語り部IRCログ #PS 1999-06-29

プルートミア物語

過去ログを示すのにはHTML版の語り部IRCログ #PS 1999-06-29をご活用くださいませ。

1999/06/29 00:00:00
[shiva] そうだねぇ
[shiva] 色々生活に沿った使われたかたは当然か
[sf] まあ、どの程度までつかわせるかは世界像のバランス的に微妙ではあるよなぁ
[shiva] 船はOKかな
[shiva] 凧は…安全性から(笑)
1999/06/29 01:00:00
01:00:19 ! Kakeru (おーちたおちたレポート落ちた)
01:59:49 + T-Sasami(~T-Sasami@x52-150.kobe.highway.ne.jp) to #PS
1999/06/29 02:00:00
02:25:01 ! gallows (No route to host)
02:26:29 + gallows(~gallows@PPP41.omiya-ap2.dti.ne.jp) to #PS
1999/06/29 03:00:00
03:58:48 ! gallows (No route to host)
03:59:06 + gallows(~gallows@PPP41.omiya-ap2.dti.ne.jp) to #PS
1999/06/29 04:00:00
04:13:39 gallows -> galloNeru
04:37:02 - T-Sasami from #PS (T-Sasami)
04:44:56 ! galloNeru (夢見る白骨…)
04:59:09 sf -> sf_away
1999/06/29 05:00:00
1999/06/29 06:00:00
1999/06/29 07:00:00
1999/06/29 08:00:00
1999/06/29 09:00:00
1999/06/29 09:00:12
09:00:19 + kataribe(~kataribe@ns.trpg.net) to #PS
09:52:26 sf_away -> sf
1999/06/29 10:00:00
10:04:21 sf -> sf_away
1999/06/29 11:00:00
1999/06/29 12:00:00
1999/06/29 13:00:00
1999/06/29 14:00:00
1999/06/29 15:00:00
15:38:53 sf_away -> sf
1999/06/29 16:00:00
1999/06/29 17:00:00
1999/06/29 18:00:00
18:26:21 + izumimi(~izumi@plk2-84.mahoroba.ne.jp) to #PS
[sf] んー
[sf] 次のセッションでなにか欲しいネタとか。
[izumimi] シナリオ?
[izumimi] つーても、今度のセッションであのキャラ使うかどうかも怪しいよなぁ>他の面々
[sf] んー
[sf] まあ、そだね。
[sf] なんか考えてるのかなあ。
[izumimi] さぁ、そこまではさすがに(苦笑)
[sf] まあ、どんなキャラでも奇譚会的な目的に沿っていれば
[sf] 動けるようなシナリオにするだけではあるが。
18:59:37 + izuX(~izumi@plk2-29.mahoroba.ne.jp) to #PS
1999/06/29 19:00:00
19:02:19 izuX -> izumimi
1999/06/29 20:00:00
20:08:31 + izumimi(~izumi@plk2-2.mahoroba.ne.jp) to #PS
20:56:32 ! sf (Connection reset by peer)
20:56:35 + sf(sf@ayora.cre.ne.jp) to #PS
1999/06/29 21:00:00
21:05:22 sf -> sf_away
1999/06/29 22:00:00
22:17:17 sf_away -> sf
[shiva] さて
[shiva] 家族制度ですか
[sf] ほい
[shiva] 家霊と言う存在がある以上、ある程度規定されますなぁ
[sf] まあね。
[shiva] 規定される必要が有るのは、「どういう条件を持って家族と言うか」と「家族構成員の変動の方式」かな
[sf] んむ。
[sf] 家族に含まれることによるメリットとデメリットとか。
22:40:47 + Kakeru(~KakeruAoz@160.29.3.36) to #PS
[sf] 家族を構成する、新造する、参加する、離別するための手順とか。
[shiva] そこらは、社会的な問題だね
[shiva] 文化によると考えられるけど
[sf] 社会的儀礼だけど、家霊的意味という意味では宗教的な概念でもある。
[shiva] んむ
[shiva] 代表的なものとか
[shiva] 基本的に、家父長制だっけ?
