語り部IRCログ #HA06-02 2008-09-27

現代オカルトファンタジー世界「狭間さまよえるもの達」のチャンネル分室。

過去ログを示すのにはHTML版の語り部IRCログ #HA06-02 2008-09-27をご活用くださいませ。

2008/09/27 00:00:01
00:37:48 + gombeLOG(~username@ntkyto176022.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06-02
[saw] ---
[saw] トリ:「……楽しかったですね」
[kurov] 弦音:「うん、もう終わりかーと思うとちょっと残念かも」(風景も見んとトリの方ばかり気にしてる)
[saw] トリ:「……あのこと」
[kurov] 弦音:「は、はい!」
[kurov] #姿勢正す
[saw] トリ:「私、一生懸命考えました……弦音さんのこと、自分のこと」
[kurov] 弦音:(頷く)「(……ゴクリ)」(緊張)
[kurov] 弦音:「(大丈夫、大丈夫、覚悟はできてる……)」
[saw] トリ:「でもわかりませんでした。その、わからない理由はというと……
[kurov] 弦音:(身を乗り出す)「……な、なに?」
[saw] トリ:「私が弦音さんに素の自分を見せてないから……」
[kurov] 弦音:「……そ、そう……なんだ?」
[kurov] 弦音:(ドキドキドキドキ)
[arca] #を
00:52:51 TK-Leana -> TK-Sleep
[kurov] 弦音:「あ、あたし……あたしね。トリがどんなでも、好き、だよ。もう、好きになっちゃったから。」
[Toyolina] #キャッキャッ
[saw] トリ:「……たくさん言葉を用意してたんですけど、なんだか何を言ってもいい訳になりそう……」
[saw] トリ:「一応本当のことを言っておきますね」
[kurov] 弦音:「……うん」
[saw] トリ:「私は上辺でしか人付き合いの出来ない人間です。人に嫌われなければそれでいいって思ってる。いつも作り笑いをしてみんなを騙してるような奴なんです。きっと弦音さんは私の『つくり』に騙されちゃったんじゃないかって、そう思いました」
2008/09/27 01:00:00
[kurov] 弦音:「そんな!そんなこと、ないよ……あたしは、仙君に告白したときのトリを見て、好きになったんだもの。」
[arca] #あ、このパターンかw
[kurov] 弦音:「人に嫌われないようにとか、そういうこと考えてたらあんなに大胆に行動できないよ。」
[kurov] 弦音:「あたしはトリに騙されてなんかない。たぶん、あれは本当の、トリだったと思うもの。」
[saw] トリ:「あれは……やけっぱちというか……自分でも信じられない行動でした」
[kurov] 弦音:「……」
[saw] トリ:「だから、素で、話すね」
[kurov] 弦音:「……うん」
01:03:23 ! EkitaiT ("「むにゅう」を変換したら「夢乳」と変換してくれたIME子に乾杯")
[saw] トリ:「弦音のことは親友だって、素直に思える。付き合ってて一番不安にならないのはあなただから。ほら、私結構弦音にはきつい冗談も言えるでしょ。あれが出来るのってすごく嬉しい……けど」
[kurov] 弦音:「うん……」
[saw] トリ:(言いたくないけど、これは言わないといけない……)
[saw] トリ:「ごめんね。恋人という風には考えられない……です」
[saw] トリ:(これで死ぬんだったら、それでもいいや)
[kurov] 弦音:「……。」
[kurov] 弦音:「……だよね!あは、あはは!……ごめん、ありがと。」
[kurov] 弦音:「……困らせちゃったよね。あたし、大丈夫だから」
[kurov] 弦音:(顔上げる)「明日から、また、友達。あらためてよろしく、トリ」(手を差し出す)
[saw] トリ:「……弦音は優しいね」(握っていいのか逡巡するも、抗えずにその手をとる)
[saw] トリ:「ごめんね、意味のわからない事言って。いつか、全部説明するから」
[kurov] 弦音:「うん。……なんか困ったこととかあったら、遠慮しないで相談してよね。きっとあたしがなんとかしてあげる。」
[saw] トリ:「……(泣くな自分、笑うな自分)」
[kurov] 弦音:「約束。遠慮しないって。あたしがトリを嫌いになる事だけは、ありえないから」
[saw] トリ:「うん、わかってる……」(嫌いにならないのがわかっちゃうから、辛いんだ)
[saw] トリ:「ごめんね、なんだか頭がぐちゃぐちゃになって上手くいえないです」
[saw] #そろそろ一周
[kurov] 弦音:「うん。いいよ。……あ、そろそろ下に着くね。……帰ろう、か。もうだいぶ暗くなってきちゃった」(手を離して外を見る)
[saw] トリ:「はい」(同じ方向を見る)
[kurov] #そして夜、一人ベッドで静かに泣く弦音。
[arca] #複雑だ
[saw] #すっきりしない
[kurov] #次の日からいつも通り過ぎるくらいいつも通りに
[kurov] #これでシュウマツとなんかあったりしたらちょっと燻る感じで
[arca] #秀松はきっと不謹慎にも安堵を覚えてしまう
[kisi_yoi] 正秋:「そういや、首藤さんは告白とかしたんだろうか(屋上でぼんやり」
[kisi_yoi] 正秋:「と、つぶやいて答えが来るなら苦労は無いなははは。」
[saw] #告白前に体のことを言えていればと後悔
[arca] #え、独り言だよねwビックリした
[kisi_yoi] 正秋:「情報収集とか苦手なんだよなぁ……秀松の分野だし……」
[kisi_yoi] #ってか、正秋は何にも知らんうちに終わっているw
01:26:58 ! Suo (EOF From client)
[arca] #妖精さん:「お前さんは良くやっているさ正秋」
[kurov] #弦音も案外隠ぺい力に長けているようDA。バレバレだけど。
[kisi_yoi] #いやー、いつもどおりなら正秋は気づかんかもw
[kurov] #ばれてないと思ってるときはダダ漏れだけど隠そうと思ったらかなりの隠ぺい力ということで
01:30:19 kisi_yoi -> kisito
[kurov] エリザベス:「ツルネ。悩みごとは解決したカしら?」
[kurov] 弦音:「はい、部長!もう大丈夫でっす」
[kurov] #本当はあんまり大丈夫じゃない
[kurov] 弦音:「ご迷惑おかけしました!秋の大会に向けて粉骨砕身努力いたします!」
[kurov] エリザベス:「よろしい。それじゃア、明日から朝4時にウチに来なサい」
[kurov] 弦音:「よ?」
[arca] #ぶ
[kurov] エリザベス:「特別に、しごイてあげるわ。返事なサい!」
[kurov] 弦音:「はヒ!」
[kurov] エリザベス:「よろしい」(にっこり)
[kurov] エリザベス:「あナたには期待しているの。7日間で覚醒さセてあげるわ」
[kurov] 弦音:「はヒ!」
[kurov] ---
[kisito] ……
[kisito] 死ぬなよw
[saw] #覚醒!
