語り部IRCログ #PW 2004-01-06

異世界ファンタジー:真珠世界

過去ログを示すのにはHTML版の語り部IRCログ #PW 2004-01-06をご活用くださいませ。

2004/01/06 00:00:00
[Catshop] .char_db ロンドベル
[Role] ha06c_search: ロンドベル さんは、見つかりませんでしたの☆>Catshopさん
[Catshop] ──うーん。まだRoleさんは真珠のキャラまでは拾ってくれないみたいですねぃ。
[TK-Leana] http://reny.hp.infoseek.co.jp/requiem/TK-L_r005.jpg
[TK-Leana] リージェの絵を描く
[Luna] おおお
[TK-Leana] マントつけたい欲に駆られたけどいい加減ワンパターンなので我慢
[gombe] とても馴染み深いファンタジーRPGな絵を、久しぶりに見た気が。
00:04:22 + PaLiLitH(~username@ntfkok039074.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #PW
[TK-Leana] ファンタジックな絵は実はほとんど経験なかったので、資料探しに手間取りました
[TK-Leana] 結局小説の挿絵をめくってそれらしいデザインを構築する
[Yad_draw] キン肉マンの超人ライクな融合者が闊歩する世界……(おい
00:06:41 Catshop -> CshopBath
[PaLiLitH] ガラルドの絵を書いていたらえばんげりよんになってしまいました。
[CshopBath] # くっ、喰われる〜(ぉ
[PaLiLitH] 戦闘のフォームを考えてたらどうしても腰だめに顔を突き出したデザイン。
[Luna] うーむ、キャラシートに悩み中
[Luna] 祭器「生真面目な赤電話」呪具「電話帳」にしようと思うのだがダメだなぁ……
[Luna] まぁ祭器に「電話帳」もいれればいいのかっ
00:12:00 MOTOIaway -> MOTOI
[hari] 祭器『真面目な天体望遠鏡』、呪具『レンズ』。遺物『虫眼鏡』を融合
[Luna] 祭器『生真面目な赤電話』『物静かな電話帳』『息苦しい電話ボックス』、呪具『電話帳』を携帯
[hari] 金属製の杖の先に金属の輪を取り付け直径20cmほどの磨かれた水晶板を填め込んだものと、手持ちサイズの拡大鏡を呪具として持ち運ぶ
[Luna] ほぉ
[hari] 『遠視』と『判別』がその属性
[hari] 一族の特性としては、好奇心旺盛で、好きな事にのめり込み易い。
[Luna] なるほど
[Yad_draw] ミキサーとの融合者はやはりミキサー大帝になるんでしょうか?
[hari] 集中すると周りが見えなくなる傾向がある
[gombe] うは
[Luna] うはー
[Luna] そうか
[Luna] 融合者って
[Luna] 改造人間とかビックリマンとかを思い出せばいいのかー(かなり違
[Yad_draw] その辺の馬鹿話が昼間のログに。
00:22:26 Yad_draw -> Yaduka
[Yaduka] マネキン2体と融合してアシュラマン……
[hari] 一族自体には身体的変化は必要ないんだっけ?
[Luna] 必須にはしていなかったですね……どうしましょう
[Yaduka] まともなファンタジー系の絵もないなぁ
[hari] いや、レンズの人々を
[Yaduka] キャラ作ってキャラ絵でも描くか
[hari] 「眼球が透明」と使用かと
[hari] 旅に出るものは鳥の仮面を被る。とか適当に
[OTE_Aw] 眼球が透明だと、神経系が透けて見えてこわいですよ。
[hari] 『鷹の眼の如く知を探し、鴉の眼の如くそれを探求せよ』との訓示と共に
[hari] 若者たちが世界に散ってゆき、また戻ってくる
[hari] 透明というか、水晶の様というか
[hari] どっちにせよ怖くていいかなと
[Luna] 暗いところでぼぉっと光るとか
[hari] それは、キャラの特徴にするつもりです
[Luna] おお
[hari] ペンライトくらいの勢いで光るようにしようかと>夜に
[hari] 夜に出会ったら矢を射掛けられそうな勢いで
[hari] 体内時計が狂わない限り、夜になるとぴかー
[PaLiLitH] http://www.asuka.net/~paladin/stuff/0287.jpg
[PaLiLitH] ※イメージ映像です。
[Luna] ふぁんたじー
[sf] かっくいー
00:37:51 CshopBath -> Catshop
[Catshop] ガドリックさん──
[Catshop] ロンドベル:「ひっひぃっ──こわーいっ」(こそこそ)
[Catshop] ──はっ、ガドリックさんじゃなくてガラルドさんだったっ。
[Catshop] あぅ。失礼しましたっ。
[PaLiLitH] ガラルド:「失礼、青銅では軟すぎた」
[Catshop] ロンドベル:「さっきの形相、ボクが食べられるかと思ったよぅ」
[MOTOI] #猫屋さんの男性キャラは一人称「ボク」が基本らしい(w
[Catshop] # 本人が“ボク”ですからねぃ。
[Catshop] # 普段から“ボク”と“俺”と使ってますが、不思議と語り部のキャラで“俺”は使ったことない。
[Luna] #年齢設定にもよるのかなぁ<使い分け
[Luna] うーんとそういえば
[Luna] キャラシートだと
[Luna] 「遺物を所有」なのか「遺物と融合」なのかいまいちよくわからないことが判明
[Luna] #訂正
[Luna] 「遺物を所有中」なのか「遺物と融合中」なのか、だ
[Luna] 確かに経歴を見ればわかるようにはなっているんですけどね
[Catshop] その他特徴に──
[Catshop] 遺物(○○)と融合:3 をつけるとか。
[Catshop] (↑ひたすら安易発想)
[Luna] ですね
[Catshop] そうそう。
[Catshop] そーいえば、祭器の付与技能と──
[Catshop] 祭器に対応する魔法(呪具)って、一致しなくてもいいんですよね?
[Luna] その一致、というのはどの点でですか?
[Catshop] 例えば祭器が「正確無比の地図」,付与技能が「旅の導き」だったとして──
[Catshop] その祭器に対する魔法(呪具)は「旅人の心得」とかでもいいんですよね?
[Catshop] (祭器の付与技能を踏まえつつ、マイナーダウンする方向で少し効果をズラしたような魔法、って感じで)
[Luna] はい
[Luna] 祭具そのものから極端に外れていなければ大丈夫です
[Catshop] あと、一つの祭器に対して複数の魔法(呪具)ってのはどうします?
[Catshop] ──あー、訂正。
[Catshop] 祭器の一つの付与技能に対して複数の魔法(呪具)ってのはどうします?
[Catshop] ボクとしては、ナシの方がいいかな、と思うんですが。
[Luna] そうですね
[Luna] 祭器の一つの付与技能に対しては一つの魔法(呪具)のみが対応する
2004/01/06 01:00:00
[Luna] 祭器が二つ以上の付与技能を持つことは……ありかな
[Catshop] その辺は、ぼちぼち相談で。
[Luna] はいー
[Catshop] でも、遺物が複数の付与技能を持つなら、当然、祭器も複数の付与技能を持つだろうなぁ、と思います。
[Catshop] 今のところ、そういう遺物は出てないんですかねぃ?
[Luna] ですね
[aRueS] ・・・できた!
[Luna] おお
[aRueS] ・・・・・・一族が
[Catshop] いぇーいっ。
[Catshop] 一族が増えてく方が遊び易くなるのでーす。
[Luna] うう
[Luna] みなさん早いなぁ
[Luna] <一族作りに四苦八苦している人
[MOTOI] いまのところ単体キャラのみ考えております。
[Luna] はいー
[MOTOI] 一族についてはほとんど考えてません(汗
[Luna] 一族なしのキャラもOKですよ
[TK-Leana] リージェは一族無しだしね
[Luna] ええ
[TK-Leana] 融合もしてないので、孤高の剣奪われたら色々終わってしまいます
[Luna] えっとこの場を借りてみなさんにお願いというか相談があります
[MOTOI] 質問……しようと思ったけどいいや、お先にどうぞ
[Luna] 「遺物のつくり方ガイドライン」「一族のつくり方ガイドライン」記事を募集いたします
[Luna] あと「真珠世界キャラの作り方ガイドライン」
[Luna] 「こうするといいよ」などのアドバイスなどでも結構ですのでよろしくお願いします
[Luna] #というのはあとで一行掲示板にも書きますが
[Luna] 連絡以上です
[Luna] えっと、すみませんでした
[Luna] 質問どうぞ>MOTOIさん
[Catshop] 奪われそうになったら融合しちゃぇっ(ぉ
[MOTOI] 質問というのは
[MOTOI] 燃料などがないと役に立たないもの(例:ストーブ)が遺物となった場合
[MOTOI] 燃料を入れたときの動作(例:周りを暖める)を付与技能としてもいいのでしょうか
[Luna] OKです
[MOTOI] 今考えてるキャラは
[MOTOI] #キャラじゃない、遺物だ
[aRueS] 送信完了
[MOTOI] 今考えてる遺物は
[MOTOI] ラインカー
[Luna] ふむ
[MOTOI] 付与技能:目印作成 目潰し
[Luna] その粉、ですかね<燃料(?)
[MOTOI] です。
[Luna] まぁ、拡大解釈、という言い方もおかしいのですが、
[Luna] 「粉が(何故か)無くなることは無い」としても結構ですし
[Luna] 「たまに補給しないといけない」としてもそれはそれで面白いかと思います
[Luna] で、このときの注意点というかポイントなんですが
[MOTOI] 融合したときどうしようかなーと考えてる。
[Luna] あぁ
[Luna] 融合したときは……指先がチョークになったりとかするんですな、きっと
[Luna] 足に車輪(のようなもの)がくっついてみたりとか
[Luna] 融合したら体内のカルシウムが少しづつ体外に……でもいいですよ(にこ
01:20:47 ! YamiWolf (Leaving..)
[Luna] というのは一例であり
[Luna] そんな感じでいいのかなと
[MOTOI] ふむふむ。
[TK-Leana] 全身から粉が噴出し続けるとか
[Luna] 足跡が白い粉で残るとか
[MOTOI] ラインカー一つでも色々考えられるもんだ(ぉ
[Luna] ですねぇ
[sf] > ☆氏名:風邪や鳥関連が多い
[sf] 風邪。
[sf] http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27100/27117.html
[Luna] けほんこほん
[Luna] #明日の目標:トップ絵になりそうなものを書く
[TK-Leana] 融合者の多聞にもれず、風呂入るとき苦労しそうだ
[Yaduka] ふむん
[Yaduka] 軍手。
[sf] 風船と融合した人たちとかが愉快そうです
[Yaduka] 激怒する軍手。
[sf] かっくいー
[Yaduka] 素手の打撃が飛んでもないことに。
[Luna] 強そうー
[Catshop] 物凄い格好いいですねっ。> 激怒する軍手
[Luna] 何故皆さんそんなステキな遺物がたくさんつくれるのですかー
[Yaduka] 憤怒のツルハシと激高のシャベルとセットで。
[Yaduka] 揃えると、地形が変わります。
[Yaduka] 軍手持ちのキャラ考えよっと。
[Yaduka] この3つの遺物と融合したら「伝説の土木作業員」になれます。
[Yaduka] それの意味するところは不明ですが。
[Luna] ヘルメットとかがほしい(謎
[Yaduka] 哄笑の鉄帽、自嘲の一輪車、冷笑のハンマー
[Luna] 逆に祭器はなくても関係の深い遺物でつながった集団もありえそうですね
[Yaduka] 昼のログで「マスコミ」なんてどーだと言う話も。
[Luna] ええ
[Luna] WMの立場を離れて私見としては面白いアイデアだと思います<マスコミ
[Luna] しかし、テレビメディアクラスになってしまうと必要な遺物が多くなるので実用的ではない……というか実現は無理かな,と思います
[Luna] (これはWMの立場上)
[Yaduka] 複数の一族が集まった総体、というのでは?
[Luna] それはいいんじゃないですかね?