[sf] んーと
[sf] 家長制ではあるけど、それが男女の区別をするかというのは、地域差や国家体制などに左右されやすい。
[sf] # あとはまあ、その家のしきたりとかにも
[shiva] まぁ、家長制と考えよう
[shiva] 個人の能力が重視される世界では、性差による社会的な差は少ないと考えられるし
[sf] んむ
[shiva] では、家長に「家族」の決定権が有るのか
[sf] そのあたりも、実際には国家体制、家のしきたりによってズレがあるのでしょうけど
[shiva] 家霊の力の代表的遂行者とは考えられるけど
[sf] んむ
[shiva] 逆に、家霊に選ばれた代表遂行者が、「家長」と言う考え方も有るね
[shiva] まぁ、それが一般的には、直系の家の家長とされるのかも知れんが
[sf] そのあたりの関連の整理は必要だけど
[sf] まあ、力関係しだいなのだろう(ぐーむ)
[sf] 祭って盛らないのも寂しいしな
[shiva] 家霊としては、「一族の中でもっとも優れたもの」を選ぶのが普通よね
[sf] 祭ってもらえないのも寂しいしな
[sf] んむ
[sf] そうしないと「続いてもらえない」
[shiva] で、「血筋」が大きな要因となるから
[shiva] やはり、直系が多いと
[shiva] ただ、傍系でも、突然変異的に強力な子孫が発生する可能性はあるのよね
[shiva] その時にどうするか
[shiva] 「直系の家に養子に入れる」のが、一番穏当かな
[shiva] 次に、分家する
[shiva] 新たな「家」を起こすのね
[sf] 実例としては分家にして追い出すのが数例でてる。
[shiva] 傍流ではなく
[sf] 力があれば自前で起こすのは「気概の見せ所」でもあるしね。
[shiva] 完全に、「別の家」にするのね
[sf] んみ
[shiva] そこらで、「血筋」と「能力」のどちらをとるかだけど
[sf] そうやって家が増えてくとかんがえとります
[shiva] ふむ
[shiva] 一般的には、やはり「血筋」か
[shiva] と考えてくと、それとなく纏めれないかな
[sf] んみ
[shiva] 単純な「直系家長制」と見えるけど
[shiva] 「家霊」と言う要素の存在が、明確に示されてる
[sf] んみ
[shiva] 家族の出入りは、「家長」の権限
[shiva] 家長の決定は「家霊」の権限
[shiva] それぞれの方法や手順は、文化ごとにも家ごとにも違うでしょう
[shiva] と言う程度の緩いものでは如何?
[shiva] 大きな家の例を示す程度で
[sf] 首相を元老院が決めて、内閣を首相が決めるよーなもんだな
[shiva] 更に、「家霊」が文化に支配されるのは、まぁ言うまでもないね
[sf] んみ
[shiva] こういう風にしておけば、「家長の独裁」と言うのも婉曲的に防げるし
[sf] ただまあ、家霊の「独自の意志」がどの程度あるのかだな
[shiva] ん〜、確かにね
[shiva] まぁ、大まかな意志である方が、単純で良いには良いが
[shiva] 「一族の隆盛」
[shiva] のみとかね
[shiva] #大概そうだが(笑)
1999/06/29 23:00:00
[sf] ・家の隆盛
[sf] ・没落阻止
[sf] ・創立理念(家の掟)の順守
[sf] あたりか
[shiva] あとは、その家が歴史的にと言って来た役目や立場も、関わるね。創立理念に繋がるけど
[shiva] うむ
[shiva] そういう条件を満たしている必要が、家長には求められるのだな
[shiva] 家長の交代時期=家長の死 とは限らないのだから
[sf] んみ
[sf] というか、死なない連中(にゃは)がいるから
[shiva] そういう家長による家の運営によって、更に家霊の「傾向」は固まって行く、と
[sf] てきとーに若いのにまわしてやらねば(あはは)
[shiva] (爆)
[sf] んみ
[shiva] ま〜、こんなところでしょうかね〜
[sf] 家のキャラクターが固まるのだ。家の経歴によって。
[shiva] うむ
[shiva] 「血は争えない」って奴だな
[shiva] 家に属する利点は、現在でも示されてるよね
[sf] うむ
[shiva] 属するリスクは、ここでも示されてる、家長(家霊)による制限かな
23:05:38 + izumimi(~izumi@plk2-29.mahoroba.ne.jp) to #PS
[shiva] このぐらい緩い方が
[shiva] 家の設定する楽しみも有るし
[shiva] 基準的な構造も有るから、設定もしやすいでしょう
[izumimi] ば
[sf] 大枠としての家霊に基づく家制度はそんなもんですな
[sf] あとは外れない分家の位置づけとか
[shiva] 「傾向」を決めれば、大体決まるし
[sf] 婚礼の処理とかですね
[shiva] ん〜、そうね
[sf] 婚礼については基本的には「家に入る」のではないということが示されてますので
[shiva] そう、そういう「祭儀」のイメージ付けくらいで
[sf] 契約概念かなと
[shiva] んむ
[shiva] 「家に入れる」事も出来ますわな
[sf] んむ
[shiva] #婚約に限らんだろうが
[sf] # まーね
[shiva] そこらは、設定したい人が設定すれば良し
[sf] あとは子供の処理。
[sf] これは「正式にどちらの家に所属させるか」についての儀礼をつくればおっけーではある。
[shiva] あとは〜
[sf] いちおー成人の際に「家を変えることを選べる」ことにはなっとるけど。
[shiva] 「家」がキャラに対する制限に出来るのが
[shiva] キャラメイク時に楽かな?