[saw] 肉の芽か金の矢か
[arca] 矢w
[kisito] ---
[kisito] 正秋:「いつも思うんだ。」
[kisito] 正秋:「俺って、あんま友人の助けになってないよね。あんま頼られないし。」
[kurov] 弦音:「なにいってんの、みんな頼ってるじゃん。マチャーキー気づいてないわけ?」
[kisito] 正秋:「……実は俺の事みんなうっとしいと思って……たらやだなぁ……」
[kurov] 弦音:「勉強のときとか助かったよ、ホント。今回は自信あるんだ、あたし」
[kisito] 正秋:「おおー」
[arca] 秀松:「マチャアキはちゃんと正義の味方だよ」
[kurov] 弦音:「……トリに抱きつかれるのは夢と消えたけどね……」(ぼそり)
[kisito] 正秋:「……良い作戦だと思ったのになぁ(ぼそぼそ」
[kurov] 弦音:「あ、そうそう。保健室では相談に乗ってもらったしね、ホント、感謝してます」
[kurov] 弦音:「マチャーキーさまさまだよ」
[kisito] 正秋:「そういや、あの後進展とかあったの?あー、有るか無いかでいい。」
[kisito] #あー、の時に秀松見てる。
[arca] 秀松:「へぇ、やっぱ相談に乗ってたんだ。流石正義の味方」
[arca] #秀松は何となくは分かっているのでアイコンタクト
[kisito] 正秋:「あの時居たのが、秀松でも相談されてたと思うけど……」
[kurov] 弦音:「え、えーと、うん。進展はしたかな……結果、後退、もとどおり、みたいな」
[kisito] #むしろ、適任だよ……とか思いながら
[kisito] #また、落ち込んだよこいつw
[kurov] 弦音:「もとどおりになれただけ良かったけどね、ハハ……」
[kurov] #弦音も微妙に落ち込んだよ!
[kisito] 正秋:「……う、すまん。役に立てなかったな……」
[kurov] 弦音:「ううん、言えてよかったし。ありがとね、マチャーキー」
[kisito] 正秋:「お礼を言われるほどの事なんかしてないよ……」
[kurov] 弦音:(べしっと正秋のうなだれたアタマを叩く)「こら、正義の味方!」
[kisito] 正秋:「あいたぁ」
[kurov] 弦音:「卑屈すぎ!もうちょっと自信持ちなよ!マチャーキーは皆を助けてる、なかなかできることじゃないよ」
[kisito] 正秋:「あ、は、はい。」
[arca] 秀松:「んー、友情だね。良いね」
[arca] #あはは
[kurov] 弦音:「往来で人が倒れてても無視する人が多いんだから、現代社会って奴は。マチャーキーはその中に咲いた一本のヒマワリだよ!て、いうのはどう?」
[kisito] 正秋:「どう?って言われても……なぁ?秀松。」
[arca] 秀松:「んー、それを言うならタンポポかな」
[kurov] 弦音:「ちょっと弱弱しいね。」
[kisito] 正秋:「よ、弱……」
[arca] 秀松:「そうかな?タンポポは強いよー。どんな場所にも咲くんだから」
[kurov] 弦音:「あ、ごめん!そんなことないよ、ヒマワリと違ってタンポポはまっすぐ上を向いてるもんね!」
[kurov] 弦音:「うんうん、生命力も強いし、なんど踏まれてもまた立ち上がる……」
[kurov] 弦音:「……立ち上がる?」(正秋見る)
[kisito] 正秋:「……そこで疑問系になったら台無しだよ!」
[kurov] 弦音:「や、訊いただけだから!で、立ち上がるの?」
[kurov] #踏まれてるっていうか自分で踏んでるような気もする
[kisito] 正秋:「がんばります……」
[arca] 秀松:「あはは」
[kisito] #自縄自縛というかw自爆というかw
[kurov] 弦音:「その意気だよ、マチャーキー」(肩ぽんぽん叩く)
[arca] 秀松:「うん。踏まれても強いし、タンポポは種を良く飛ばすからね、皆にその正義の心が宿って芽生えるのさ!(?)」
[arca] #正義の心を振りまけ!
[kisito] 正秋:「みんながみんな俺みたいになっても困ると思わないか?」
[arca] 秀松:「あ、それもそうかもね」
[arca] #あはは
[kurov] 弦音:「あんま皆して落ち込んでてもやだよね」>秀松
[kisito] 正秋:「そ、そっち!?」
2008/09/27 02:00:00
[Toyolina] #みなさんよく見えてらっしゃる、友情おそろしす
[kurov] 弦音:「あはは」
02:01:24 Morris -> MorrisZZZ
[kisito] 正秋:「ひどいや。」
[arca] 秀松:「とにかく、これからも俺達を助けてね。もちろんグリーンとしても協力する」
02:04:03 ! CorDiAway ("Leaving...")
