぼこっ(土を波立てて、飛び退く霧緒&知洋を追う、木の根)
[kisito] #乱入は……止めといた方が良いかな……
[Tihiro] 霧緒&知洋:「こっちもやるよ。せーのっ!」(土+炎の火山弾のようなもので木の根ごと少女?連射掃射
[gombe] 少女?1:「……我らの同胞をあやめたこと、忘れたとは言わせぬ」>巧
[Hisasi] 巧:「覚えている、だが、それはこちらの仲間を引きずり込もうとした為のこと」
[Hisasi] 巧:「……それでなお、私と我が友人、学校の無関係な者達を巻き込むならば」
[gombe] 少女?2+木の根:(火炎弾に直撃されて痛手を受け……その途端に急に姿を消す)
[Hisasi] #刀をすっと向けて
[Hisasi] 巧:「斬り捨てる」
[Hisasi] 秋芳:(ばさっと、舞い上がって歩場リング)
[Tihiro] 霧緒&知洋:「え!?」
[Tihiro] 霧緒:「……消えたね、知洋」
[Tihiro] 知洋:「油断しないでね、霧緒」
[kisito] #くぁぁぁ、いいなぁ。かっこ良い。
[gombe] 少女?1:「笑止。お前達が我らの領域を荒らし、力を奪い、我らを脅かす差し金となったのだ」
[Hisasi] 巧:(意識を集中する)
[gombe] #注意力はある方?>霧緒&知洋
[Tihiro] #空気読み13とか霊感2はありますが。
[gombe] #では、少女?2が姿を消したのは「下へ」。つまり、地中へと吸い込まれるように引っ込んだとわかります
[Hisasi] 巧:「……そちらの主張はあるかもしれぬが、先に撃って出たお前たちを許しはしない」
[Tihiro] 霧緒&知洋:「……下に……消えた?」
[gombe] 少女?1:「われらとて黙ってはおらぬ。失ったモノと同じものを、奪ってくれる」
[gombe] 同じだけのものを に訂正。
[gombe] #急速に「下」から近づく霊気。>霧緒&知洋
[gombe] 少女?2:(突然二人の眼前にわき出る)>霧緒&知洋
[Hisasi] 秋芳:(ばさっと舞い上がって羽根吹雪を散らして巧を守るように飛ばす)
[Tihiro] 知洋:(短刀で白兵戦を挑む)
[gombe] 少女?1:(ざざざ、と恐るべき早さで近寄る)>巧
[gombe] 少女?2:(二人を荒々しく抱擁し、地下へ引きずり込もうとする)
[gombe] >霧緒&知洋
[Hisasi] #少女に羽根が触れるとざわっと周囲に舞っていた羽根が一斉に少女に襲い掛かる
[gombe] 少女?1:「!」(ぴた、と羽根の陣に触れたところで不自然なまでの動きで前進を止める)
[Tihiro] 霧緒:「あぶないね。」(爆炎符をペタリ
[Hisasi] 巧:「秋芳、翼風陣!捕らえよ!」
[gombe] 少女?1:「くっ」(下がり始める
[Tihiro] 知洋:「危ないよね。」(爆雷符ペタリ
[gombe] #巧は注意力はある方?
[Hisasi] #ある方だねえ
[gombe] #では、種明かし。少女?1のかかとから、細い蔓のようなモノが伸びて、後ろの方へと繋がっている
[Hisasi] 巧:「……っ!」>気づく
[gombe] 少女?2:「……!?」>符×2
[Tihiro] 霧緒&知洋:(結界符発動しつつ)「爆!」
[Hisasi] 巧:「(正体は樹霊……本体は地下?」
[kisito] ##うわ、派手にやってるなぁ
[Hisasi] #羽根にとらわれてる隙に
[Hisasi] 巧:(姿勢を低くして走りこむ)
[Tihiro] #掛け声と共に大規模爆発
[gombe] 少女?2:(かわす間もなく爆散)
[Hisasi] #走りぬけざまに少女1のかかとから伸びた蔓を薙ぐ
[Tihiro] #二発分の相乗効果
[kisito] ##つか、爆発なんかさせて大丈夫じゃろか
[gombe] 少女?1:「……!!」(声にならない声を上げながら巧の動きに気付く)
[Hisasi] 巧:「はっ!」>ザシュッと蔓を切り捨てて振り向く
[Tihiro] 霧緒&知洋:「あー、ほんとに至近距離でやるもんじゃないよね。」
[Hisasi] #地面に伸びた蔓まだ見えてる?