[sf] そだね
[shiva] 性格はこーだけど、こういう事はしないような奴にしたい
[shiva] それを、「家訓」にしちゃう
[shiva] 制限の存在理由としては、割かし楽でしょう
[sf] ふむ
[sf] まあ、そのあたりは調整してみないとな。
23:13:42 + Origin-S(~Origin-S@KIBcc-03p08.ppp.odn.ad.jp) to #PS
[Origin-S] こんばんわぅ。
23:14:11 Origin-S -> O-S_Task
[shiva] アイデアとしては(アイデアか?)、どうかね
[sf] 家訓は縛りよりも目標に絡めたほうがいーかなーとか。
[sf] 思ってたんですけどね。
[sf] まあ、そのためにも禁忌が入ることはあるか
[shiva] 目標にも禁忌にも使える
[shiva] 重要なのは「使う事“も”出来る」点かな
[sf] んみ
[sf] まあ、家霊とからめた家訓と家制度をキャラクター作成の指針として利用するのは、家作成ルールが必要だね☆
[shiva] それほど多くの項目は要しないが
[shiva] 有ると便利だね
[shiva] 特徴だけのキャラシーみたいになるかな
[shiva] 家の特徴を列記しておけば
[shiva] キャラメイク時に使いやすいし(引用)
[shiva] ネタにも出来よう
23:25:05 + gallows(~gallows@PPP241.omiya-ap2.dti.ne.jp) to #PS
[sf] というわけで家のデータシートを用意しとくと吉と。
[shiva] ルールとしては、決定する項目を表示
[shiva] 歴史と、分家の存在の有無
[shiva] 傾向
[shiva] 後は、社会的な権力かな
23:31:07 + Origin-S(~Origin-S@KIBcc-01p42.ppp.odn.ad.jp) to #PS
[Origin-S] ただいまです。(x x;)
23:31:55 Origin-S -> O-S_Task
23:40:21 ! gallows (Connection reset by peer)
23:40:56 + gallows(~gallows@PPP228.omiya-ap2.dti.ne.jp) to #PS
[shiva] 陸運の勇はなにか無いかな〜
[shiva] 水運は、リーア船だが
[shiva] 陸運が多少弱い
[sf] 陸上も輸送のメインは船だしなー
[shiva] #まぁ、当然なんだが
[sf] んむ
[shiva] 空飛ぶ船?
[sf] それほど多くはないけどね>空飛ぶ船
[shiva] 水運の利点は、輸送力と速度だし
[sf] 重いもの飛ばすのはそれなりに難度が高いからね。
[shiva] ま、その分制限されるんだけど
[sf] 力あるやつが自分で動かすのには向いてる>飛翔系
[shiva] 陸運でも、ある程度一般的なものが欲しいな〜と思ったり
[shiva] #ないほうが良い、と言う見方もある
[sf] 基本的に陸運の主役は牽引式の車両ではある。
[sf] # 町中は人力車もありだよなぁ。技術面からいえば
[shiva] 引くのは、馬か牛か
[shiva] うむ、そうだね
[shiva] 大八とか
[sf] んみ
[sf] 町売りに出かける程度だと
[sf] その程度の人力牽引でじつは間に合っちゃうよな
[shiva] 手押しの屋台か
[shiva] うん、全然OK
[sf] 押すのと引くのとではどう使い分けるのかは要調査かな
[shiva] そうねぇ
[sf] 押すほうが体重かけられるから楽だとおもうけど。
[shiva] 軽いもののもの売りだと、
[shiva] 押しが多いね
[shiva] 重量物だと、引きが多いかな
[shiva] 押す事も出来るから
[shiva] 大概2輪で
[shiva] 単純な輸送の場合、引いてる方が多いと思うんだけど
[sf] 四輪だと引いてることが多いような気はするよな
1999/06/30 00:00:00 end