[Luna] 「マスコミギルド」というんですか?そういう感じで
[Luna] ただ
[Luna] ファンタジー+マスコミがうまく処理できるかは……やったことないからわかりませんよね、そういうの
[Yaduka] 極一部にしか受像器が流れていないと言う手も使えます。
[Yaduka] ただ情報流通が非常に早くなるので………さて、どうなる事やら。
[Luna] 情報伝達の早いファンタジー
[Luna] でも良く考えると
[Luna] 現代社会だって人間やモノが動くよりも、情報のほうが早いですからねぇ
[Yaduka] うん。
[Luna] で、昔はどうだったか、というと
[Yaduka] それに「遠見の水晶球」とか言うアイテムもある世界があるしなぁ
[Luna] そそ
[Luna] ……昔の話は止めましょう
[Luna] まぁ情報伝達が早くなっただけでファンタジーじゃなくなるかというと必ずしもそうじゃないですから
[Yaduka] まあ、面白おかしく誇張して歪められたニュースがどんな影響をもたらすのかを考えてみても面白いかもしれません。
[Luna] ええ
[Yaduka] 受像器は街に一つあるかないかくらいでしょうしね。
[Luna] 昔の街頭テレビの感じ
[Luna] あるいは
[Catshop] # 導きの小人族を修正〜: http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27100/27118.html
01:47:58 Yaduka -> Yad_sleep
[Luna] ギルドの建物だけとか
[Yad_sleep] もしくは王侯貴族が独占とか。
01:48:28 KyrieHuro -> Kyrie
[Yad_sleep] やすみます
[Luna] おやすみなさいませ
01:50:14 ! TK-Leana (人とねこみみを科学する)
[Catshop] # ちょっとキャラクターシートを弄ったので、見てみてもらえると助かります。> 修正した導きの小人族
[Luna] はいです
[Luna] データ関係は問題ないですね
[Luna] で、これはキャラシートに対して、というコメントからは少し外れてしまいますが
[Luna] 一般的な問題として
[Luna] 「3つの祭具を祭っている一族に属する人が魔法(呪具)をもつことになった」ときに
[Catshop] # 祭具→祭器、ですよね?
[Luna] 三者択一なのか、複数持てるのかという問題がでますね
[Luna] #っとまちがえました
[Catshop] 複数もてても構わないと思います。
[Luna] たとえば社会的地位が上であれば3つとももてる、低ければ1つだけとするという集団もありかな、とか
[Catshop] とゆーか、そうでないと一族に新しい遺物を献上する意味がなくなっちゃいますから。
[Luna] なるほどー
[Luna] それは気がつきませんでした
2004/01/06 02:00:00
[gombe] 同時に運用すると使える技能が下がるとか
[Luna] 1ターンの判定に使える技能は1つだけ、持ち替えに1ターン必要とかいうのでもいいかも
[Luna] (前段の文章は語り部での通常処理ですけど)
[Luna] #処理が面倒かなやっぱり
[Catshop] 持ち替えでターン消費、でいいかと。
[Catshop] 呪具を通じて祭具にアクセスするわけですから。持ち帰るくらいは不自然じゃないでしょうし。
[Luna] 融合はターン消費なしにしましょう
[Luna] #融合は→融合しているものについては
[Catshop] それに、普通のTRPGでも武器の持ち替えなんて普通ですから、さほど煩雑にならないかと
[Luna] はい
[Luna] 所有遺物or魔法(呪具)の持ち替えは1ターン消費、と
02:04:45 Catshop -> CshopZZZ
[Luna] 融合遺物への持ち替えはターン消費なし、と
[Luna] #持ち替え→切り替え
[Luna] この辺はおいおい判定テストをしないといけませんね
[Luna] こう考えてみると……まとまっていない部分とか一杯あるなぁ
[aRueS] 一族を出奔したら呪具(身体特徴)はどうなるんでしょう?
[Luna] 効力を失う(ただの道具)になる
[Luna] というのが自然ですね
[aRueS] 身体特徴は?
[Luna] それも同じです
[Luna] 身体特徴の無い状態になる
[Luna] まぁ普通の人になる、というかんじでしょう
[aRueS] ふむぅ
[aRueS] 「もと〜の一族」はできないのかぁ
[Luna] といいますと?
[Luna] #すいませんちょっと意味がわからなかったです
[aRueS] 元閉鎖的な一族、いろいろあって出奔してきた、みたいな
[MOTOI] モグリ?(ちと違うかも
[Luna] そういう経歴の方もありでしょうね
[Luna] ただ、呪具の力は失いますので
[Luna] 何を持って「元は〜の一族」だったと証明するかというのは問題ですが
[Luna] 呪具そのものは残ります(ただの道具になる)し
[Luna] そもそも出奔なので残らないのが普通かなぁと
[aRueS] なるほど
[Luna] 但し、出奔ではなく例えば行方不明とかで呪具の効力がのこる……なんてこともありえるでしょう
[Luna] #行方不明→行方不明だったんだけど実は生きていた
[Luna] 逆に出奔を許さない、なんて超閉鎖的な一族もあるかもしれません
[MOTOI] そーいえば
[MOTOI] キャラシーに、生年月日の欄はあるけど
[MOTOI] 暦ってどうなってんだろう
[Luna] まだ未定なんですが(と前置きしておいて)
[Luna] 春夏秋冬はありますから
[Luna] 12ヶ月(っていうのかなぁ)で分けるか8で分けるか4でわけるかでしょうかね
[Luna] 一旬90日だと単位がでかいので
[Luna] どうしようかなぁ
[Luna] 実は自キャラが「時を告げる白い鳥の文字盤」を祭器にしているキャラにしようとしているくらいなので(自爆)
[Luna] そこをちゃんと決めないといけないのですよね
[Luna] 数学的にきめちゃうか神学的にきめちゃうかあるいは占星術的にきめちゃうか……
[Luna] あとは全く無視してこっちの太陽暦と同じにしてしまうとか
[Luna] #週6日5週を1月として3月で1旬、4旬で1年としてもいいんですけどね
[Luna] #1年360日。公転とか違うし気にしない方向で(ぉぃ
[Luna] #……ここまでの話はあくまでも仮です
02:37:02 ! Kyrie (Kyrie,eleison.)
[Luna] #曜日(仮)は水土火風+2つとか言う感じかな
02:40:43 Luna -> LunaSleep
[LunaSleep] というわけで明日も仕事なので寝ます
[LunaSleep] 暦に関しては……仕事場で考えよう(マテ
[aRueS] おやすー
[LunaSleep] 寝る前に質問だけ置いていこう
[LunaSleep] ドラゴンとかそういう仮想の動物系はいたほうがいい?
[LunaSleep] それではおやすみなさい(ぺこ
[aRueS] ふと思ったこと
[aRueS] 実は生き物も真珠世界に迷い込んでいて
[aRueS] それが変質したものこそがモンスターなのでは、と
[gombe] ふむー
[gombe] 面白いかも
02:54:52 ! gombe (Leaving..)
2004/01/06 03:00:00
03:09:18 ! aRueS (空に踊る!)
[MOTOI] うーん
[MOTOI] 1キャラ仕上げてから寝ようかと思ったけど
[MOTOI] 全然まとまらないうちに眠気に襲われ
[MOTOI] 結局名前しか決まらなかった(汗
03:13:02 MOTOI -> MOTOsleep
2004/01/06 04:00:00
2004/01/06 05:00:00
05:47:56 + Axis1(~Axis@61-27-233-204.home.ne.jp) to #PW
05:55:01 ! Axis1 (Are you happy now?)
2004/01/06 06:00:00
2004/01/06 05:59:31
2004/01/06 06:00:00
2004/01/06 07:00:00
07:07:31 LunaSleep -> Luna
07:37:49 Luna -> LunaWorks
07:50:41 MOTOsleep -> MOTOI
07:51:14 fukaSleep -> fukaNote
2004/01/06 08:00:00
2004/01/06 08:00:19
08:00:45 + kata_cre(~kata@ns.cre.ne.jp) to #PW
[Yad_sleep] キャラ作ろうとしたけど
[Yad_sleep] 一族の設定も考えないと……
[Yad_sleep] ………
08:22:56 ! Yad_sleep (いてきます)
08:31:16 ! MOTOI (ねむいけど。)
2004/01/06 09:00:00
[sf] ログを読む
[sf] 生まれながらの場合には身体特徴は残ってしまうとかのほうが、面白いとは思います。たぶん。
[sf] 融合できるのは人間とは限らないと考えれば、ドラゴンとかはありでないかな。あるいは迷宮が作り出した守護者とか。
09:08:04 + kataribe(~kataribe@sv1.trpg.net) to #PW
2004/01/06 10:00:00
2004/01/06 10:00:20
10:00:45 + kata_cre(~kata@ns.cre.ne.jp) to #PW
10:19:36 + TK-Leana(~tk-leana@zaqd37c3d06.zaq.ne.jp) to #PW
2004/01/06 11:00:00
11:26:59 + Yaduka(~username@airh128016024.mobile.ppp.infoweb.ne.jp) to #PW
11:27:22 Yaduka -> Yad_work
[Yad_work] 土建屋一族を設定しようかと思うのですが
[Yad_work] 祭器に当たるのは「機械」ではなくて「道具」ですよね
[PaLiLitH] 手回しドリル?
[Yad_work] 個人的には鉄球を。
[Yad_work] (何というのか忘れた
[Yad_work] まあ、穏当にスコップ・ツルハシでも良いのですけどねぇ
2004/01/06 12:00:00
12:40:25 + lokai(~aloeking@PPPbf101.tokyo-ip.dti.ne.jp) to #PW
12:50:15 fukaNote -> fukaGohan
2004/01/06 13:00:00
13:10:22 fukaGohan -> fukaNote
13:29:23 lokai -> lokgoham
[Yad_work] (くねくね
[PaLiLitH] お祭で売ってる振るとのびる棒。
13:46:03 lokgoham -> lokai
2004/01/06 14:00:00
14:00:23 + KyrieNote(~epsca@Air1Aaz110.ngn.mesh.ad.jp) to #PW
14:16:47 KyrieNote -> KyrieAFK
[Yad_work] 土建屋で使う道具〜
[PaLiLitH] ツルハシ
[PaLiLitH] メット
[Yad_work] スコップ、ツルハシ、一輪車、ドカヘル………タオル?
[PaLiLitH] 某所での作業でもっこ使わされてたことが。
[Yad_work] まあ、水平器やらメジャーとか。
[lokai] ニッカボッカ。
[Yad_work] ふむー
[Yad_work] やはりツルハシかスコップかなぁ
[Yad_work] ユンボとかブルは「道具」とは言わないだろうしなぁ
2004/01/06 15:00:00
2004/01/06 16:00:00
16:46:38 + MOTOI(~motoi@eAc1Acf205.tky.mesh.ad.jp) to #PW
16:52:50 + aRueS(~___@77.54.44.61.ap.yournet.ne.jp) to #PW
[MOTOI] 最初は一族なしでキャラ作ろうとしたけど
[MOTOI] なんか天涯孤独だとか親に捨てられたとか暗い経歴になってしまいそうなので
[MOTOI] 軌道修正中(爆)
[TK-Leana] 別に一族の無い集団がいたってかまやしないと思うけど
[aRueS] ログ読み〜
[TK-Leana] っていうか、どうなんだろう。世界的に、一族持ちの方がパンピーより多いんだろうか。なんかちとやだな
[MOTOI] パンピーが遺物融合したら、腫れ物触るような目で見られやしないかと思ってしまって
2004/01/06 17:00:00
[TK-Leana] っていうか、融合者ってパンピーからみたらバケモノでいいんじゃないかな
[MOTOI] うーむ
[MOTOI] そうするとやっぱり暗い経歴になりそう(大汗
[TK-Leana] 強大な力を持って、異形で、絶対数が少ない。差別されない方が変だと思う
[Yad_work] 職能集団っぽい一族を予定しています
17:01:46 + chita(~chita@t091214.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #PW
[Yad_work] そーゆーのもありっしょ?
[TK-Leana] ありかと
[TK-Leana] 血の繋がりが無くても一族だ
[Yad_work] つーか土建屋。
[TK-Leana] うに
[aRueS] 鉄球・・・
17:06:39 TK-Leana -> TK-Inai
[aRueS] http://breakguideline.hp.infoseek.co.jp/ge-mu/dadada.htm
[aRueS] こんな感じ?