[gombe] SE:ビィンッ(切られた蔓がはじけて、後ろへ伸びている方が踊るようにはねながら去っていく)
[Tihiro] #使用結界符は全部で3枚。自分たちの保護に二枚と閉じ込めるための1枚。>爆発大丈夫か
[Hisasi] 巧:「……くっ、本体はのがしたか」
[gombe] #そして木立の間の地面に吸い込まれていく。>蔓
[Hisasi] #少女1を見据えつつ
[kisito] ##いや、音とか光とか
[Tihiro] ##いや、そのための結界
[kisito] ##あぁ、閉じ込めてるのか。
[gombe] #霧緒&知洋は……爆煙で気付けないかな >少女?2の根っこ
[Tihiro] #確実に無理かとw
[gombe] 少女?1:
[kisito] ##2枚同時+封じ込め……なかなかひどい事をする……
[gombe] 少女?1:(振り向いた姿のまま、木の瘤が人型に形を取ったようなものへとその正体を現す)
[gombe] #もはや人間の振りをしてもおらず、動きもしない
[Tihiro] 霧緒:「之が正体かな?」
[Hisasi] 巧:「……こちらはおさまった、か」
[Hisasi] #二人の方をみて
[gombe] #ただ巧をにらみつけた視線を容易に思い出させるようにその表情を明らかに残して
[gombe] #……しかし数瞬の後、細かい木片となって崩れ落ちる
[Tihiro] 知洋:「こっちも大丈夫じゃないけど大丈夫でーす」>巧
[Hisasi] #どっちやねんw
[Tihiro] #まぁ、実質大丈夫でw
[Tihiro] 霧緒:「至近距離でやると失敗したときが恐いね、知洋」
[Tihiro] 知洋:「まぁ、仕方なかったじゃない、霧緒」
[gombe] #というわけで、やつらの方はもう襲っては来ません。キャラの方で会話をどうぞー
[Hisasi] 巧:「お二人とも、ご無事ですか」
[Tihiro] 霧緒&知洋:「ええ、そちらこそ大丈夫ですか?」
[Hisasi] 巧:「はい、私のほうは」
[Hisasi] 秋芳:「ピィィ」
[Hisasi] #ばさっと肩に秋芳が舞い降りる
[gombe] #いつの間にか生け垣も元の大きさに戻っています。やけに落ち葉が増えたり剪定が必要になったりはしてますがw
[Tihiro] 知洋:「かわいい鳥も無事ですね」
[Hisasi] 巧:「……この度は、私が原因で危険な目にあわせてしまい申しわけありません」
[Hisasi] #ぺこり
[gombe] #そのせいもあって、爆炎の跡もたき火の跡程度に落ち着いて見えるでしょう>元に戻った公園
[Tihiro] 霧緒:「いえ、どうも私たちも御守りのせいか何かで襲われたみたいです。ですからお気になさらずに。ですが……」
[Tihiro] 知洋:「こうなった以上は関係者として事情を説明していただきたいんですが……」
[Hisasi] #説明とゆーか、
[Tihiro] #なりゆき?