[kisito] 正秋:「秀松が助けを求める事なんて無いだろう……お前しっかりしてるし」
[arca] 秀松:「いやいや、人生何が起こるか分からないよ」
[kurov] 弦音:「そうだよねえ、ほんとそう」(しみじみ)
[kisito] 正秋:「そうかなぁ……うん、わかった。任せておけ。」
[arca] 秀松:「頼りにしてますレッド」
[kisito] 正秋:「おう。」
02:22:05 saw -> saway
02:23:20 ! arca ("ぱたり")
02:43:31 ! Hisasi ("可愛い子ほどひどい目にあわせたくなるよね")
2008/09/27 03:00:00
03:06:34 ! kisito ("正秋……よく動くなぁ、秦弥並みに。")
2008/09/27 04:00:00
2008/09/27 05:00:00
2008/09/27 06:00:00
06:42:14 OTE_Aw -> OTE
06:52:20 + saw(~UserID@125-14-94-62.rev.home.ne.jp) to #HA06-02
2008/09/27 07:00:00
07:20:33 ! TK-Sleep ("あしたもあさってもれあな")
07:50:06 + mikeyama(~mikeyama@pl246.nas934.p-niigata.nttpc.ne.jp) to #HA06-02
2008/09/27 08:00:00
08:15:59 + EkitaiT(~ekitait@122x219x102x153.ap122.ftth.ucom.ne.jp) to #HA06-02
08:18:34 OTE -> OTE_Aw
2008/09/27 09:00:00
09:00:00 ! kataribe ("auto down")
09:00:49 + kataribe(~kataribe@sv1.trpg.net) to #HA06-02
09:48:18 + meltdown(~meltdown@wd46.AFL19.vectant.ne.jp) to #HA06-02
09:57:28 + CshopZZZ(~sakurai_c@d10.J3airH3.vectant.ne.jp) to #HA06-02
2008/09/27 10:00:00
2008/09/27 10:00:00
10:00:28 + kata_cre(~kata@ns.cre.ne.jp) to #HA06-02
10:25:45 EkitaiT -> EkiDead
2008/09/27 11:00:00
11:14:36 + CshopZZZ(~sakurai_c@d26.J3airH3.vectant.ne.jp) to #HA06-02
11:36:26 + Suo(~username@ppxc199.enth.cli.wbs.ne.jp) to #HA06-02
11:50:37 Marcy -> Ma-vanish
2008/09/27 12:00:00
12:09:51 MorrisZZZ -> Morris
12:12:47 + Athame(~Athame@KD125055169030.ppp-bb.dion.ne.jp) to #HA06-02
12:55:44 ! Athame (EOF From client)
2008/09/27 13:00:00
13:17:18 + kisito(~guilsn@221-186-237-39.ip1.george24.com) to #HA06-02
[EkiDead] もふん。だらだらとネズミ外伝を
[EkiDead] #とある場所のとある一室(円卓議会議長室)
[EkiDead] ジン:「……わざわざ俺を呼び出して何の用だ」
[EkiDead] #ジンの目の前には少し年老いた一匹のネズミが
[EkiDead] 議長:「おお、よく来てくれたな。まさか来るとは思っていなかったぞ」
[EkiDead] ジン:「無視してやろうかと思ったが、どうせやることもなかったからな。…まぁ、くだらん用事なら帰らせてもうが」
[EkiDead] 議長:「ほほ。円卓議会の総意を無視するつもりだったか。お主らしいの」
[EkiDead] ジン:「お前らはめんどくさい用件しか言ってこないからな」
[EkiDead] 議長:「しかし、前回の用件は楽だったろう? たった一匹の小物を潰すだけだったんだからの」
[EkiDead] ジン:「……くだらん」
13:41:05 + arca(~arca@p1145-ipbf210hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #HA06-02
[EkiDead] 議長:「おっと、あの小物はお前さんの息子だったかの? いやはや、すまなっかた。仕事とは言え自分の息子を…」
[EkiDead] ジン:「(バンッと机を叩いて)…用件はなんだ、クソジジイ?」
[EkiDead] 議長:「おお、そうだったの。実は前より探しておったある刀の居所がわかっての。それを回収してきてほしいのだよ」
[EkiDead] ジン:「刀?」
[EkiDead] 議長:「そうだ。ランクはAなのだが、なかなか珍しいものでの。それを持ってるやつを見つけたので行ってきてくれ」
[EkiDead] ジン:「…その程度で俺を呼んだのか? 悪いが他を当たれ。剣豪か大剣豪で十分なレベルだろ」
[EkiDead] 議長:「いやぁ、そうもいかんのだよ。何せ、その刀を持っているのがかつての“六武”の筆頭なんだからの。剣聖候補にも選ばれたやつが相手となると、剣豪はおろか、大剣豪でも危うくての」
[EkiDead] ジン:「…何だと?」
[EkiDead] 議長:「はて、名は何と言ったかの…この歳になると物忘れが激しくて…」
[EkiDead] ジン:「……リク」
[EkiDead] 議長:「おお、それだそれだ。さすがにお主でも知っておったか」
13:59:20 mikeyama -> mikeAway
2008/09/27 14:00:00
[EkiDead] ジン:「死合い悉く逃げられたからな。一度手合わせをしたいと思っていた」
[EkiDead] 議長:「そうか。ならちょうどよいの。引き受けてくれるの?」
[EkiDead] ジン:「……いいだろう」
14:03:44 OTE_Aw -> OTE
[EkiDead] #というわけで、リクはすごいネズミだったのでした
[saw] .char_db ジン
[Role] char_db: ジン さんは、見つかりませんでしたの☆>sawさん
[saw] #あう
[EkiDead] #おほほ、キャラ化してはいないのですよw Wikiページはあるくせに(ぉ
[saw] #にゃる
[EkiDead] #それから少し経った後
[EkiDead] リク:「は〜い、この通り、何も入ってなかった帽子に飴ちゃんが出てくるのでした〜はい、欲しい子には上げちゃうよー」
[EkiDead] #ストリート手品中。きゃっきゃっと子供達が群がって飴ちゃんを貰っている