[Yad_work] そう言うのを祭器にしたいけど
[Yad_work] 一寸道具と言うにはゴツ過ぎますな
[chita] 祭器不能
[aRueS] できたー
[chita] なにが
17:29:27 KyrieAFK -> Kyrie
[aRueS] キャラが
[MOTOI] こちらは一族を一つ考えてみた
[MOTOI] 試しにMLに投げてみる。
[aRueS] 「武」だと武器も使いそうなイメージが・・・
[MOTOI] む。
2004/01/06 18:00:00
[aRueS] かといって他に適切な言葉が無いのもまた事実
18:01:52 ! Yad_work (かえるっぽ)
[MOTOI] なんですよねー
[aRueS] うーん
[aRueS] 拳闘の一族、とか
[MOTOI] 今考えてたけど全然思いつきませんでした(汗
[aRueS] 無刀の一族とか
[aRueS] うーん、びみょー
[MOTOI] 拳の一族……
[aRueS] それがあったか
[MOTOI] でもケリも使うだろうしなぁ(汗
[chita] 徒手の一族
[aRueS] 路上格闘の一族
18:13:02 aRueS -> RShirune
18:25:21 lokai -> lokkaze
18:42:52 + Catshop(~sakurai_c@clientpas233.across.or.jp) to #PW
18:46:54 fukaNote -> fukaGohan
18:55:54 Kyrie -> KyrieAFK
2004/01/06 19:00:00
19:07:47 KyrieAFK -> Kyrie
[Catshop] でろでろん
[Catshop] キャラクターシート原紙(改訂版の提案): http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27100/27122.html
[Catshop] 一族管理シート原紙(提案): http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27100/27123.html
[Catshop] 投稿〜。
[lokkaze] わー。
[Catshop] 記入例項目の説明つきなので、ちょっと鬱陶しいかも。(←なら除いておけ)
19:53:27 fukaGohan -> fukaNoter
19:53:31 fukaNoter -> fukaNote
19:55:18 + Yaduka(~Yaduka_ka@zaq3d2e1b65.zaq.ne.jp) to #PW
[PaLiLitH] ぐにゅぐにゅ。
[Yaduka] ちょー
19:56:49 lokkaze -> lokgoham
2004/01/06 20:00:00
[PaLiLitH] 一族に関しては職業とか信仰とかの属性を抽象化したものと理解してます。
[MOTOI] あ
[MOTOI] さっき送った「武の一族」にまずいところ発見
[MOTOI] 祭器の付与技能は最大14だった(大汗
[Catshop] いえ。13で良さそうです。
[Catshop] ──あ、違う。祭器の付与技能の最大は15だったはず。
[Catshop] (13は呪具の付与技能〜)
[PaLiLitH] だからある一族に所属しているということは特別なことではないと考えてましたけど
[PaLiLitH] そういう理解じゃ違ってたりするんでしょうか。
[MOTOI] >【最高技能値について】
[MOTOI] > 魔法の道具として所有する遺物(の技能値) :15
[MOTOI] > 自分の体と融合した遺物(の技能値)    :15
[MOTOI] > 祭器とリンクして引き出す魔法(の技能値) :14
[Catshop] ボクも職業や進行とかの属性を抽象化したものとして理解してますが──
[MOTOI] > 祭器を模倣した呪具(の技能値)      :14
[MOTOI] > その他の技能               :13
[Catshop] 同じ祭器を祀る集団でもあるわけです。
[MOTOI] とありますが……?
[Catshop] なので、そういった集団に属さない人たちもいておかしくないかと思います。
[Catshop] > PaLiLitHさん
[PaLiLitH] そうですね。
[PaLiLitH] よってたつところの無い人がいても自然だと考えてます。
[Catshop] なお、呪具の最大技能値は昨日のログで、13にしようかという話があったのでした。> MOTOIさん
[MOTOI] ふむ
[Catshop] あと祭器や呪具,遺物ってのは希少な代物ですので──
[Catshop] 一般的な人間は一族に所属しない可能性もあろうかと。(ここは微妙ですけども)
[PaLiLitH] >16:58 (TK-Leana) っていうか、どうなんだろう。世界的に、一族持ちの方がパンピーより多いんだろうか。なんかちとやだな
[PaLiLitH] という発言があったので
[MOTOI] 呪具がないと祭器に関連する技能は使えないんでしょうか?
[Catshop] パン屋のギルドはあるかもしれませんが、そのギルドで祭器を祀っているとも限らない、という感覚で。
[PaLiLitH] ちょっと私の認識と齟齬があると感じたり。
[Catshop] 祭器の付与技能は、祭器を遺物として使った場合のものです。
[Catshop] 呪具は、祭器を模倣したもので、それを通じて魔法を使うためのもので──
[Catshop] 祭器の付与技能と同じモノとは限りません。(祭器の付与技能を踏まえつつ、マイナーダウンする方向での技能になるイメージ) > MOTOIさん
[PaLiLitH] 私の認識は街単位で遺物祭ってたらそれで一族だという認識です。
[Catshop] そのへんの認識は、まだ全然つめられてないですし、成果物になってもいないので──
[Catshop] 今夜辺り、議論するといいかもしれませんね。> 一族と非一族の人たち
[MOTOI] 一句。「遺物持たず 呪具もなければ ただの人」字余り。
[PaLiLitH] なぜ「祭器を持っていない」というダブルスタンダードになる設定を作るのかという疑問ももってしまいました。
[PaLiLitH] 個人的にそのただの人状態からのスタートというのに危惧を持ってますので。
[Catshop] 具体的にはどんな危惧でしょうか?
20:13:46 LunaWorks -> Luna
[PaLiLitH] HA06の持っているある種の入りづらさです。
[Catshop] つまるところ──
[Kyrie] ああ。「縛り」やそこから派生する「共通項」が無さ過ぎて入り辛い、と、
[Kyrie] そんな感じでしょうか。
[PaLiLitH] そうですね。
[Catshop] 1.独創的なキャラ・能力を1から考えなければいけない
[Catshop] 2.既に出来上がってる人間関係に入っていけない
[PaLiLitH] ある程度カリカチュアライズされたアーキタイプを用意しておけば
[Catshop] 3.他のみんなと共通項がない
[Catshop] ──この辺りですね。
[PaLiLitH] そこから派生させていくことができますから。
[PaLiLitH] 123のうち特に1あたりが。
[sf] そーですねえ
[PaLiLitH] もちろん一族に所属してないキャラもありだとは思いますけど
[sf] 実プレイングの情景を想定すると、融合という選択肢が取れる存在が対決・協力ができるていどに、迷宮に挑戦することができる程度に、遺物が豊富に存在することは前提になるかと思います。
[Catshop] ふむふむ。
20:15:48 lokgoham -> lokai
[PaLiLitH] サプリメントの方向性としての必然性が見えません。
[PaLiLitH] <一族に属さない人間が大量にいるということ
[Catshop] 大量にいると、確かにそうですね。
[Catshop] ボクも“冒険者としては”一族に所属しているというのがメインの方が良いと思います。
[sf] そして遺物がそれなりに存在し実際に力を持っているのであれば、それを持たない集団が維持できるかというのには疑問があります。
[Catshop] そうしておけば、一族間での競争みたいなシナリオやキャンペーンも組めますし。
[Catshop] ふむり。> 持たない集団が維持できるか
[Catshop] 確かに、王国とか貴族領とか都市国家とかそーゆーレベルの集団でも──
[sf] 追放者として意識的に排斥されているか、あるいは信条的に(強固な無心論者や出家ていどに)強固な理由があってあえて持たないことを選択するという極まれな事例は論理的にありうるでしょうけど。例外は当面は扱わないほうがいいように思います。
[Luna] #ログ読み終了までしばらくお待ちください<各種コメント
[Catshop] アドバンテージとして遺物を必要とするでしょうね。そうしたら領民,市民はみんな一族か。言われてみれば。
[lokai] ワールド立ち上げ時からいきなり例外キャラ続出で原則がぐずぐず、という事態は避けたいです。
[Catshop] うむうむ。
[MOTOI] とすると
[MOTOI] 当面は、一族所属を必須に?
[Catshop] そうした方が良さそうではあります。
[sf] なお、ヒストリカルに考えますと。職縁・地縁・血縁集団が特定の魔法的存在を奉ずるというのは、歴史的には普遍的な行為ですよね。
[PaLiLitH] ネタ的にはそのへんを引っ張ってきた気がします。
20:22:26 + gombe(~gombe@ntkyto035190.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #PW
[Catshop] まー、れあなさんのリージェちゃんは(当面は)最初で最後の例外的キャラクターという形に。
[sf] 日本でいえば村の鎮守。都市国家ですとメソポタミアやギリシャなどでは典型的な一都市ごとに奉ずる神殿が存在しました。守護聖人なんかも職種や都市ごとのもので、聖遺物は、まさに魔法的な価値が付与された遺物です。
[Kyrie] #ぎゃー。フェローラ一族に入らな(笑)
[Catshop] (後から出てきたスタンダードにあわせて直せ、って言われても困りますでしょうし)
[sf] とかいうのがまあ知識的には前提としてあって、一族が魔法的価値のあるものを奉ずるというアイデアが出てきたわけですね。
[Catshop] # うきゃっ。フェローラちゃんもかっ
[MOTOI] 遺物は少ないが、一つの遺物(祭器)を信仰している人間は多い(=一族は一つ一つの規模が大きい)、というイメージでしょうか。
[Luna] #ログ読み終了
[Kyrie] # 何か知らないけどじーちゃんちにおいてあってそれとくっついちゃったというノリ想定だったんで。
[sf] 程度はともかく、遺物自体がそれなりに豊富なはずです。そうでないとセッションとPCが分量的に成立しませんから。
[PaLiLitH] 遺物はそれを渇望して争いが怒るほどではないと思います。
[PaLiLitH] 特定のものを蒐集してる一族でないかぎりは。
[Catshop] あと、勢力争いが激しい場合でも、遺物の取り合いは始まるでしょうね。
[sf] 恐ろしく稀少であれば、融合することそのものが大罪となりそうですからね。
[PaLiLitH] そうですね。
[Catshop] 政治的な絡みもありそうですが。> 争い
[Catshop] そうすると──
[MOTOI] 遺物の奪い合いはどちらかと言うと政治的な意味合いが強く?