[Hisasi] 巧:「そういえば、申し送れました。私、吹利学校高等部普通科二年の蒼雅巧と申します」
[Tihiro] 霧緒:「あ、私は吹利高等学校普通科1年両式霧緒です。」
[Tihiro] 知洋:「同じく1年両式知洋です。よろしくお願いします」
[Tihiro] #二人とも胴衣(ぇ
[Hisasi] #たくみんはガクラン
[Hisasi] 巧:「……はい、ではこの樹霊と関わった経緯をお話いたします」
[Hisasi] #たくみんのお話
02:54:22 Yad_draw -> Yad_sleep
[gombe] #かくかくしかじか
[Hisasi] #地下探検部に所属している自分は、いつだか部員たちと共に地下探検に赴いた
[Hisasi] #そこで、足を滑らせて転落した部員(たぶん三十郎)を助ける際に
[Hisasi] #その足に絡み付いて地面に引きずり込もうとしていた木の根っこ(多分樹霊)を
[Hisasi] #斬り捨てて救出した
[Hisasi] #それから、同じ名前を持つ匠をねらって現れたり
[Hisasi] #なんどか巧を狙って例の少女があらわれたらしい
[Hisasi] 巧:「……知らずとはいえ、私が原因となったのは事実です。そのためにご迷惑をかけてしまい、本当に申しわけありません」
[gombe] #匠の場合は、同じような小太刀剣術を使うしね
[Tihiro] 霧緒:「いえいえ、そんなことは無いですよ。」
[Hisasi] 巧:「……しかし……」
[Tihiro] 知洋:「そして、関わったのも何かの縁。お手伝いさせていただけませんか?」
[Hisasi] #木の瘤人形になった少女1を見る
02:58:07 + Luna_(~luna@61-23-112-96.rev.home.ne.jp) to #HA06
[Hisasi] 巧:「……ええ、申しわけありません。これ以上の被害を出さぬよう、全力で解決に努めなければなりませんゆえに」
[Hisasi] #木の瘤の少女に手を触れる
[gombe] #ぼろり、と、先程よりさらに脆くなっている
[Hisasi] 巧:「しかしながら、この樹霊にも……それなりのいい分があるのは明らかです」
2005/11/05 03:00:00
[Hisasi] #一応証拠として持ってかえって、探知とかに使えるかみてもらおう
[Tihiro] 霧緒:「しかし、あなた以外が巻き込まれるのはいやなんですね」
[gombe] #呪的な探知には使えるかもね。人間における髪の毛とかと同じ程度の感じで。
[Hisasi] 巧:「……ええ、以前に私と同じ名前をもち同じ小太刀を使う方が」
[gombe] #ってくらいは、調べてもらえば判ってよいでしょう
[Tihiro] #しまった。派手に消し飛ばしちゃいました(ぉぃ>少女?2
[Hisasi] 巧:「私の手落ちから招いた事態です、これ以上無関係の者を巻き込むわけにはいきませぬ」
[gombe] #まあおそらく同じモノです(w >少女?1と2
[Tihiro] 知洋:「ならば、すべき事は迅速に、ですね?」
03:02:37 + fukaType0(~fukanju@p13093-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp) to #HA06
03:02:37 fukaSleep -> fukaNeoki
03:03:36 ! kisito ("あー、動かしていないキャラが多すぎる……")
[Hisasi] 巧:「ええ」
[Tihiro] #現在二人ともまじめな顔
[Hisasi] #次は、探索ミッションだ
[Tihiro] 霧緒&知洋:「それではよろしくお願いしますね〜。あと、地下探検部って、今からでも入部できるんですか?」
[Hisasi] 巧:「え?はい、部長殿にご紹介すれば、入部希望者は歓迎かと思います」
[Tihiro] 霧緒&知洋:「じゃあ今度、部長さんに紹介お願いしますね。」
[gombe] #よく考えると、ハモって喋ってるのか(w >霧緒&知洋
[Tihiro] #そのとおりですw
[Hisasi] #こんな感じで締めで
[Tihiro] #同じ顔同じ服装で、同じタイミングで同じ事をしゃべる(ぉぃ
[Tihiro] #ありがとうございました。
[gombe] #うひw
[gombe] #おつかれさまでしたー
[Hisasi] おつかれす
[gombe] てとこで、顔つなぎもできたところで次回へ続く、と。
[Hisasi] たくみんがカッコよく戦えた
[Tihiro] 派手にやれたので満足(ぉぃ
[Hisasi] 照れたりおぼけ以外な面がきっちりだせた
[gombe] 切り結んでたら気付いてないであろうとこを、秋芳が羽根の陣を張ってたから巧自身は気付くことができた、ってとこです。>かかとの蔓
[gombe] 第三者的に観察できたわけね
[Tihiro] 双子は問答無用で消しちゃった(ぉ
[gombe] 見つけてくれてよかった(ぉ >蔓
[Tihiro] うん、双子じゃ見つけきれない(ぇ
[gombe] んでまあ、樹霊の方の言い分も、よく聞いてるとなぜか二つあったことがわかりますが、キャラが気付いているかどうかはプレイヤーさんにおまかせ。(ぉ
[Hisasi] こー
[Hisasi] たくみんが傷つけた(たくみんムカツク
[Hisasi] そのせいで力なくなっちゃった(力ヨコセ
[Hisasi] みたいな
[gombe] うん、その二つ
[gombe] でも「そのせいで」かどうかが、実はわからない
[Hisasi] ふむ
[gombe] と、プレイヤーには言っておこう。
[Tihiro] ぐ、調査きついなぁ
[gombe] 発端ではあるだろうけどね。差し金、とは言ってたし
[gombe] 少なくとも彼らはそう思ってる。
[Tihiro] 他にも原因あったかもしれないということかな?