[EkiDead] リク:「それじゃあ最後に、ボクの華麗なヴァイオリンで占めといこう!」
[EkiDead] #リク作曲のオリジナル曲。明るい感じと澄んだ音色が人気ある
[EkiDead] #終了と同時に拍手
[saw] ぐりこ:(ぱちぱちぱち)
[saw] #近所の子供A
[EkiDead] リク:「ありがとーありがとーありがとー! また見かけたら聴いてやってくださいなー!」
14:13:53 arca -> arcaCook
[EkiDead] #そしてヴァイオリンをしまって、後にする
[EkiDead] リク:「うんうん、今日もいい演奏だった。いや〜楽しいねー …と、ちょいとあそこら辺で休憩を…」
[EkiDead] ジン:「……なかなかの人気ぶり、うらやましいな」
[EkiDead] #少し開けたところに着いたとき、背後から声
[EkiDead] リク:「いやー、それほどで…」(振り返って相手を見て固まる
[EkiDead] ジン:「六武を抜けたと思ったらこんなことをしていたとはな」
[EkiDead] リク:「その赤い体毛に左手に持った刀………げぇっ! え、炎熱刀神!?」
[EkiDead] ジン:「久しぶりだな。何度も死合いの申し出を蹴られて寂しかったぞ」(ニヤリと笑って
14:21:09 Morris -> MorrisAFK
[EkiDead] リク:「さ、寂しがるなんて、キミのキャラじゃないくせに〜……」(引きつった笑顔
[EkiDead] ジン:「本題に入るが、貴様、何かAランクの刀を持っているらしいな」
[EkiDead] リク:(びくっ)「な、何言ってるかなー? ボクが持ってるのはいくつかの手品のタネとこのヴァイオリンだけだぞー?」
[EkiDead] ジン:「隠さなくてもいい。もう円卓議会にばれてるからな」
[EkiDead] リク:「……あのじいさんか…ふぅ……これは渡す気ないからね」(おどけた感じをひっこめて真顔で
[EkiDead] ジン:「別に素直に渡してもらわなくてもかまわん。その刀で俺と戦え『操音剣士』」
[EkiDead] リク:「断るよ。はいそうですか、っておいそれ剣聖と戦うわけないでしょ」
[EkiDead] ジン:「かつての剣聖候補が何を。……なら、意地でも抜かせてやろう」(左手の皇を抜き放つ
[EkiDead] リク:「血の気が多いねぇ……でもゴメンだよ! じゃあね!」
[EkiDead] #すたこらとジンに背を向けて全力ダッシュで逃げる
[EkiDead] リク:(やってられるかってーの! 全盛期のときだって勝てるかどうかアヤシイのにっ(涙) )
[EkiDead] #ヒュン、と前方にジン出現。リク、急ブレーキ
[EkiDead] ジン:「今回は個人的理由もあるが、仕事の部分が多いんでな。逃がすわけにはいかないんだよ」
[EkiDead] リク:「くそぅ…バトルマニアの変態ネズミめ……っ」
[EkiDead] リク:「わかった。戦うよ。ただし、剣は抜かないよ。どうしてもってんなら抜かせてみせるんだね」
[EkiDead] ジン:「ほう、この俺に抜かせろとは、いい台詞だ。楽しませてくれよ」
[EkiDead] リク:「…行くよ」
[EkiDead] #ひゅっと鋭い踏み込みで、一瞬にしてジンの懐に踏み込もうとする
[EkiDead] ジン:(悪くない…だが!)
[EkiDead] #ジンがリクの踏み込みと同時にわずかに下がり、皇の間合いに合わせて、横凪一閃
[EkiDead] リク:「!」
[EkiDead] #皇がリクを真っ二つに斬りとばす
[EkiDead] #同時に、リクの体がはじけて、一面に大量の紙ふぶきが散る
[EkiDead] ジン:「…っ! これは…」
[EkiDead] #辺りにリクの姿はない
[EkiDead] #と、ジンの目の前にひらひらと文字の書かれた大きめの紙が降ってくる
[EkiDead] #『ボクの手品、楽しんでくれたかな?』の文字と、あっかんべーをしたリクのイラストが描かれている
[EkiDead] ジン:(辺りに散っている紙ふぶきをすべて一瞬で燃やし尽くして)「…なかなか味な真似をしてくれるな、あの野郎…!」
[EkiDead] #こうしてリクは見事に逃げ切ったのだった
[EkiDead] #ジン、一杯食わされました
[EkiDead] #次回、ジンから逃げ切ったリクが再び宗定に会う! 『託された刀、奏々神歌』 お楽しみにっ!(TVの予告風に
[EkiDead] #というわけで、外伝、終
[EkiDead] 休憩ー休憩ー(ぽて
[saw] おつー
2008/09/27 15:00:00
15:15:04 arcaCook -> arca
15:15:47 MorrisAFK -> Morris
[EkiDead] はくあ:「素麺? あんなのおやつですよお・や・つ。2〜300g食べればちょうどいいんじゃないですか?」
[EkiDead] というわけで、休憩終了
[EkiDead] 本編
[EkiDead] #「正造、少し得物を見繕ってくる故」とかなんとか言って、刀を探しに行く宗定
[Suo] 正造:「うむ」
[Suo] #頷き、近くのベンチに腰掛け
[EkiDead] #刀剣専門店「ねずみ屋」
[EkiDead] 宗定:「ふむ、これも……しっくり来ない…」
[EkiDead] #壺に無造作に挿された安物の刀を手に取ったりしつつ
[EkiDead] 宗定:「…やはり安物だと良い物がないか…」
[EkiDead] #と、壁に掛けられてる高そうな業物を見るも、手が届かない感じ
[EkiDead] 宗定:「……はぁ…」
[EkiDead] SE:ガラガラッ
[EkiDead] #入り口の扉が勢いよく開けられる
[Suo] 正造:「おぅ」
[EkiDead] #いや、基本的にネズミの世界なのでw
[Suo] #そうか、じゃあ気づかなかったことでw
[EkiDead] #この間はネズミ以外の干渉はないものとお願いします。ちょいくらストーリー進めてる感じなので
[Suo] はーい
[EkiDead] 宗定:「…?」(入口の方を見る
[EkiDead] リク:「ご主人、ゴメン! ちょっとの間かくまらせてほしいんだけ……ど……?」(宗定に気づいた
[EkiDead] 宗定:「リク殿? 随分久しぶりな。そんなに息を切らせてどうなされた?」
[EkiDead] リク:「おお、宗定クン! お久しぶりだね! いや、ちょっといろいろあってね…」
[EkiDead] 宗定:「…いろいろ?」
[EkiDead] リク:「宗定クンこそここで何を…って、刀剣店だし刀探してるのか」
[EkiDead] 宗定:「また少しずつ歩き始めた故、また剣客のはしくれから始めようと思い探しているのだ」
[EkiDead] リク:「へぇ…」
[EkiDead] #そこで何かを思いついた顔をするリク
[EkiDead] リク:「宗定クン、良い刀は見つかったかい?」(幾分か真面目な雰囲気で
[EkiDead] 宗定:「いや、それが手持ちが手持ち故、真に良き刀にはなかなか手が伸びぬよ」
15:55:38 ! gombeLOG ("Leaving..")