[Catshop] 我々の世界における宝石・貴金属(但し実用的)くらいな感じですかね。> 遺物の価値の重さと希少さ
[lokai] 共同体的には(宗教面を考えなければ)取扱注意な資源のひとつ、くらいの位置付けでしょうか。
[sf] 聖遺物の争奪や、聖地の争奪なんかが参考になるんじゃないかな。仏舎利を巡る争いとか。結構昔からそれなりにあり、かつむちゃくちゃに多いわけではないというところです。
[lokai] イメージが湧いてきました。
[PaLiLitH] お釈迦様が何人も作れる量の仏舎利。
[lokai] ぎゃふん>何人も
[Catshop] わはは。
[sf] 価値が付与された物体という意味では、あれですね。茶碗とかさ。
[MOTOI] 大体わかったような気がします。
[Catshop] つまり──
[Kyrie] 融合=お茶碗割っちゃった(てへ
[PaLiLitH] 天下の名品はそうごろごろないけど、それなりのものはちょっとがんばれば手に入るくらいでしょうか。
[Luna] うーむ
[Luna] どうも考えていたのと地と違うかも
[Luna] ちと違うかも
[Catshop] 鑑定一族の人:「ふむ。この遺物の味わい、秘めた魔力──これは一級品の遺物ですなっ」
[Catshop] 普通の人たち:「おーっ」
[Catshop] ──みたいな感じでトレンドが形作られることも。(←無い)
[Luna] 融合っていうのが
[Luna] 人間が一方的に融合するだけじゃなくて
[Luna] 遺物が真珠世界に漂う思いと同様に人間をも飲み込むような状況もありうるんじゃないかなぁと
20:30:57 gombe -> gombeOden
[fukaNote] ずぶずぶずぶと人間を呑み込み続ける遺物とか。
[Luna] 所有者が死に瀕したときに命を分け合う遺物
[sf] 迷宮状態ってのは人を飲み込み続けようとしている遺物だと思う。
[Yaduka] ふう
[Yaduka] 投げた投げた。
[sf] なのでゲームルール上もセッション上も、物理的な迷宮とは限らず心理的な迷宮でもあったりすることもアリだろうね。
[sf] 語り部で遺物が技能を使用して妨害するというしかけを使うなら、どちらであっても変わりはないので。
[fukaNote] 人間と一旦融合した遺物が暴走して主を呑み込んで更に人を呑み込み続けて都市が一夜にして迷宮に、とか。
[Catshop] ありそうですね。
[Catshop] イメージとしては、とてもファンタジックです。
[PaLiLitH] 街そのものに擬態とか。
[PaLiLitH] これなら狙われることもあるまいという狡猾な壷のダンジョン。
[sf] うひ
[Yaduka] って、一族投げたところに一族管理シートが……(ころん
[PaLiLitH] 壷屋さんが大量の壷を焼いてる町です。
[Yaduka] 信楽のような所ですね
[PaLiLitH] はい。
[lokai] 壺を奉じる一族がいますか。
[Catshop] すいません、ごめんなさい、仕事が遅かったです。> 一族投げたところに
[PaLiLitH] 奉じる一族というか
[Luna] ところで
[Catshop] 操られてますね(笑)。
[Luna] ログを拝見いたしました
[Yaduka] こっちの間が悪いのです
[Luna] 「一族所属を必須とする方向で」という意見がでておりましたね
[MOTOI] 自分も
[PaLiLitH] 壷:「ほうらここの奴らは俺の作った幻影だけどこれを現実だと信じてるぜえ。お前達はそれを壊せるかいげひゃひゃひゃひゃひゃ」
[PaLiLitH] みたいな壷(ぉ
[MOTOI] 今日の夕方に一族投げてしまったので。
[MOTOI] あとで投げなおします(ミスもあると思うし)
[Luna] ちょっといいですか?>ALL
[Catshop] どぞ。
[Luna] もし、一族所属を必須とするなら
[Luna] キャラ作成とデータ管理も考え直さないといけないかもなのです
[Catshop] どんな問題点をイメージされてるのでしょうか?
[Luna] あと、一族所属を前提とした上で遺物とどうかかわるか
[Luna] いままでの遺物の扱いかたですと、
[Luna] (準備稿第2版より)
[Luna] 1.遺物を魔法の道具として使う
[Luna] 2.遺物と融合して、能力として使う
[Luna] 3.祭器として組織・集団の共有物にし魔法を得る
[Luna] 4.祭器として組織・集団の共有物とし呪具を得る
[Luna] となっていたかと思います
[Luna] これが
[Catshop] # 3,4は、現在、統一されましたね。 > Lunaさん
[Luna] あ、そうでしたね
[Luna] で、
[Luna] 一族所属を前提としますと
[Luna] 魔法(呪具)所有が必須で、それとは別に遺物を持ったり異物を融合することができる
[Luna] という扱いになるのですよね?
[Catshop] 所有は別に必須でなくても構わないと思いますが。
[Catshop] (勿論、大半は持ってるでしょうけども)
[PaLiLitH] 一族での所有ですか?
[Luna] PCが所有しているかですね
[PaLiLitH] 現状ではそうですね。
[Luna] 一族をきちんと説明しないといけないな,と思いましたので
[Yaduka] 誰に対してですか?
[Catshop] それは勿論、必要ですね。
[Luna] サプリメントですから不特定多数、ですね
[Yaduka] #http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/27100/27125.html  <こんなの
[Catshop] 一族とはどんなものか,それぞれの一族はどんな姿,性格,生活をしているか──などなど。
[Luna] どちらかというと「遺物とは」と同じような説明文を入れたいなと思うのです<一族
[sf] 呪具も製造に手間ひまがかかるでしょうから、呪具を持っている(人が多い)のは変異が大きくなるほど濃密に遺物に依存しているような一族に限定されるのではないかとは思います。つまり多くの人々は持っていない。PCレベルだと、また特殊だけど。というところでしょうかね。
[sf] 一族とはなにかというのを用語として明確にするというのは必要かな。
[Luna] はい
[Yaduka] 今投げたのは、かなり寄っている物と思われます。 <一族
[Luna] ただ、アリですよね、そういう一族も
[sf] あと一族というのが奉ずる社会集団(カルト/コミュニティ/社会所属)であるとすれば、ある人物が複数の一族に所属しているというのは自然なことですよね。地縁・血縁・職業縁。
[Luna] 地縁血縁職業縁をすべてひっくるめて「一族」とするのか
[sf] 地縁と血縁が融合してかつ独立性が高いと、種族的なまでに別の一族という感じになりそうなイメージがあります。
[Luna] 少なくても現状で用語としての「一族」の意味合いがあいまいというかばらばらなような気がしているのです
[sf] 血縁と職業縁が同じ集団なんかも、そうですね。同族会社。
[sf] うん
20:53:10 + MOTOI_(~motoi@eAc1Acg077.tky.mesh.ad.jp) to #PW
[Catshop] 一族:同じ祭器を祀る集団。祭器として祀る遺物には特定の傾向が認められることが多い。
[Catshop] 祭器の影響により、身体的な変化が著しい“種族”的な一族の他に──
[Catshop] 生業を同じくするもの同士が集まるような“職業”的一族,
[Catshop] 同じ地域/政治的範囲に住んでいる“地縁”的一族,
[Catshop] 同一の宗教を奉じる“宗教的”一族などがある。
[sf] 部族集団的な小さい集団ほど変異が大きそうなイメージはありますよね。これが都市だと「この街は鐘の街でね」という程度であまり住人の心理が偏る感じはしない。
[Catshop] ──と、こんな感じですかねぃ? 辞書っぽい説明書きを入れると。
[sf] 祭器を奉じる時点で、これは宗教ではないでしょうかね。なので宗教的というのは特に入れる必要がないかもしれない。
[Catshop] うーん。
[PaLiLitH] 祭る神が屋敷神なのか職能神なのか土地神なのかの差ですね。
[Catshop] 村の鎮守、とかが祭器に当たるとすると──
[Catshop] 宗教的な繋がりってよりも、やっぱり地縁によるところが大きいと思うのです。
[Yaduka] 下手すれば祭器と融合した人が「神様」やっているところもあるかも知れないし。
[sf] 血縁、職業縁、地縁、ですね>屋敷神なのか職能神なのか土地神
[Catshop] ところが、これが○○神殿とか名乗る一族で──
[PaLiLitH] あとはその中でのプライオリティでしょう。
[Catshop] ○○神様のご神体(もしくは、ひもろぎ)として祭器があるような形だと、どうしても宗教色が濃くなるなぁ、と思いまして。
[Catshop] その辺を強調する意味で、あえて分けました。
2004/01/06 21:00:00
[Catshop] 言い方を帰ると──
[Catshop] 「農村では、もともとそこにいる村人をまとめる機能を宗教がもつ」
[Catshop] 「神殿では、宗教のもとに人々が集まってくる」
[Catshop] ──とゆーイメージなんですけども。
[Catshop] (結局、共通の宗教を奉じることに違いないんですが,その中で宗教の果たす役割は大分違うように思えるので)
[Luna] ですね
[Luna] そうすると
[Luna] 祭器を祭る「組織」「集団」=「一族」でいいでしょうか
[Catshop] そうです。そのあたりは、基本的に初期の頃から変わってないとは思いますが。
[Luna] 用語としてごちゃ混ぜになってしまっていたので整頓しようかと
[Catshop] ですんで夜中に出てた話題で──
[Catshop] 元○○一族──ってのは、種族的な一族出身なら特徴が色濃く残って構わないだろうな、と思ってたのでした。
[Luna] はい
[sf] うーん。「宗教のもとに人々が集まってくる」ってのは、どういう状態でしょう。近代以前において、生活集団に関らない信仰は巨大都市以外では機能しなかったと思います。
[Catshop] 職能的な一族や宗教的な一族だと変異の度合いは中くらい,政治的な一族だと変異は(一部の政治的中枢にいる人を除いて)ほとんどない、とか。(←これは今、思いついた)
[Catshop] 簡単に言うと、古くはキリスト教の修道院,新しくは新興宗教の共同生活コミュニティ──のイメージです。
[Yaduka] 変異のイメージは設定者の裁量で良いんではないかなぁ
[PaLiLitH] そのへんは段階つけると管理が煩雑になるのでなったらみんな一緒くらいがいいんじゃないかと思ってます。
[Catshop] 特に真珠世界の場合、遺物の存在が大きい(=祭器も同様に重い)ので、生活集団に寄らない信仰がありえてもいいかな、と思います。
[Catshop] ルール的には煩雑になるかもですね。確かに。> 変異の段階
[Luna] 変異のイメージについて
[Luna] 変異にはいくつかパターンがありますね
[Catshop] イメージ的には、凄くすっくりするなぁと思うんですが。処理が大変で遊べないのでは意味ないですしね。
[PaLiLitH] 考案者が簡単と思ってることは他社が難しいと思うのと等価だというはなしもありますから。
[Luna] 肉体的な変異
[Luna] 精神的な変異
[sf] 遺物を祭器として祭り上げること自体が、自分たちにとっての旗印として実利的な意味合いがあるというところからスタートするのではないかなあと。
[Luna] その他
[Luna] 祭る以上何らかの変異はあるべきかな,と考えています
[sf] わりと中世の信仰って実利的なとこがあります。新しい神様持ってきて対立や脅威といった問題を解決するとか。
[Catshop] 真珠世界の場合、例えばこんな流れもあるかなぁと思うのですよ。
[Luna] しかしどんな変異かは設定者の設定でいいんじゃないんですかね?
[Catshop] どっかの誰かが遺物を手にいれる → 遺物を祭器にすると決める → 色んな人に教えを説いて回る → 遺物が祭器になる → 呪具が信者に配られる → 宗教的一族の完成、とか。
[Catshop] 新興宗教ちっくな成立の仕方をイメージしてますが。
[Luna] でもどんな宗教も最初はみな新興宗教ですからね
[Yaduka] とりあえず、宗教云々の話は置いて
[Yaduka] 一族の定義についてまとめた方が良くないですかね?
[Catshop] キリスト教や仏教なんかも、こんなイメージの成立をしたのかなぁと思ってます。> 新興宗教ちっくな成立の仕方
[fukaNote] 法秩序はあるのかな?
[Yaduka] なんか話題がスライドしているような気がします。
[Luna] そうですね。先ほど猫丸屋さんが書いた定義でいいと思いますがもし加除修正などありましたらお願いします
[fukaNote] あと、貨幣経済と現物経済の割合がどのぐらいかとか。
[Luna] そのあたりも後ほど話し合いましょう
[Luna] とりあえず、「一族の定義」についてはOKですか?
[sf] どっかの誰かがありがたそうなものを手にいれる→御利益の話を聞いて人がご神体(祭器)として祭る(祭りなどを執り行う)→いつも祭ってあるところに出かけるのも面倒なので模倣したもの(呪具)を作って「直接拝む代理」とする
[sf] こんな流れを想定してました。良くある寺社の縁起です。
[lokai] いいかんじですね。
[Catshop] 自社の共同体がコミュニティとして独立性が高くなれば、宗教的一族のできあがり、って感じかと。
[sf] 祭器を先祖代々の墓、呪具を位牌、とすると日本的仏教/祖先信仰だったりします。
[Catshop] わはは。
[Catshop] とと。
[Catshop] 一族の定義の方は、どうしましょう?
[sf] えーと、宗教的一族ってのは要するに「祭る」ことの専門家ですよね。一族というよりは、一族の中の役割/階級のようなものじゃないかな。
[Catshop] 特に修正や追加の必要な箇所はなさそうですか?
[Luna] 「同じ祭器を祭る」ことが前提だとしますと
[Luna] 矢塚さんが作った「土建屋一族」は
[Luna] 複数の一族がまとまったものなので
21:18:38 MOTOI_ -> MOTOIafk
[Catshop] 一族の寄り合い、って形になりますね。
[Luna] 一族、という呼び方ではなく別の呼び方がいいかなと思います
[Luna] (混乱を避けるため)
[lokai] 部族、とか?