[gombe] プレイヤーはそう解釈しておいてもらって良いでしょう。
[Tihiro] 情報有りが問うございました
[gombe] 巧が最初に根っこと戦ったことが直接に力を失った原因になったわけではない、と言っちまっておきますか。
[gombe] キャラが気付くかどうかはそれなりに手順をどうぞ(ぉ
[Tihiro] ぐ、真の理由はなんなのやら
[gombe] http://hiki.kataribe.jp/HA06/?UndergroundDryadPrincess
[gombe] そんなわけで更新
[Tihiro] おおーw
[Hisasi] おー
[gombe] 技能や特徴はまたそのうち。
[Tihiro] 14とかでもきつい(汗
[Tihiro] そしてもしかして武器も量産可能?
[Hisasi] 秋芳も簡易キャラでつくっとくべきか
[Tihiro] それが良いかと思いますw
[gombe] ひ・み・つ。(ぉ >量産可能?
[Tihiro] うわぁ、危険な香りが(汗
[gombe] って言っても、語り部的には、相手の本体は一つだし
[Tihiro] 余力は1体分ですね。
[gombe] でも今日のように分身を作ってこれる場所だと、分身で取り囲んでタコ殴り(集団による状況特徴を上乗せ)という手が(ぉぃ
[Tihiro] ぐぅ。(汗>たこ殴り
[gombe] 判定すると怖いねっ(ぇ
[gombe] それで技能値にまで差があったら、強敵ですな。
[Tihiro] 状況特徴は普通の特徴に上乗せでしたっけ?
[gombe] そんな感じですね。
[gombe] 選択ルールのようなものですが、みんなそうしてるようです
[Tihiro] ……技能値13でもしねそうですね(ぉぃ
[gombe] みんな使っているようです、だな
[gombe] ですね(^^; >しねそう
[gombe] まあよっぽどじゃなければ1とかでしょうけど>上乗せ
[Tihiro] これでもし15だったら4人じゃ無理ですね(^^;
[Tihiro] せめて14ですよねw
[gombe] 15だったらねえ。無理ですねえ。無理かな?
[Hisasi] サマーキャンプのボスが15で
[Hisasi] 危うく全滅させかけたような
[gombe] うはーw
[Tihiro] +状況特徴で死ねますねw
[gombe] 特徴をうまく組み合わせるようになってるしねえ、セッションの敵は。
[Tihiro] と、今のメンバー下手すると全員前衛気味(ぇ
[Hisasi] 秋芳を上手くつかえば術っぽくもいけるのだが
[gombe] まあ私がオフのセッションなら、こういう場合は15のボスにして、「分身を使わせない場所or手段を選べ」というミッションをPCにアドバイスしますな。
[Tihiro] 本体の位置によりけりかも(汗
[Hisasi] 誘い出すとしたらプールですな
[Hisasi] #寒そうだが
[gombe] これ以上はノーコメントとしておこう(w
[Tihiro] まぁ、火なんて贅沢はいえませんせんね。
[Hisasi] 「火」
[Hisasi] 学校で火はよせヨ
[Tihiro] それは承知ですw
[gombe] 火災報知器鳴りますヨ(w
[gombe] 「先生が来るまでの1分に倒すんだっ」(こら
[Tihiro] というわけで、氷魔術で(ぉ
[Tihiro] むりだ〜〜〜>一分
[gombe] というわけで、そろそろ寝まっする
[gombe] お付き合い感謝〜
[Hisasi] おやあ
[Tihiro] いえいえ、此方こそありがとうございました
[gombe] 双子入部のシーンはまたそちらでよしなにー
[Tihiro] はーいw
[Tihiro] おやすみなさい
03:37:04 ! gombe ("Leaving..")