[EkiDead] リク:(宗定の目を見て)「……もしボクが、キミに良い刀をあげるとしたらどうする? でも、その刀を手にしたら、前以上の困難が確実にやってくるんだ」
[EkiDead] 宗定:「え、そ、それはどういう…」
[EkiDead] リク:「どうする?」
[kisito] #実は手に取った瞬間に、人間になってしまうのだ!(ぉぃ
[kisito] #……困難?
2008/09/27 16:00:00
[EkiDead] #ぶっちゃけ、狙われまくるということですw
[EkiDead] 宗定:「どこで聞いたか忘れたが『我に艱難辛苦を与えよ』という言葉がある。その困難も、己を鍛えるための試練なのであろう。力を手にしたなら受け入れる所存…」
[EkiDead] リク:「ふーん。真面目だねー …ま、いいか。さすがにジンに狙われるのはちょっとごめんだしね…」
[EkiDead] 宗定:「ん? 今なんと…」
[EkiDead] リク:「よし、わかった! 宗定クン、これからボクのちょっとした講義を受けてくれないかな? 講義って言っても説明だけどね。そしたらボクの持ってる刀、キミにあげちゃうぞ☆」
[EkiDead] #場所は変わって、ちょっとした広場
[EkiDead] リク:「さて、まず最初はね…」
[EkiDead] 宗定:「す、少しお待ちを。リク殿、貴方もやはり剣客だったのか?」
[EkiDead] リク:「そうだね。ボクも剣士だった。『操音剣士』なんて呼ばれたね〜」
[EkiDead] 宗定:「もふぅ…」
[EkiDead] リク:「実は最初に会ったとき、キミのことは知ってたんだよ。『抜かず斬り』って最近伸びて来てる新進気鋭の剣客がいるってね」
[EkiDead] 宗定:「…そうだったのか。そもそも、そのように呼ばれていたことなど知らなかった…」
[EkiDead] リク:「そんなもんだよー 二つ名なんて周りが勝手に呼んでるだけなんだしさ」
[EkiDead] リク:「でもボクが見たときはボロクソ状態だったけどねー」(ケラケラと笑う
[EkiDead] 宗定:「うっ…」
[EkiDead] リク:「まぁでも、相手が炎熱刀神じゃ仕方ないよ。生きてただけありがたいって」
[EkiDead] リク:「…やはりリク殿もジンのことは知っていたのか…」
[EkiDead] #おう、間違った
[EkiDead] 宗定:「…やはりリク殿もジンのことは知っていたのか…」
[EkiDead] リク:「そりゃ当然。この道の生き神様みたいなもんだからね。今じゃあれに挑むのなんて剣客初心者ぐらいなんじゃないの? キミみたいな」
[EkiDead] 宗定:「……」
[EkiDead] リク:「彼はあらゆる流派の剣術を修めてるって話だけど、その核になっているのは最強と名高い『ヒテンミツルギスタイル』ってやつなんだよ」(真顔
[EkiDead] 宗定:「…!」
[kisito] #うぉぃw
[EkiDead] リク:「ウソだけどね」(真顔
16:26:24 Morris -> MorrisAFK
[EkiDead] 宗定:がっくり
[EkiDead] リク:「さて、そろそろ本題に入ろう」
[EkiDead] 宗定:「承知」(姿勢を正して
[EkiDead] リク:「さて、宗定クン。ボクの二つ名が『操音剣士』ってことからもわかると思うけど、ボクは音を武器にしているんだ」
[kisito] #そう、もう君は脳をやられて一歩も動けないよ、ふっふっふ(ぉぃ
[EkiDead] リク:「それを可能にした刀…キミに渡そうと思っている刀だけど、それを見せるね」
[EkiDead] #ヴァイオリンケースからヴァイオリンを取り出す
[EkiDead] #そしてそのケースの底を剥がすように取る
[EkiDead] リク:「ボクのヴァイオリンケースはちょっと多きめなんだけど、ここに入れていたからんだよ…っと」
[EkiDead] #ケースから刀が取り出される。リクの手には鮮やかな緋色の拵えの刀が一振り
[EkiDead] 宗定:「それがリク殿の…」
[EkiDead] リク:「うん。これがキミに譲るつもりの刀だよ。名前は『奏々神歌(そうそうしんか)』」
[EkiDead] 宗定:「ほぅ…なんと鮮やかな…」
[EkiDead] 宗定:「しかし、見た目は拵え以外は割りと普通の刀のようだが」
[EkiDead] リク:「ほら、炎熱刀神の皇だってパッと見普通でしょ? でも能力はえげつないじゃん」
[EkiDead] 宗定:「む、確かに…」(苦い思い出
[EkiDead] リク:「神様は細部に宿る…ってことじゃないけど、見た目は普通でもこいつの作りはすごーく精巧なんだよ」
[EkiDead] リク:「では宗定クンに問題です。音っていうのはそこらじゅうに溢れているけど、実はその発生元って3つしかないんだ。どうやって音は鳴ると思う?」
[EkiDead] 宗定:「む…」
[EkiDead] #眉間にシワ寄せて考えるネズミ
[EkiDead] #しばしの後
[EkiDead] 宗定:「……わからん」
16:48:56 ! arca (Connection reset by peer)
16:49:26 + arca(~arca@p1145-ipbf210hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #HA06-02
[EkiDead] リク:「面白い顔してたねー まず一つ目の発生源は『振動』だよ」
[EkiDead] リク:「例えばオルゴールとかいい例だよね。あれは振動で箱が音を鳴らしてるんだし」
[EkiDead] 宗定:「なるほど…」
[EkiDead] リク:「もう一つは『爆発』だね。例えば拍手とか。あれは合わせた掌の間の空気が急激に圧縮されてはじけることで音が鳴ってるんだ」
[EkiDead] 宗定:「むむぅ…」