[Yaduka] 民、にしますかね
[sf] 祭器が複数ある場合にどう考えるかというのが、曖昧なんですよね。
[sf] 祭器を献納していくと、単一の祭器を奉ずるわけではなくなるわけです。
[fukaNote] 器族
[Catshop] うむむ。
[sf] パンテオン(万神殿)になる。
[fukaNote] (造語)
[PaLiLitH] 複数あれば特にこだわりのあるところ以外たくさん祭って
[sf] というのは歴史的でも同じことですが
[PaLiLitH] 相成れない場合は株分けとかでしょうか。
[sf] そーですねえ。まあ最初の一つを最重視するのが定番ですか。
[Luna] 株分けもありそうですね
[sf] 場合によっては新しいものを優先して主柱をそっちに変えるというのもある。
[fukaNote] あまり大量に祭器が一箇所に集まると暴走するので一箇所には集められないとか
[sf] # 神話的には子どもへの世代交代として表現されるのが定番です
[PaLiLitH] マルドゥークとかですか。
[PaLiLitH] ゼウスとか。
[sf] うみうみ
21:22:34 Yaduka -> Yad_Furo
[sf] 株分けもありでしょうが、例えば土建屋一族でしたら、元々はそれぞれの祭器を奉じていた一族が、なにか統合の象徴になる祭器を見いだすことで(まさにヒーロークエストですね)、統一されたという成り行きもありだと思います。
[Catshop] そのほうがかっくいいですね(ぉ
[Luna] 設計図とか<統合の象徴
[Catshop] うんうん。
[Yad_Furo] では、各支族が報じている物の他に「大祭器」なるものを持っているとか
[Yad_Furo] <民全体で
[Yad_Furo] つーか、安全旗 <象徴
[Catshop] イメージ的には、そんな感じですよね。
[Catshop] ちょっと用語が混乱しそうではありますけど。
[Yad_Furo] うん、安全旗いいな。
[Catshop] わはは。> 安全旗
[sf] 歴史的には、より抽象的な神格を統合の象徴として用意するのがありがち。それが神学的に神官の間で磨きをかけられるなかで、一神教のようなものが誕生することが、ポリネシアでの事例他にあったと思います。
[Yad_Furo] http://www.sarago.co.jp/nfhtm/0a.html  <これね
[Luna] なんかステキ<安全旗
[sf] な、なるほど。
[Catshop] 呪具:安全第一のスローガン:13(どんな危険な場所でも安全に作業できる) とか
[fukaNote] うはは(^^;
[Yad_Furo] 処理的にやっかいですから
[Luna] どちらかというと
[Yad_Furo] 象徴としてでも良いかも知れませんが。
[Catshop] # 安全第一と書いた札、の方がいいか。
[Luna] 安全旗の下の一族で、個々に遺物を所有しているとすればどうかな、と
[Yad_Furo] 個々に遺物を所有と言うことになると
[Catshop] ボクとしては、ある程度
[Yad_Furo] 作業者のイメージが薄くなりますよ
[Catshop] あいまいさを残しておいてもいいかなぁ、と思い始めてきてます。< 一族の定義
[Luna] ふむー
[sf] 一族の概念はおそらく本質的には再帰的だと思うんです。つまりある一族には複数の一族が実態としては含まれているという構造が多階層存在する。ただ、これをそのままやるとルール表現的に難しい、情報量的に繁雑になる、というのはあると思います。
[Catshop] 民俗学,文化人類学的にも、そういった面は見られるわけですし。
[Luna] あくまでも用語としての定義がほしいところなのです
[Luna] 例えば「一族が複数集まった集団もある……がこれも一族という」
[Luna] とするのか
[Luna] 「一族が複数集まった集団もある……これは○○という」
[Luna] とするのかなんですよ
[lokai] #とりあえず世界設定がある程度固まるまでは、プレイヤーそれぞれの設定を詰めるのは待った方がいい気がします。
[Catshop] 一族:同じ祭器を祀る組織,集団。力ある一族では複数の祭器が祀られることもしばしばだが、祀られる祭器には特定の傾向が見られることが多い。
[Catshop] また祭器を複数持つ一族では、重要視する祭器による支族的なものが発生することもしばしばみられる──とか。
[sf] 一族:特定の祭器を祀る集団。祭器として祀る遺物に応じた心的傾向を持つ。ある一族が複数の一族を包含することも良くあるが、ルール上は直接所属している最も小さい一族でキャラクターを考えることにする。
[sf] とかね
[PaLiLitH] 最小単位で考えたほうがいいですね。
[Catshop] むむん──
[Catshop] でもまぁ、アーキタイプにし易いって事を考えると、確かに最小単位の方がいいか。
[Catshop] そうですね。
[PaLiLitH] A国B州C郡D村のEさんなら
[PaLiLitH] D村部分を種族シートに。
[Catshop] んで、サブセットとしての一族をまとめる形で象徴的な祭器(例えば土建屋一族の安全旗など)がある、と。
[sf] B国との対立/比較ならA国に所属していることを重視したくなるし、それなりに傾向はあるけど、一番強い影響があるのはD村に住んでいることだ。って感じですな。
[PaLiLitH] そうですね。
[Catshop] # あることが多い、かな。
[Luna] #あることがある、かな
[PaLiLitH] 分化する時は特長を継承する感じで。
[Yad_Furo] そうすると、街一つを一族でまとめることもやり易くなるんではないですかね? <サブセットとしてまとめる象徴的な祭器が存在しうる
[sf] そーですね。街の祭器、国の祭器。
[PaLiLitH] 技能継承はなし、元の一族が新たな祭器を取得した時の変化も無しあたりで。
[Luna] 分化するときは「奉じる祭器が二つ以上」「分化後もいずれかの祭器を奉じる」
[sf] ある街のある街区の祭器。ある街区のあるギルドの祭器。
[Catshop] そんなんもありそうですね。
[Catshop] でも、冒険者は根無し草が大半なので──
21:35:50 gombeOden -> gombeBath
[lokai] 出身一族を根っこに考えた方がいいのかな>旅の冒険者
[Catshop] ある国,ある街,ある街区の祭器だとか、ギルドの祭器みたいのは持たないことが多いとか。
[Catshop] (つまり、出身の一族の特徴がストレートに出易い)
[PaLiLitH] そうですね>冒険者
[Luna] 自分一人が遺物を奉じる状態もありえるような……
[Yad_Furo] その方がキャラを立てやすいかと思います
[Catshop] その方が、イメージをつかみやすいと思います。> 出身一族を根っこ
[Luna] ふむ
[PaLiLitH] 最もプライオリティの高い信仰集団が一族って感じで。
[Catshop] 自分ひとりだけ遺物を奉じても、それは集団で祀られるものではないので祭器ではないのです。
[Catshop] > 奉じる状態もありえる
[sf] 一般人的なキャラクターをやりたいなら、そういう都市の所属・出身するギルドを一族として登録すれば良いのではないかな。というところか。
[PaLiLitH] そうですね。
[Catshop] そうですね。
[Luna] 確かにひとりだけで奉じても祭器状態ではないですが
[Luna] そういう時期もあるわけですよね
[Catshop] 特定の職能なら、ギルドの一族が根っこ。
[sf] んで、デミヒューマン的なのは、その種族的な集団を一族として扱えば良いと。
[Luna] 遺物を手にした人が祭るまでの間は
[Catshop] 地縁だけで成り立つようなキャラクターは、所属する街なりの一族が根っこでデータを作ると。
[Catshop] そうですね。> デミヒューマン的なの
[Catshop] 当然、可能性としてはあると思います。
[PaLiLitH] そういうマージナルな状態は極限まで排して考えたほうがいいと思います。
[Luna] まぁそれしちゃうと混乱するか
[PaLiLitH] <手にした人が祭るまでの間
[sf] 奉ずるという状態を明確にすれば良いと思います。
[PaLiLitH] 神殿に固定したら奉ずる状態でどうでしょう。
[sf] そうですね
[Catshop] キャンペーンのネタとしては仕えますしね。> 祭器になるまでの過程
[sf] 特定の神座に安置して、二十四時間専任で祭り管理する神官を一人以上つける必要がある、とかね。
[Catshop] 1.神殿に固定すること
[Catshop] 2.二人以上、それを祭器とすることに同意すること
[Catshop] 3.継続的に祀りの儀式が行われること
[Catshop] ──このくらいかと。
[fukaNote] 産まれた時に親が奉じる祭器の刺青を右の手の甲に。成人する時に自ら選んで奉じる祭器の刺青を左の手の甲に、とか。
[Luna] 呪具の作成は必須じゃないから……そうなるのかなぁ
[Catshop] だと思います。
[Catshop] どのくらいの規模の祭器から呪具作成が可能かは──
[Catshop] また、別の機会に議論していいとおもいます。
[Luna] はい
[lokai] 今の段階では、呪具作成できない祭器の存在は想定しなくてもいいかもしれません。
[lokai] 話がややこしくなりそうですし。
[Catshop] イメージの浮かぶ描写ですよね。> 産まれた時に親が奉じる祭器の刺青を右の手の甲に
[sf] 毎日神官が祀って、定期的に祭りを開く。という感じかな。
[PaLiLitH] とりあえずルール的バックボーンを作成してから、それにワールド的な因果をつければよいかと。
[sf] つまるところ普通に神社みたいなもんですが
[Catshop] お社レベルくらいから祭器扱いで。
[sf] 毎朝、社のまわりを掃除して、水を替えて、祈りをささげる。
[Luna] まぁ祭器の周りに生活する人がいれば日課のようにやることですね
[sf] 十日ごとに集まって祭る。年に数回、大きめに祭る。
[Catshop] えぇ。そんな感じで。
[sf] とかまあ、ふつうに鎮守的に。
[Catshop] 土の匂いがするファンタジー。
[Catshop] ──キン肉マンの超人ちっくな融合者がうろついてるけど(ぉ
[sf] それがちゃんと現世利益に結びついていて、視かもルールデータに直結している、と。
[sf] しかも
[sf] です
[sf] んみんみ
[Catshop] # なんか良い感じだと改めて思ったり。
[Luna] 一族の誰かが別の遺物と融合したら……
[Luna] それが原因で一族から追放されてしまう人とか……
[sf] 祭器の(形を模した)刺青ってのは、これは呪具ですね。
[PaLiLitH] 一族の特長で融合した人間を排斥するとか書いてない限り
[Luna] 逆に一族での地位が向上する人とかもいるような
[Luna] (祭具と遺物の関係にもよるかも)
[PaLiLitH] 特に扱いがかわることはないでようでしょうか。
[PaLiLitH] どうでしょうか。
[Luna] 正反対の性質の関係だったら「一族の恥〜」とか
[Luna] #おそらく前例なんてないでしょう
[sf] 特に一般論的に決まるものではなく、一族設定に関るところでしょうね。
[lokai] 遺物がそこそこ多いとしたら、融合者もそんなに珍しい存在ではないかもしれません。
[Catshop] そうですね。> 一族設定に関わる
[Luna] どちらかというと設定していない状態で怒り得るんじゃないかなぁと
[Luna] 起こり得るんじゃないかなぁと
[PaLiLitH] その場合の扱いは全般的にニュートラルでどうでしょう。
[PaLiLitH] 楽だし。
[Luna] ふむ
[sf] 独立した(迷宮以外の)モンスターが融合動物であるとしたら、融合者もそれなりに居るというところでしょう。
[Luna] 剣を祭っている一族のだれかがペンと融合したりとか
[sf] そーですねー。個人的に見かけがどーもとかいう趣味の問題はあるでしょうけど
[PaLiLitH] 遺物と融合している人間を排斥/信望する:χが無い限り
[Catshop] :χ って?