[Tihiro] 此方も寝ます
[Tihiro] おやすみなさい
03:37:51 ! Tihiro ("陰と陽。相克する二つの螺旋")
03:40:31 ! Hisasi ("先輩、直球すぎ。")
03:41:43 ! gombeROM ("Leaving..")
03:54:24 ! KyrSagyou ("Relativity")
2005/11/05 04:00:00
04:56:17 Luna_ -> LunaSleep
2005/11/05 05:00:00
2005/11/05 06:00:00
2005/11/05 07:00:00
07:39:16 + Saramari(~Saramari@AH1cc-02p63.ppp.odn.ad.jp) to #HA06
2005/11/05 08:00:00
08:02:55 cherry -> cherrySLP
08:39:37 + lute(~lute@p3046-ipbf312fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #HA06
08:59:13 + liot(~liots@ntkmmt007049.kmmt.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06
2005/11/05 09:00:00
09:00:00 ! kataribe ("auto down")
09:04:53 + kataribe(~kataribe@sv1.trpg.net) to #HA06
09:20:30 + LAI(~kibi37@59x159x124x30.ap59.ftth.ucom.ne.jp) to #HA06
09:32:35 ! LAI ("CHOCOA")
09:34:20 LuriSleep -> Lurimu
2005/11/05 10:00:00
2005/11/05 10:00:01
10:00:18 + kata_cre(~kata@ns.cre.ne.jp) to #HA06
10:50:10 + TK-Leana(~tk-leana@60-56-46-62.eonet.ne.jp) to #HA06
10:56:18 ! TK-Leana (EOF From client)
2005/11/05 11:00:00
11:21:40 MorrisZZZ -> Morris
2005/11/05 12:00:00
12:09:20 Yad_sleep -> Yaduka
12:13:20 + H_Aoi(~ryu_jin@58-70-102-155.eonet.ne.jp) to #HA06
12:18:44 LunaSleep -> Luna
12:25:41 + chita(~chita@011240001211user.quolia.com) to #HA06
12:36:42 OTE_Aw -> OTE
12:38:15 + TK-Leana(~tk-leana@60-56-46-62.eonet.ne.jp) to #HA06
12:42:49 deadkurow -> kurow
2005/11/05 13:00:00
13:06:01 fukaNeoki -> fuKaimono
13:15:16 killweep -> killwist
13:17:54 MOTOsleep -> MOTOI
13:23:16 Morris -> MorrisAFK
2005/11/05 14:00:00
14:57:38 MorrisAFK -> Morris
14:59:37 Yaduka -> Yad_away
2005/11/05 15:00:00
15:07:24 H_Aoi -> H_AoiSlee
15:10:43 MOTOI -> MOTOkamin
15:31:55 + Ryu_away(~hanzawa@ryun.info) to #HA06
15:40:49 + miburo(~toukaen@i222-150-91-49.s02.a033.ap.plala.or.jp) to #HA06
15:47:22 lute -> LuteSleep
15:49:42 Lurimu -> LuriAway
2005/11/05 16:00:00
16:00:00 ! LuriAway ("auto down")
16:01:24 + LuriAway(~lurimu@61-25-237-13.rev.home.ne.jp) to #HA06
16:18:16 ! TK-Leana ("いててだよー")
16:18:26 Yad_away -> Yad_draw
16:25:08 fuKaimono -> fukaFuton
2005/11/05 17:00:00
17:03:05 + hukira(~hukira@p2088-ipad213kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #HA06
17:05:48 + killw-cr0(~killist@KHP059134079082.ppp-bb.dion.ne.jp) to #HA06
17:07:11 LuteSleep -> Lute
17:07:35 + killwist(~killist@KHP059134079082.ppp-bb.dion.ne.jp) to #HA06
17:08:48 killw-cr0 -> killw-cre
17:28:53 Luna -> LunaAway
17:33:30 + TK-Leana(~tk-leana@60-56-46-62.eonet.ne.jp) to #HA06
17:48:52 ! Lute (EOF From client)
17:50:40 + Lute(~lute@p3046-ipbf312fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #HA06
17:57:56 ! kurow ("Died.")