[EkiDead] リク:「最後は『流れ』。平たく言うと笛だよね。あれは空気が流れて規則正しい渦ができることで音が鳴るんだ」
[EkiDead] #そう言って口笛を吹く
[EkiDead] 宗定:ぐるぐるぐる
[EkiDead] #宗定には難しかったらしい
[EkiDead] リク:「世の中にはいろんな音があるけど、発生源はこの3つのうちのどれかに必ず分類されるんだ……って、大丈夫?」
[EkiDead] 宗定:コクコク
2008/09/27 17:00:00
[EkiDead] リク:「…まぁ、これくらいは基本だから覚えておいてね? あとは実践で少しやってみればわかるかな」
[EkiDead] リク:「要はこの刀を使うと、それら3つの音の発生源を攻撃・その他に転用できるよーってことね」
[EkiDead] #それじゃあね、と言ったところで
[EkiDead] ザコ:「見つけたぞ! お前がリクだな!? その刀、こちらに渡してもらおうか!」
[EkiDead] 宗定:「む、何だ?」
[EkiDead] ザコ:「俺は円卓議会が擁する六武の一匹、ゴウキ様の近衛、名は…」
[EkiDead] リク:「そうそう、この鞘も大事でね…」
[EkiDead] 宗定:「なるほど。ということは…」
[EkiDead] #ガン無視
[EkiDead] ザコ:「聞けえぇぇぇぇい!」
[EkiDead] リク:「何、相手にして欲しいの? わかったよ。宗定クン、ちょうどいいから見ててね」
[EkiDead] #名もわからぬザコの前に進み出る
[EkiDead] #実はザコと言いつつも宗定よりはるかに強かったりする剣豪であるけど
[EkiDead] ザコ:「フッ。かつては剣聖候補にまであがったと聞くが、現役を引退したお前のブランクはどれほどだろうな」
[EkiDead] リク:「キミぐらいに負けるようならボクも確かに終わりかもねー」(てきとーに
[EkiDead] ザコ:「減らず口を! 我が愛刀・護理羅丸のサビにしてくれるわ!」
[EkiDead] #我ながら適当な名前にしてしもうた
[EkiDead] #肉厚な長刀を抜き払うザコ
[EkiDead] 宗定:(間抜けな名だが、あの剣気、拙者より確実に上の者だ…)
[EkiDead] リク:澄んだ音をたてながら刀を抜く
[EkiDead] ザコ:「行くぞぉぉ!」
[EkiDead] #重めの長刀を的確に振って意外にも鋭い太刀筋で攻めてくる
[EkiDead] #対するリクは後ろに下がりながら刀でザコの太刀を受け流すのみ
[EkiDead] ザコ:「どうしたどうした! 受けにまわるだけで精一杯か…」
[EkiDead] #バタリ、と唐突に前のめりに倒れる雑魚
[EkiDead] ザコ:「ぬおぉ…これは一体…視界が歪んでいるだと…」
[EkiDead] リク:「いやー、こういうのって操音の基本だよねー」
[EkiDead] 宗定:(一体何が…)
[EkiDead] ザコ:「うぐのぉっ! 多少足を滑らせてしまったようだな!」
[EkiDead] #気合で立ち上がるおめでたいザコ
[EkiDead] #また同じように斬りかかるも、同じように再び倒れる
[EkiDead] リク:「ほらー、どうしたの? そんなんじゃゴウキの近衛の名が泣くよー」(ぽんぽんと鞘で倒れこんだザコの頭を叩きながら
[EkiDead] ザコ:「ふおぉぉおっ!」(再び気合で立ち上がるも、足下ふらふら
[EkiDead] リク:「はい、よく立ち上がれましたー」
[EkiDead] ザコ:「おのれ、バカにしおって…!」
[EkiDead] リク:「じゃ、そろそろめんどうだし…」
[EkiDead] #するり、と相手の懐に入り、同時に納刀するリク
[EkiDead] ザコ:「ぐっ……ぶほぉぉぉぉぉおおぉおぉっ!!!」
[EkiDead] #納刀と同時にザコが地面をバウンドしながら吹っ飛び、木にぶち当たる
[EkiDead] リク:「ゴウキもこんなの近衛にするなんて、質が落ちたなぁ」
[EkiDead] 宗定:「あの、リク殿、一体何を…」
[EkiDead] リク:「奏々神歌は刀身にいろんな細工が施されていてね。腹、切先、峰、刃…って、擦れればあらゆる部分で音が出せるんだよ」
[EkiDead] リク:「さっき、ボクはアイツの太刀筋を全部受け流していたわけだけど、そのときにわざと擦らせて、アイツに向かってアイツにも聴こえない音を耳に送り込んでいたわけ」
[EkiDead] リク:「もう平衡感覚とかボロボロだったろうに、あれで立ちあがったのは凄かったねー」
[EkiDead] 宗定:「では最後は…」
[EkiDead] リク:「あれはさっき言った『爆発』の分類で出した音だよ。前方に指向性を持たせたから、宗定クンにが聞こえなかったでしょ? 実際は凄い音だよ」
[EkiDead] 宗定:「むぅ、鼠流にもあの威力で指向性まで持たせるとは…」
[EkiDead] #鼠流にもあるが、だ
[EkiDead] リク:「さて、引退試合があんなザコだったのは悲しいけどまぁいいや、さ、受け取ってくれ宗定クン」
[EkiDead] 宗定:「本当によいのか? 拙者では扱いきれずに宝の持ち腐れになるのでは…」
[EkiDead] リク:「何だかんだで練習はするでしょ? それにこれ持ってるとさっきみたいにいろんなやつに狙われちゃうし、おちおちストリートパフォーマンスもできないよ」
[EkiDead] 宗定:「そ、そうか。わかった。ありがたくいただく」
2008/09/27 18:00:00
[EkiDead] リク:「よしよし。キミならいい音奏でられるよ。その勢いで炎熱刀神も倒しちゃってくれよー」
[EkiDead] 宗定:「う、それは…」
18:06:37 MorrisAFK -> Morris
[EkiDead] #そんなこんなで宗定は刀をげっとした!