[PaLiLitH] 世界全体としては見た目でぎょっとするとか先端恐怖症の人におびえられるとか以外の組織だった扱いはないくらいで。
[PaLiLitH] :1〜3のつもりでした。
[Catshop] あ、なるほど。
[PaLiLitH] nにしたほうがよかったですね。
[Catshop] :1〜3の方が直感的にわかり易かったです(笑)。
[Luna] ふむ
[Catshop] いずれにせよ、組織だった排斥or信奉はない方が処理的に面倒が起こりにくそうですね。> 融合者
[Catshop] その──例え、妙な遺物と融合しても。
[Catshop] その上で、一族の特徴を強調したいならば──
[Luna] なるほど
[Catshop] その時に、一族の特徴で「○○みたいなものと融合したものを排斥する:3」とかをつければいいかと。
[Luna] そういえば話はちょっと変わると思うのですが、一族のことで
[Luna] 一族にいるからPCは遺物のことを知っているんじゃないかなぁと思いました
[PaLiLitH] 知っているとはどういうことでしょう。
[Luna] 祭器って形で遺物と接してきているので
[Luna] 遺物を見たことも聞いたことも無いという状態はまずないのかな、と
[PaLiLitH] そうでしょうね。
[Catshop] でも、それは誰もが一族に所属するって前提があるので──
[Catshop] 冒険者に限った話しではないかと。
[PaLiLitH] 属するところが無い人でも祭りとかを頻繁に見そうなので
[Luna] ええ、そうです
[PaLiLitH] 一般常識レベルだと思います。
[lokai] *少なくともPCは*遺物を見たことがないということはないようにしておいた方がよさそう。
[Luna] ですね
2004/01/06 22:00:00
[sf] 祭器として以外の遺物を見たことがあるかは別でしょうけどね。
[Catshop] そこは現時点でもOKでしょう。
[Catshop] キャラシートの原紙に「遺物使い:15」ってのがありますんで。
[lokai] なるほど。
[sf] そーいやそーか
[Catshop] ──でも、キャラ作成のガイドラインには明記した方がいいでしょうね。あえて削るって人もいそうなので。
[Luna] はいー
[PaLiLitH] 必須:遺物使い:15
[PaLiLitH] なら削りようがないと思います。
[Catshop] # でも、それは真珠世界で遊ぶときのコンセプトにそぐわない,なので削らないように明記しておくと。
[Catshop] あー、それいいですね。> 必須:遺物使い:15
[PaLiLitH] 少なくとも現状はPC全員遺物使いみたいですから。
[Luna] はい
[PaLiLitH] PC作成ガイドラインに書くまでもなく必須技能にすれば余計な手間も省けます。
[Luna] 必須技能にしている理由は書く必要があるでしょう<ガイドライン
[Catshop] そうですね。理由が理解されないままでは意味が無いです。
[Catshop] # 決められた通りに遊べばちゃんと遊べる、ってのは大前提ですけども。そのコンセプトを理解して遊んだ方がより深く楽しめるはずです。
[PaLiLitH] #はい。
[Luna] 「何故PCはみな遺物使いなのか」
[Luna] というところはあるといいのかな
[Luna] #ちがうなぁ
[Luna] 「遺物使いとは」だ
[PaLiLitH] A:様々な事情(親から継承、以前の冒険の成果)などで遺物を手に入れ、それを自らふるう人々のことです。
[PaLiLitH] あたりでどうでしょう。
[PaLiLitH] あ、カッコはなどまででした。
[Luna] いいですね
[Luna] さて
[Luna] さきほどlokaiさんからでた
[Catshop] (真珠世界では、冒険者が遺物と呼ばれるマジックアイテムを集め、自分の持ち物にしたり、融合して変異したり、一族に献上して勢力を増したりするような遊び方をするためにデザインされています。ですから、PCは必ず遺物使いになるのです)
[Catshop] とか、付け足すともっといいかな、と思います。(もっと簡潔な方がいいんですけども)
[Luna] 「法秩序」「貨幣経済と現物経済の割合」
[Luna] あと昨日でていた「暦」と
[lokai] そんなんいいましたっけ。
[Luna] いろいろありますね
[PaLiLitH] ふかんじゅさんだったと思います。
[Luna] あう
[Luna] すみません(ぺこ
[Catshop] 世界設定絡みで残ってるのは──
[Catshop] 1.ホームグラウンドとなる街の設定
[Catshop] 2.世界の暦法
[Catshop] 3.法秩序
[Catshop] 4.経済の形態
[Catshop] (順不同)
[Catshop] ──こんなところでしたっけ?
[Catshop] ボクとしては──
[PaLiLitH] A1.冒険に不自由しない設備が整っている程度。規模それなり。
[PaLiLitH] でいいと思います。
22:12:16 fukaNote -> fukaFuro
[Catshop] 5.大雑把な周辺の国の状況
[Catshop] も足したかったり。
[Catshop] できれば、冒険者が集まり易いような仕掛けと──
[Luna] では1から順に
[PaLiLitH] A5.未定義。セッション上で何か提示されるかもしれないが必須知識ではない。
[Catshop] 冒険者が集まりやすい場所の設定くらいまではしといた方が後の流れが楽になるかな、と思うデス。
[PaLiLitH] を考えました。
[Catshop] ただ、ごめんなさい。自分で変な番号つけたのが
[Catshop] 悪いんですが──
[Luna] 以前ログで「街自体が強力な遺物の産物でいろんな精力が手を出せない」
[Catshop] 2,3,4を先にやった方が良いと思いますです。はい。
[Luna] はう
[Luna] では……
[PaLiLitH] "なぜか"その周辺は遺物がよく出るので山師が集まる。
[PaLiLitH] あたりでいいと思います。
[Catshop] ふむふむ。
[Luna] 「中立都市」
[Luna] 冒険に必要な装備はそろえられる
[Luna] まぁ細かいところは後ほど、としましょう<街
22:16:47 OTE_Aw -> OTEuo
[lokai] 贅沢しなければ、冒険に必要な物資の補給はできるくらいでしょうか。
[Luna] はい
[Luna] 情報交換もできるとか
[Luna] 港の有無も決めたほうがいいですね
[lokai] 酒場とかのたまり場となるスポットで出来そうですね>情報交換
[Luna] そうですね
[Catshop] 酒場の場所データとかは作っておいた方が良いかなぁと思ったのでした。
[PaLiLitH] うむむ。
[Luna] ですね
[PaLiLitH] あまり詰めてもちゃっちゃとスタートできそうにないし
[sf] とりあえず酒場ということで
[PaLiLitH] ホームタウンについては限りなく無色にしたほうがいいと思います。
[Catshop] 確かに詰めすぎはよくないですよね。
[OTEuo] うん。
[sf] あとは決めたい時に決めるというか、必要になってからということで。
[OTEuo] ウェイトレスさんの設定だけよろしぅ(ばき
22:19:25 Kyrie -> KyrieAFK
[Luna] う
[OTEuo] メニューとかはすきもんが勝手に作るだろうからw
[sf] 地理的な位置ですが、いろんな冒険がしやすいように、海と川と山と平原に接した都市という感じで十分かな。
[Catshop] それでは眼鏡神殿一族の設定をよろしぅ(くかか > OTEさん
[PaLiLitH] ですね。
[OTEuo] 眼鏡神族か。
[OTEuo] #勝手に地位を上げてる人
22:21:06 ! lokai (えうー)
[Catshop] > 地形:山がちで川は急流。
[Catshop] >    ホームグラウンドのある街のあたりは盆地で、東西北を山に囲まれて
[Catshop] >    いるが、南側は広く肥沃な平地になっている。
[Catshop] >    平地の向うは湾になっていて、割と良好な漁場。湾沿いに漁師町もあ
[Catshop] >    る。
[Catshop] とゆーのが、準備稿あたりの設定でしたが。
[PaLiLitH] 暦法はニュアンス的な表現としてPL世界の表現でいいんじゃないかと思います。
[Catshop] 概ね、今言われた条件と近いのかな?
[Luna] 海と川と山と平原と……近くに森と……ちょっと先に小島。
[Catshop] そーすると、1〜12月まであって、1月は28〜31日。
[PaLiLitH] オリジナルの暦法を作りたい場合はその一族で使われている暦みたいに作られますから。
[Catshop] 一族によって、月の別名があったり、陰暦を採用してたりする──って感じですかね。> 暦法
[Luna] 月はあるのかー
[Catshop] あくまでベースの記述は、こちらの世界の太陽暦と。
[Luna] 太陽はあるのかー
[Catshop] その辺は「ある」で良いかと。
[Luna] うみ
[PaLiLitH] それもあるでいいと思います。
[PaLiLitH] それに対する認識を一族で作りたい人はどうぞあたりで。
[Catshop] こちらの世界と異なるのは、遺物の有無くらいにしといた方が入りやすいと思います。
[Luna] はいですー
[Catshop] (特殊な設定を詰め込むと「遺物」の存在がかすみますし、わかりにくくもなります)
[Luna] 物理法則関係も遺物関連を除いてはこちらの世界と同じ、と
[Catshop] ですね。
22:24:31 fukanju -> fukaSleep
[PaLiLitH] 法秩序は街中、街道沿いなど人通りが多いところはそれなりに安全くらいでいいんじゃないでしょうか。
[Luna] 夜道に照明はない、と
[Catshop] ないでしょうね。
[Catshop] 花街あたりなら、夜も明るいでしょうけど。
[Catshop] ──花街の一族もあるのかなぁ(ぉ
[Luna] かんざしを祭るとか
[Luna] あってもいいでしょう
[PaLiLitH] 経済は貨幣経済でいいと思います。
[Catshop] その辺も分かり易さから、ですね。
[Luna] 単位は……どうしよう
[sf] 分かりやすさと使いやすさを優先ですね
[Catshop] 地方では、物々交換をしてる村もあるとか。そんなフレーバー的扱いで。
[Catshop] 単位は──mom. がいいです。
[sf] 物々交換くらい今でも普通にやっとりますしな
[Luna] 「遺物や呪物は金銭でのやりとりがあるかどうか」
[Catshop] 正式名称は momme とか。
[Luna] 個人的にはない、としたい
[Luna] 呪物は交換すべきじゃないし
[PaLiLitH] 換金は不能でいいと思います。
[Luna] 遺物は多分希少価値が高いのでできても「交換」とかかな
[Catshop] 実際にはありうるんでしょうけども──
[Catshop] ゲームのコンセプト的にはなしですよね。> 遺物
[Luna] ええ
[PaLiLitH] そしてそれならすぱっと無しくらいで。
[Catshop] ちなみに呪具は、一族の中以外では金銭でやりとりしても無意味でしたよね。
[Catshop] 使えないから。
[Luna] ええ
[Luna] ただ、遺物が手元にたまってきたらどうしようかな、とは考えてます
22:30:23 + hari(shiva@FLH1Aao107.kng.mesh.ad.jp) to #PW
[Catshop] # 今日も #PW は盛況なのです。
[PaLiLitH] パーティの誰が所有するかとかもあるしそうそう増えることはないかと。
[Catshop] 溜まってきたら──
[Luna] そのときは「譲渡」?
[Catshop] 献上して地位を一族内で、地位を向上するのです(笑)。
[Luna] なるほど
[PaLiLitH] 所有、融合、献納の選択以外の選択肢は潰したほうがいいと思います。
[Luna] ふむ
[Catshop] その方が、ゲーム的に回り易いですね。
[PaLiLitH] そうしないとセッション後の処理でああだこうだかかりそうですし。
[Catshop] そして、そういう「ああだこうだ」を楽しむゲームではないですしね。
[PaLiLitH] そうですね。
[Luna] パーティーを組んでいるときに手に入れた遺物の取り扱いについては……
[Luna] パーティー内で相談。
[Luna] でいいですよね?
[PaLiLitH] ですね。
[Luna] とくに指針なくても
[Catshop] ボクもそう思います。
[PaLiLitH] 既にそこで戦後処理の葛藤は作られてるので
[PaLiLitH] 使い方の葛藤をさしはさむ余地はないでしょう。
22:35:16 gombeBath -> gomKomori
[Catshop] 暦法,貨幣は、こんな感じでOKですよね?
[Catshop] 法秩序も、OK──かな?