2005/11/05 18:00:00
18:04:37 ! Saramari ("茨城寒ス")
18:08:28 saway -> saw
18:13:54 + miburo(~toukaen@i222-150-92-192.s02.a033.ap.plala.or.jp) to #HA06
18:20:05 + Hisasi(~hisasi@pd32205.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #HA06
18:20:46 + fukaHome(~fukanju@ZE169165.ppp.dion.ne.jp) to #HA06
18:25:11 + kisito(~chocoa@p4157-ipad306sasajima.aichi.ocn.ne.jp) to #HA06
18:25:24 saw -> sawMESI
18:37:54 fukaHome -> fukaFuton
18:59:10 + liot_(~liots@ntkmmt007151.kmmt.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06
18:59:42 liot_ -> pete
2005/11/05 19:00:00
19:03:26 + meltdown(~meltdown@wd14.AFLb6.vectant.ne.jp) to #HA06
19:07:20 + MakotoK(~username@149.91.244.43.ap.highway.ne.jp) to #HA06
19:11:13 + KyrieNOTE(~chocoa@Air1Ace069.ngn.mesh.ad.jp) to #HA06
19:17:10 ! Yad_draw (Connection timed out)
19:19:36 pete -> liot
19:19:42 + Yad_draw(~Yaduka_ka@zaq3d2e0eac.zaq.ne.jp) to #HA06
19:22:51 + kurow(~failed@OFSfb-05p3-138.ppp11.odn.ad.jp) to #HA06
19:24:48 LunaAway -> Luna
19:31:56 + Lute_(~lute@p2179-ipbf212fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #HA06
19:35:11 Lute_ -> Lute
19:47:14 MOTOkamin -> MOTOI
19:51:40 ! MOTOI ("USB挙動不審により再起動")
19:54:30 ! Lute ("ポケットの中にファンタジーを")
2005/11/05 20:00:00
20:00:41 + Hisasi_(~hisasi@pd32205.tokynt01.ap.so-net.ne.jp) to #HA06
20:25:01 H_AoiSlee -> H_Aoi
20:27:29 ! hukira ("再起動")
20:29:13 + chita(~chita@032231078203user.quolia.com) to #HA06
20:29:47 H_Aoi -> H_AoiEdit
20:33:29 + hukira(~hukira@p2088-ipad213kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp) to #HA06
20:37:10 + Lute(~lute@p2179-ipbf212fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #HA06
20:45:36 Hisasi_ -> Hisa_mesi
20:46:38 + mikeyama(~mikeyama@st0041.nas931.niigata.nttpc.ne.jp) to #HA06
20:47:15 Morris -> MorrisAFK
20:53:37 kisito -> kisi_down
20:57:15 + MOTOI(~motoi@dr54.opt2.point.ne.jp) to #HA06
20:57:57 kisi_down -> kisi_zero
2005/11/05 21:00:00
21:06:03 ! KyrieNOTE ("集中。復活予定24時")
21:12:19 kurow -> kurowAfk
21:16:55 MOTOI -> MOTOImesi
21:55:11 MOTOImesi -> MOTOI
21:58:57 fukaFuton -> fukaSleep
2005/11/05 22:00:00
22:03:36 + CshopZZZ0(~zoa73007@ppp0415.va-ah32.my-users.ne.jp) to #HA06
[chita] ヤシガニ:「ちょいちょい」(招く)
22:14:49 kurowAfk -> kurow
[chita] ヤシガニ:「ちょいちょいちょい」(招く)
22:19:24 ! hukira ("でろでろ")
22:20:48 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
22:35:42 ! Lute ("ポケットの中にファンタジーを")
22:44:40 Hisa_mesi -> Hisasi
22:55:06 H_AoiEdit -> H_AoiFuro
2005/11/05 23:00:00
23:04:41 + hari(shiva@FLH1Aea201.kng.mesh.ad.jp) to #HA06
[MOTOI] TV見てたんで招きに応えられませんでした(ぉ
23:23:45 OTE -> OTE_Aw
23:31:26 Yad_draw -> Yad_Game
23:33:51 kisi_zero -> kisi_afk
23:34:42 LuriAway -> Lurimu
23:45:23 sawMESI -> sawafk
23:47:38 Lurimu -> LuriSleep
23:53:39 MorrisAFK -> Morris
[chita] おのれテレビ
2005/11/06 00:00:00 end