[EkiDead] そして宗定が去った後
[EkiDead] リク:「さて、もう出てきていいよ、炎熱刀神さま」
[EkiDead] ジン:「ふん、随分余計なことをしてくれたな」
[EkiDead] リク:「トドメ刺さなかったキミが悪いんだぞー」
[EkiDead] ジン:ギロリ
[EkiDead] リク:「うっ…と、とりあえず、もうボクのことは追わないでね!」
[EkiDead] ジン:「安心しろ。剣を捨てたやつに興味などない」
[EkiDead] リク:「ホッ……まぁでも、宗定クンいつかキミを倒しに来るぞー」
[EkiDead] ジン:「期待はしないが楽しみにしておこう。六武のやつらを全滅させたら考えてやる」
[EkiDead] リク:(うわー、相当キツイかも、がんばだ宗定クン!)
[EkiDead] ジン:「……帰るか。じゃあな。もう会うこともないだろう」
[EkiDead] リク:「もう会いたかないやーい」(ベー、と舌を出して
[EkiDead] #こうしてネズミ物語の第2章が幕を開けたのであった!(ぇ
[EkiDead] #終
[EkiDead] 後半、超眠かったのはナイショだぜ
18:33:51 + CorDiaROM(~cordially@p220208162139.tcnet.ne.jp) to #HA06-02
18:35:30 + SAIRU(~SAIRU@x198179.ppp.asahi-net.or.jp) to #HA06-02
18:58:29 + miburo(~toukaen@i219-164-89-129.s02.a027.ap.plala.or.jp) to #HA06-02
2008/09/27 19:00:00
19:01:23 arca -> arcamesi
19:01:29 + TK-Leana(~TK-LEANA@60-56-34-188.eonet.ne.jp) to #HA06-02
19:16:57 CorDiaROM -> CorDially
19:17:25 ! kisito ("正秋……よく動くなぁ、秦弥並みに。")
19:18:20 arcamesi -> arca
19:37:52 CorDially -> CorDinner
19:39:45 + kisito(~guilsn@221-186-237-39.ip1.george24.com) to #HA06-02
19:46:23 + CshopZZZ0(~sakurai_c@d26.J3airH3.vectant.ne.jp) to #HA06-02
2008/09/27 20:00:00
20:22:36 + NaggyFish(~naggyfish@p4bede1.fkoknt01.ap.so-net.ne.jp) to #HA06-02
20:22:58 + Athame(~Athame@KD125055169030.ppp-bb.dion.ne.jp) to #HA06-02
20:27:44 Ma-vanish -> Marcy
20:41:38 arca -> arcaZzzzz
20:52:20 CorDinner -> CorDrink
2008/09/27 21:00:00
21:09:14 ! Marcy ("Leaving...")
21:09:51 ! Athame (EOF From client)
21:16:26 + Marcy(~marcy@KD121110016040.ppp-bb.dion.ne.jp) to #HA06-02
[CorDrink] #誰も居ないし、この場を借りやう。
[CorDrink] ----
[CorDrink] 各務:(ブルーシートを広げ、軽トラからダンボール箱をおろす)
[CorDrink] 各務:(季節の野菜を展開中)
[CorDrink] #季節はお客様の都合に合わせて7月から9月までの間でお選び下さい
[Suo] 甚助:「〜〜♪〜♪〜〜♪〜♪」
[Suo] #イヤホンで音楽聴きつつ自転車を押して通りかかる
[Suo] 甚助:「〜〜♪〜♪……お?(ピッ」
[CorDrink] 各務:「は〜いいらっしゃいいらっしゃ〜い」
[CorDrink] #季節はいつにしましょ?
[CorDrink] #並ぶ野菜が決まります
[Suo] #一時停止にし、イヤホンを耳から外し
[Suo] #えーと、丁度今くらいの時期でー
[Suo] 甚助:「へぇ、旨そうっすねー」
[CorDrink] #では9月で
[CorDrink] 各務:「おっ、いらっしゃ〜い」
[Suo] 甚助:「今日のオススメって何っすか?」
[CorDrink] #では、茄子、獅子唐、オクラ、ごーや、枝豆、南瓜、冬瓜、薩摩芋が並んでます
[Suo] 甚助:「お、ゴーヤかぁ。今日の晩飯、ゴーヤチャンプルーにするかな」
[CorDrink] 各務:「ん〜、どれも美味しいよ〜」
[CorDrink] 各務:「ゴーやチャンプルー、いいですね〜」
[CorDrink] 各務:「沖縄ほど日差しが強くないせいか、苦味もほどほどで食べやすいんですよ」
[Suo] 甚助:「へぇ、そりゃ丁度いいっすね。いつも苦味が上手く取れないもんですから(あっはっは」
[CorDrink] #ところで、甚助さんの姿はどんなん?