[Luna] はいー
[PaLiLitH] #暦法、貨幣はゲーム的な設定にも無矛盾で取り込めますし。
[Catshop] では、後はこの辺をまとめて投稿〜。
[Catshop] そうですね。> 無矛盾
[PaLiLitH] #移り気な硬貨が原初に存在したとか。
[Catshop] いえいえ。
[sf] 法秩序については、違法行為を誰がどのように取り締まるのか、どのように刑罰が決まるのか、というのは問題になりそうではあります。がまあ、ダンジョンアタックと酒場などでの漫談中心であれば、当面先送りして良いと思います。
[Catshop] 寂しがり屋な紙幣が先でしょう(ぉ
[PaLiLitH] それはあくまでも本筋と関係ないフレイバー部分なので
22:39:08 Yad_Furo -> Yaduka
[PaLiLitH] 知らない人は別に知らなくてもいい情報ですね。
[Catshop] 知らなくてもいい、でもフレイバーを大事にしたい人のために用意した方が良い類の情報ですね。
[Yaduka] まあ、悪いことをしたら捕まるかもしんないよん
[Catshop] 秩序の番人は──
[Yaduka] 位で良いんではないでしょうかね <当面は
[Catshop] 困った時のトラブル収拾に欲しいので──
[Catshop] 一族を考えましゃう。
[Catshop] < ボクが
[Catshop] ──誰か、やりたい方がおられればお譲りしますけども。
[PaLiLitH] 峻厳な天秤(シンメトリックなヒゲや髪型)みたいな。
[Yaduka] ヒゲの祭器
[Catshop] うわはは。
[Luna] うきゃぁ
[Yaduka] 一族全員「ぢぇんとるめん」なヒゲの呪具をつけている。
[Luna] ヒゲは呪具希望
[PaLiLitH] 身体的特徴かも。
[Catshop] うわっはっはっは。
[Yaduka] 呪具にすると
[Yaduka] おねーさんも、おじょうちゃんもヒゲで素敵です
[Luna] 身体的特徴でも一緒ですよー<ヒゲ
[Catshop] いやいや。一族的特徴にすれば──
[Yaduka] オフの時までヒゲはいやや。
[Catshop] どのみち、おねーさんも、おじょうちゃんもヒゲなのです(笑)。
[hari] ドワーフみたいだ
[Yaduka] 象徴祭器、警察手帳……
[Catshop] ドワーフな法の番人。
[Catshop] 手帳,手錠,拳銃あたりは三点セットだけど──
[Catshop] 拳銃は、上手く処理しないと詰らないな〜、とか思ったり。
[Luna] おもちゃの手帳、おもちゃの手錠、おもちゃの拳銃
[Yaduka] ワッパは銭形警部のように投げて使うのです
[Catshop] それだっ! > おもちゃのシリーズ
[PaLiLitH] イギリスの警察は拳銃を装備してません。
[sf] 拳銃はつきつけると動きが止まる呪具
[sf] とか
[hari] 『髭は口を、口は法を守るためにある』(格言)
[PaLiLitH] 刺激物の出る水鉄砲。
[Yaduka] 凍える拳銃
[sf] まあできるだけ要素は少なくしたほうがいいとは思うが
[Luna] 銃によって効果が違うというのありでしょうね
[PaLiLitH] 法の番人が天秤だというのはultimaとかタロットからのいただきだったり。
[Catshop] うむうむ。
[Luna] はいですー
[Catshop] 弁護士のイメージが強かったりなのでした。> 天秤
[Catshop] なので──
[Catshop] すちゃらかな天秤:付与技能:アクロバティックな弁舌
[Catshop] とか、そんな感じであったり(ぉ
[Luna] #弁護士という職業があるかは……まぁおいときましょうw
[Yaduka] 「自称」弁護士な一族。
[sf] まあ、中世だと巡回裁判官がぜんぶやるとか
[sf] ありがちだ
[Yaduka] #根拠無し
[PaLiLitH] 口先三寸で丸め込むローグ的一族がいたりしそうですね。
[Catshop] 巡回裁判官 兼 詐欺師の一族(ぉ
[sf] ただ、そういうの専業の一族が居るとしても、それは大きな事件もしくは一族間の問題になる場合でないと動かないかも。一族のなかでの事件なら、一族のなかで解決されるでしょうし。
[PaLiLitH] ですね。
[Catshop] 調停屋、ってヤツですね。
[sf] そして一族の中に適任な解決能力を持つ人がいない場合には、雇ったりなんだり。
[Catshop] 一族間のもめ事を、最小限のコスト,リスクで解決してくれる一族。
[Yaduka] まあ、そういうのがPCの役目ではないのかと
[Catshop] 時には、一族同士の八百長試合になってみたりとか。
[Catshop] 時にはPCに対するカタキ役として登場するケースもあっていいと思うです。
[sf] うん、そういうのを警察機構に出すのではなく、信頼の置ける程度のあぶれモノに依頼できる環境があるなら、シナリオ的に便利だからね。
[Catshop] 逆にPC側に調停屋の一族のものがいてもいいとも思いますし。
[Yaduka] RQというかクリスタニアというか。
[sf] なので専業で一手に賄うのが強力にあるとあんまり美味しくないと思う
[Catshop] ──あ、そうですね。一手に賄うのはよくないですね。
[sf] ルナルのガヤンとか、ああいうのは、あると「所属しているキャラがいないと捜査や事件解決の仕事ができない」という問題も産みますし。
[Catshop] その辺りは、一族的特徴を上手く調整できればいいかな、とは思っています。
[PaLiLitH] 動かす時には多大な金と手間がかかるとか、そういう縛りがないときついですね。
[Catshop] 一手に賄わない、って方向で。
[sf] 都市型のシナリオを遊ぶのに便利であるのはたしかですが、出入り自由キャンペーンだと不便さのほうが大きいかもと。
[Catshop] < 法の番人
[sf] 法律ってのがあるのかをまず考えてみるか……。
[PaLiLitH] #一寸の隙間も無いほどガチガチに証拠固めないと動かないとか。
[Catshop] 逆に現行犯しか逮捕しない、とか。
[PaLiLitH] #しかも証拠固めるにしても自分たちが固めないと信用できないのでその時点から費用が発生するという。
[sf] 封建的かつ社会集団が強制力を持つ社会では、捜査権や統一法は「外部からの圧力」であり望まれず、実効力がないのが良くあります。欧州議会のごたごたなんかを見ていてもわかりますよね。
[Catshop] ふむり。
[Catshop] ようするに、皆で決めても「ウチは○○の事情で特例にして下さーい」とか、そういうのですかね。
[hari] みんなで決めても、「ウチじゃあ昔っから〜〜で解決してたんだ。そいつをいまさら」って奴じゃないかな?
[Catshop] 本音はそっちですね(笑)。
[Luna] 「一族の掟」とかあるんじゃないかんぁ
[sf] 慣習法と成文法で、成文法という概念自体が封建社会ではあまり重視されないところがあるかな。
[PaLiLitH] 慣習法による採決をその組織の地位ある人が下すくらいがいいんでしょうか。
[sf] 基本的に慣習法(これまでこうしてきた、利権の調整と禁止事項と処罰)で共同体が処理する。それが無理なら「外部の権威」を利用する。
[PaLiLitH] 複数の一族がまじりあうところだとそこの領主とか。
[sf] そーですね>地位ある人が決断
2004/01/06 23:00:00
[PaLiLitH] 大き目の町でゴタゴタがあった時は街区の有力者→領主みたいな感じで規模により適用者が違うとか。
[hari] そうすると、『法の番人』なキャラが、領主のアドバイザーなんかになって、裁きが変わり始めると
[hari] 『領主様を惑わす悪い奴』と
23:01:00 ! TK-Inai (人とねこみみを科学する)
[Luna] まぁとりあえずホームタウンにも領主というか統治者はいるでしょう
[PaLiLitH] そうですね。
[Catshop] 領主の犬とゆーか、衛兵みたいのはいるんでないかと。
[PaLiLitH] 酒場で起きたゴタゴタとかなら死人が出たりしない限り酒場の主人がたたき出して終了とか。
[sf] 共同体がある程度の規模になれば、居るでしょうね。要するに権力者の私兵。
[Catshop] # 確かに法の番人ってのは、厄介そうな気がしてきましたんで。
[hari] 軍事力を持たなければ、領主足り得ないのでは
[Luna] 領主自身が遺物の所有者の可能性は大
[PaLiLitH] そこはそれなりに腕に覚えがある人を雇ってるくらいで一族的縛りはなくなりますね。
[PaLiLitH] そのあたりの設定もほぼ空白でいいと思いますけど。
[PaLiLitH] やづかさんが言うみたいになんか悪いことしたら衛兵くるよくらいの。
[hari] 面白そうなときに衛兵がどやどやどやって来る
[hari] それくらいでいいべ
[Catshop] ふむ。
[hari] そっから上は、普段接しないところだしね
[Luna] 一応呪具持ちの傭兵がいるということにしておきましょ
[Luna] まちがい
[Luna] 呪具持ちの衛兵
[Luna] なにかあればかけつけてくる、と
[hari] んー、戦闘すればこてんぱんにやっつけられるのでも良いと思うが>衛兵
[sf] PCレベルにとってはね
[Luna] 遺物が何故かよく集まる町なんで。
[PaLiLitH] やっつけたらもっとまずいのが出る。
[sf] 単にそれから後、社会的にどう扱われるかという問題だったりとか。
[PaLiLitH] を示唆すれば充分だと思います。
[sf] すぐに対処はできなくていいわけです
[hari] 賞金首にでもされれば、敵は衛兵だけでなくなるし
[sf] 西部劇よろしく賞金首になるとかそんな感じでもいいかも
[Luna] ですね
[hari] 領主というか、支配側には
[hari] 呪具や遺物の所持なんかは明示しないほうが良いと思う
[PaLiLitH] そうですね。
[Luna] ふむ
[Catshop] 明示しなくても──
[PaLiLitH] 世界の常識として彼らもある一族に所属はしていることでしょう。
[PaLiLitH] あとはお察しください。みたいな。
[Catshop] 持ってるのが当たり前、ってところですかねぃ。
[Luna] ふむふむ
[hari] ウィノスケ・アニー:「この短筒が火を噴くぜ」
[Catshop] そこは察して下さい、にするのはいただけないでしょうね。
[hari] みたいな賞金稼ぎとか
[Catshop] 少なくとも、明示は必要です。
[PaLiLitH] ただの神祇官なのか遺物持ちの豪腕なのかはベールの中です。レベルで書きました<お察しください
[Catshop] ロンドベル:「ぼっ、ボクなにも悪い事してないよぅっ」(両手を挙げる)
[hari] そんな連中が、一般人がカバーできない司法の一部をカヴァーするのでせう
[Catshop] どんな遺物を持ってるかを明示する必要はないと思うです。
[PaLiLitH] ですね。
[PaLiLitH] ホームタウンは無色の原則を崩すことにもなりますから。
[Catshop] ただ遺物を持っていることを明示する,そして、それはPC達に対抗するに足るだけの質と量がある──
[hari] 一族に属してないほうが良いんではないかと思ったりするが
[PaLiLitH] いざとなれば国王に泣きつくってカードもありますし。
[Catshop] なので、明らかな犯罪を犯すことは大変に危険な行為である。
[hari] 一般人ってのは、居ないの?
[Catshop] と、こんな感じで。
[Catshop] みんな何かしらの形で一族の一員ですね。
[PaLiLitH] 一般人=ある一族に属しているという見解になってます。
[hari] なるほどね
[Catshop] 街なら街に祭られている祭器があるはずなので──
[Catshop] 街の住人である限りは、必ず街という一族の一因。
[Catshop] 訂正:一因→一員
[Catshop] その下位層で、何らかの職能(例えばパン屋とか)が共同体として祭器を祀っていれば、彼らはその職能の一族の一員でもある、と。
[Catshop] で、キャラクター表現としては最も小さい単位の一族で表す、と言う形に相成りました。
[Luna] その街のカラーというのでしょうか、そういうのがでているのですね
[PaLiLitH] そうですね。
[Catshop] その意味で、ホームグラウンドの街のカラーが透明ってのは勿体無い気はします。
[PaLiLitH] ただ、それ以前に職能とか街区で属している場合があるので
[PaLiLitH] 街を総体として考えれば無色で問題ないと思います。
[hari] 無職というか、混色?