[Suo] #今はちゃんと人間の姿ですよ。服装はポロシャツ+ジーンズ+スニーカーで、背中にリュック背負ってますです
[Suo] #20代半ばくらいのちょっと背の低めの兄ちゃんです
[CorDrink] 各務:「ゴーヤの苦味は塩でさっと揉むとおさまりますよ」
[Suo] 甚助:「それはいつもやってるんですけど、揉み方が足りないのかなぁ」
[Suo] 甚助:「あ、それから枝豆も1束ください」
[CorDrink] #因みに各務の服装は似たようなもの、体格は横に大きい。
[Suo] #茹でて風呂上りにビールと一緒につまむ
[CorDrink] 各務:「枝豆ですね」(枝ごとのを縛りつつ)
[Suo] 甚助:「それからサツマイモもお願いします。……へぇ、珍しいな。人参芋があるや」
[Suo] #オレンジ色でねっとりとした舌触りで甘みの強い芋ですじゃ<人参芋
[CorDrink] .k 人参芋
[Role] キーワード一覧の キーワード一覧:人参芋 をどうぞ♪
[CorDrink] 各務:「ああ、これですか」(人参芋を手に取りつつ)
[Suo] 甚助:「そうそう、それです。……いやー、ここで見かけるとは思わなかったですよ」
21:59:17 + gombeLOG(~username@ntkyto176022.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06-02
[Suo] 甚助:「ふかし芋とか焼き芋にすると旨いんですよねー、それ」
[CorDrink] 各務:「珍しいのでムラサキイモの代わりに育ててみたんですけどね〜」(人参芋を手に取りつつ)
2008/09/27 22:00:00
[Suo] 甚助:「とりあえず二袋もらえますか?」
[CorDrink] 各務:「あ、そうなんだ!」(ポン、と手を打つ)
[Suo] 甚助:(芋のタルトでも作るかなー。アパートの人達にも配ろうっと)
[Suo] 甚助:「あれ、どうしました?」
[CorDrink] 各務:「普通の芋みたいに食べれるんだ(ふむふむ)」
[Suo] 甚助:「紅あずまとかとは違いますけど、ねっとりした感じがまた良いんですよー」
[CorDrink] 各務:「いや〜、料理のほうは専門外なもんで、今度プロの人にどう食べるか訊こうと思ってたんですよ(笑)」
[Suo] 甚助:「やっぱり素材が良かったら、あれこれ手を加えなくっても十分美味しいですからねー」
[CorDrink] #中の人が知らなかったんで、とりあえず育ててたという事になりましたw
[CorDrink] #>人参芋
[gombeLOG] ##さっき「人質を手に取りつつ」と読んでしまったのは秘密だ
22:04:22 ! meltdown ("皆様に「砂漠の風」があらんことを")
[CorDrink] ##ちょw
[Suo] #人質芋ww
[Suo] #マンドラゴラっぽい何かを連想しましたw
[Suo] 甚助:「んじゃ、とりあえずこんな感じでー」<ゴーヤ1本、枝豆1束、人参芋2袋
[CorDrink] 各務:「そっか〜、今度蒸かしてみます」
[Suo] 甚助:「鹿児島の方だとコレで焼酎作ったりしたらしいですよ。もう昔の話ですけど」
[CorDrink] 各務:「おっ、毎度あり〜」
[CorDrink] 各務:「焼酎ですか〜、蒸留は手間だからな〜」<ちょっと待てw
[Suo] 甚助:「あれ、焼酎だったかな、濁酒みたいな奴だったかな、うーん、聞きかじっただけだから、ちょっと覚えてないですけど」
[Suo] #濁酒は農家で自家用に作っていることも多いようで……
[CorDrink] #し〜っ、し〜っw
[Suo] #大丈夫、去年の現代農業の9月号あたりでも「自家製ドブロクのススメ」なんていう記事がありましたしw
[Suo] 甚助:「あ、次っていつ来ます?」
[Suo] #リピーターになりそうな予感である
[CorDrink] 各務:「へ〜、ソウナンデスカ〜」(棒読み
[CorDrink] 各務:「え? ああ、此処の朝市は月2回だから……今度は再来週ですねぇ」
[Suo] 甚助:「再来週ですか。また土曜日か日曜日だと良いんですけどねー」
[CorDrink] .wiki 朝市
[Role] wiki: キーワード一覧:朝市 朝市
[Role] がみつかりましたわ♪>CorDrinkさん
[Suo] #あ、日曜日だったのか
[CorDrink] #3月〜12月 第2・第4日曜日 5時〜9時 となっております
[CorDrink] #それは嬉しい>リピーター
[Suo] 甚助:「ごそごそ)よいしょ、っと。そいじゃ、また来ますねー」
[Suo] #お野菜をデイパックに仕舞い込み
[CorDrink] 各務:「次回は落花生とかサトイモを御用意できますよ」
[Suo] 甚助:「お、いいっすねー。サトイモだったら芋煮みたいにして食べるかなー」
[Suo] #じゅるり
[Suo] 甚助:「それじゃ、またー」
[Suo] #手を振り、自転車を押しながら他の店を見に行く
[CorDrink] 各務:「ゴマ味噌で和えてもいけますよ〜」>サトイモ
[CorDrink] 各務:「ではまたのおこしを〜」
[CorDrink] 各務:「(ふむふむ、普通に蒸かして食べればいいのか……)」(人参芋を手に)
[CorDrink] 人参芋:『ちっ、あの客め、余計な事を……』
[Suo] #人質芋がしゃべったw
[CorDrink] てな感じで収束で宜しいですか?>甚助@蘇芳さん
[Suo] #はい、ありがとうございますー
[CorDrink] ----
[CorDrink] 此方こそお付き合い頂き感謝
[CorDrink] ちなみに、各務は植物と意思疎通が出来ます。>オチの一言
[Suo] なるほどー
22:29:51 + Hisasi(~hisasi@107.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #HA06-02
[CorDrink] .char_db 甚助
[Role] char_db: 柏木甚助(かしわぎ・じんすけ)
[Role] さんがみつかりましたわ♪>CorDrinkさん
[CorDrink] 化けタヌキの人でしたか>甚助
[Suo] はい、化け狸ですよ<甚助
[Suo] ただ、いつもは人間の姿で歩いてるので、正体を明かしたか本性を見た人でないと分からない筈ですw
[CorDrink] それは普通の人には判らないかとw
22:35:40 SAIRU -> SAI-BUY
[Suo] #犬を目の前に突きつければ、異常な怖がり方をするので分かるかもしれませんw
[CorDrink] 今動いてる犬は白雲だけだからなぁw
[Suo] 白雲たんカモーンw
22:48:28 ! NaggyFish ("ねるーん")
[gombeLOG] #朝市には犬は入っていかんだろうしなあw
[Suo] #ご飯を貰いに行くのですw
[Suo] #朝市の名物犬としてw
22:55:43 ! Toyolina ("Leaving...")
2008/09/27 23:00:00
23:00:27 + Toyolina(~Toyolina@r-124-18-230-247.g203.commufa.jp) to #HA06-02
[CorDrink] #たかりですかw
[gombeLOG] #門番?(ぉ
23:21:41 saw -> sawmesi
23:48:53 SAI-BUY -> SAIRU
[SAIRU] すこし遅いけどキュベレーとルナは似てるかもしれない
[sawmesi] .char_db ルナ
[Role] char_db: ブリジッタ洗馬清香(−・せば・さやか)[修道名:ベルナデッタ]
[Role] char_db: 月裏ルナ
[Role] char_db: シリアルナンバー666番
[Role] char_db: ベルナルド=ウィン
[Role] char_db: アルナ・メネウ
[Role] char_db: カジーニョ・ナカタ・フェルナンド
[Role] さんがみつかりましたわ♪>sawmesiさん
[sawmesi] #あんなド変態だったんですかw
[sawmesi] 「#」いりませんでした
2008/09/28 00:00:00 end