[PaLiLitH] 偏向がある街は追加的に設定すればいいですし。
[PaLiLitH] 混色ですね。
[Catshop] シナリオフック(ないしキャンペーンのフックとなる)ような仕掛けは欲しいなぁと思うです。
[Luna] ふむ
[Luna] 街の中に、ですよね
[PaLiLitH] とりあえず今はダンジョンアタック+自分を増強がゲームの主軸なので
[hari] ……献納先がひとつ増えるわけか
[Luna] 街に献納もあり
[PaLiLitH] そこらへんも別に知らずとも良い情報としてならいいと思います。
[hari] そうだね
[hari] 設定だけ先走っても、空振りしやすいかもしれない
[Luna] 後付けでもいいし
[hari] ただ、まとめておいた上で、『知らなくてもいい情報』とするほうが良いかな?
[Luna] 町の設定自体に矛盾しない程度に
[hari] ネタだけね
[Catshop] Wizardryのリルガミン程度の設定は欲しいなぁ、と思うです。
[PaLiLitH] ダンジョンクリアしたら強くなれるアイテムが手に入る。PCはアーキタイプから選んで作成。
[PaLiLitH] これ以上は知りたい人が知ればいい情報でいいと思います。
[Catshop] 主要なサービスを提供してくれる施設と、冒険者が集まる理由付け(例えば誰かが言ってたみたいに、不思議と街の周辺で遺物が見つかり易いとか)くらい。
[Catshop] それぞれの詳細な設定は、知らなくてもいい情報(フレーバー)としても──
[Luna] 「酒場」「宿泊施設」「商店」など?
[Catshop] 存在すること,PCにどんな影響のある施設かの存在は明示しておきたいです。
[sf] 遺物についても特別性を加味しないほうが良いかなと思います。
[Catshop] そんな感じですね。商店は商店街くらいのくくりでいいかもしれませんが。
[sf] ありきたり街くらいの位置づけが手ごろかと
[hari] 同意です
[Luna] 冒険者が集まる理由:交通の要所
[Luna] では単純すぎますか?
[Catshop] 正直言って、毎日毎日セッションが回るとは思えないので──
[PaLiLitH] でもいいと思います。
[hari] 『片田舎の地方都市。こんな街の近くにも、遺物が見つかる場所はあり』
[Catshop] その合間はキャラチャで繋ぐ形になると思うんですよ。
[hari] 『そして、流れ着く冒険者たちが居るのです』
[hari] みたいな
[Catshop] そうすると、街中の行動範囲は幾つか選択肢が明示されている方が間違いなくいい。(選択肢があれば、その中から選ぶことができるので)
[PaLiLitH] それが混色な状態の設定と干渉しないならいいでしょうね。
[PaLiLitH] 別に知らずともプレイングは可能という。
[Catshop] その一方で、新たに入ってくる人にとっては特殊な設定の山は敷居を高くするだけなので──
[Catshop] ありきたり、というよりも割とスタンダードな設定が望まれる、と。
[Catshop] 今のところ、ボクはそのように認識しています。
[Luna] ええ
[OTEuo] ありきたりでええねん。
[hari] 特殊な街にすると
[Catshop] 一気に全部を設定しようと思うと無理が出てくるので──
[Catshop] ちょっとずつやってけばいいとは思うんですが。
[OTEuo] うむ。
[Luna] 最小公倍数でいいかな、と
[Catshop] (狭間の場所データ集みたいに)
[hari] フィー:「王都に行きたーい、名物料理食べたーい、おちゃけのみたーい(じたばた)」
[hari] とか出来ない
[OTEuo] 公倍数であるひつようもでけんねん。
[PaLiLitH] それが必須にはならない知識なら別に作ってもいいと思います。
[OTEuo] いや。やってもいいんじゃない?
[Luna] まだまだ広げる余地はある。でも今はこれだけで充分。
[Luna] とかね
[Catshop] 街の設定:とりあえずは領主がいる,ある程度の自治権はある,交通の要所なので冒険者が集まりやすい。
[Catshop] 領主の城:領主がいる,大変に立派な建物であるが冒険者風情が入れる場所ではない
[Catshop] 酒場:冒険者が集まる場所。宿屋も兼ねる。一般人が集まる酒場と冒険者がたむろう酒場は普通、別れている。
[Catshop] 商店街:旅人や冒険者向けの装備を購入できる,色んな店が並んでいる
[Catshop] ──とか、こんな程度で。
[Catshop] あとは好みでフレーバーつけたり──
[PaLiLitH] 酒場の後半は削っても問題なさげです。
[Luna] ふむ
[Catshop] 参加者が増えてきたら、同じ機能の店を増やしてみてもいいとは思います。
[Catshop] 削ってもいいし、削らなくてもいい、くらいだと思います。設定者の好み次第だと。
[PaLiLitH] いえ、だからそこが
[Luna] 後は馬の貸し出しと、港かな
[PaLiLitH] たむろしている場所があるけど不定。必要ならチャット中にでもどうぞ。
[PaLiLitH] あたりでもいいと思います。
[Catshop] 衛兵の詰め所、くらいはあることを明示しておいたほうがいいかな。
[PaLiLitH] あくまでも主軸はダンジョンアタックなので、極論すればそれ以外は知らずとも問題ない情報ですから。
[Luna] ダンジョンに行くまでの交通手段。
[PaLiLitH] 君たちはダンジョンの前にいる(略)「さあ町に帰ろう」
[PaLiLitH] くらいの位置付けでもいいし(ダンジョン以外必要としない人には)
[Catshop] えと──
[Catshop] 準備稿の段階で──
[Catshop] > 語り部にはじめて参加する人でも参加できるファンタジー系サプリメント。
[Catshop] > 冒険(セッション)や会話(キャラチャット)を行うことを主眼とする。
[Catshop] という形になっている通り、コンセプトの段階ではまずセッションだけではなかったと認識しています。
[Luna] そうですね
[Catshop] それから、先ほども言った通り毎日、セッションが回り続けるとは到底思えないので──
[Catshop] その間のつなぎとして“必然的にキャラチャが発生するだろう”ことは予測されるわけです。(でなければ、忘れ去られるかオフラインで遊ばれる)
[Catshop] 勿論、セッションは“ダンジョンアタックがメイン”なので──
[Catshop] セッションだけする場合には、先ほどまで行っていたような設定類はほとんど必要ない(必要最低限の存在が示唆されていればいい)わけですが──
[Catshop] キャラチャが回っていくことを考えると、それだけでは足りないと思うんですよ。
[Catshop] で、逆にさっきまで行っていたような部分は幾ら設定されていても──
[PaLiLitH] チャット中に提示される「じゃあどこかの酒場ってことで」みたいな設定じゃ不足なんでしょうか。
[Catshop] ダンジョンアタックをやる上では知る必要のない部分なので、充実させても邪魔にはならないはずです。
[Catshop] ある程度
[Catshop] こんな感じの酒場だよ、とか──
[Catshop] こんな感じの街だよ、みたいな情報は必要なはずです。
[Catshop] 明示されていないことは、認識も共有できないので──
[Catshop] 変なところで食い違いが発生しますから。
[PaLiLitH] そこの部分をアニメやライトノベルにある通俗的ファンタジー感で補完するために、無色もしくは混色の街にするという認識でした。
[Catshop] 但し、さっきから心配されているとおり“特殊な設定”や“凝った設定”は、事前にしこまなければならない情報量が多くなってしまうので──
[Catshop] 注意が必要と、考えたわけです。
[Catshop] 通俗的ファンタジーで補完、にしてしまうと──
[Catshop] 1.人によって、やっぱり差異がある
[Catshop] 2.露骨すぎるパクりを持ち込まれて興ざめする可能性もある
[Catshop] という心配があると思います。
23:40:26 gomKomori -> gombeHalt
[Catshop] 辺にぎちぎちに固めてはいけませんが、方向性を合わせるレベルでの情報は必要かと。
[Catshop] 訂正:辺にぎちぎち→ぎちぎち
[PaLiLitH] あくまでもそっち方面で遊びたくない人知らなくてよい情報だと嬉しいですね。
[PaLiLitH] セッション中などでそれに依存する謎解きが出たりとか。
[Luna] ちなみに
[Luna] 確認もかねて質問しちゃいますが
[Catshop] その辺、オンラインでできるダンジョンアタックならほとんど問題ないかと。
[Catshop] (オンセだと凝ってやっちゃうこともありますけども)
[Catshop] 訂正:オンセ → オフライン
[Luna] どんな設定までなら大丈夫ですかね?
[PaLiLitH] この前ねこやさんがHA06でしたセッションみたいに
[Catshop] (う、悪い例かなぁ?)
[Catshop] (どきどき)
[PaLiLitH] 一時間程度でがーっと遺物ダンジョンと余力削りあって終了。みたいなダンジョンアタックができればいいなと思ってます。
[Catshop] そうですね。ボクもセッションでやるなら、あんな感じがいいと思います。
[PaLiLitH] で、それのすっ飛ばし方として君たちはダンジョンの前に〜とかを想定してるので
[Catshop] えぇ。
[PaLiLitH] そういうことをする時の前提知識として求められない程度のフレイバーならいくらでも。というスタンスです。
[PaLiLitH] <場所などの設定
[Luna] ふむ
[PaLiLitH] たとえば、ある一族が故郷にしてる村とか。
[Catshop] 逆に、ここまで詰められてる設定で──
[Catshop] セッションをするのに足りない情報ってまだあるでしょうか?
[Luna] あとはですねぇ
[Catshop] (ないなら、今度はダンジョンアタックをどう回してくかって方向に話を移していった方がいいかも、とは思いますので)
[Luna] あ
[Catshop] (その裏で、ボクはこそこそ一族を増やしたり酒場を作ったりするわけですが)
[Luna] そか
[Luna] 個人的には
[Luna] 昨日もちょっと話した戦闘のターン制についてかくにんしたかったのです
[Yaduka] #土建屋の方は修正して投げます
[Catshop] # こそこそ、は必要ないか。議論の流れを確認しつつ、で。
[Luna] 機能は「戦闘中の遺物・呪具の持ち替えは1ターン消費」「融合した遺物の場合の持ち替えにはターン消費不要」
[Luna] #機能は→昨日は
[Catshop] # やたー。> 土建屋一族
[Luna] ほかに、判定関係で確認事項などありますか?
[Catshop] ボクとしては、オンラインでいかにダンジョンアタックを表現するか──
[Catshop] テクニカルな面が知りたいなぁ、とか思ってます。
[Luna] なるほど
[Luna] ではそちらを先に話し合いましょうかー
[Catshop] # 最低限、余力の削りあいだけでも成立しますけども
[Catshop] # もちろん、一番軽い形として(例えば遺跡の門番退治とか)そういうセッションはあるべきだし、きっと中心になるとは思うんですけども。
[Luna] [ダンジョンアタック]ダンジョンに入る→敵に遭遇(削りあい)→トラップ(削りあい)→ボス(削りあい→遺物ゲット
[Luna] が基本的な流れかと思います
[Catshop] # ダンジョンアタックが主軸であれば、そして主要なメディアがオンラインならば、そのためのノウハウが欲しいなぁ、と。
23:51:45 MOTOIafk -> MOTOI
[Luna] で、見るとわかるのですが
[Luna] 判定作業が多いことに気が付くと思います
[Luna] しかし、語り部の判定作業はどうしても時間がかかります
[Luna] 結果としてセッション時間がかかることになり
[Luna] 複雑なダンジョンアタックは難しいわけです
[Luna] ……と述べたところで、さてどうしようかという話なのですが
[Luna] おそらく
[Luna] 普通にやっているとダンジョン攻略はできない場合も出てきそうです(余力の関係で)
[Luna] 適度に区切って余力回復もいいのですが
[Luna] いかんせんダンジョンの中で余力回復ができるものでしょうか
[sf] 成功率は半分切っても良いでしょう
[Luna] ふむ
[sf] 適切な撤退ができないなら餌になさてもらうしか。
[Luna] 個人的には「回復薬」を導入してもいいのかなとか考えたのですが……それじゃぁ成功率高いか
[Catshop] そういう割り切りはいいですね > 適切に撤退できないならエサ
[Luna] まぁシーン区切りで続行か撤退か決める、という感じですね
2004/01/07 00:00:01 end