語り部IRCログ #HA06 2006-12-01

ほのぼの現代ファンタジーPBW、狭間06のメインチャンネル。

過去ログを示すのにはHTML版の語り部IRCログ #HA06 2006-12-01をご活用くださいませ。

2006/12/01 00:00:00
00:05:25 gombeAFK -> gombe
00:07:29 hotaru -> hotafuro
00:10:19 MOTOImesi -> MOTOI
00:10:39 kisi_afk -> kisito0
[MOTOI] #自由に子供化できるようになったりして(やめれ
00:12:01 Yaduka -> Yad_sleep
[Tihiro] #材料さえあれば。(ぉ
[MOTOI] 光孝:「ま、お疲れ」(ビールついてあげる
[hari] #赤いキャンディーと青いキャンディー
[MOTOI] #めるもかよっ
[gombe] #ちひろさんは知らないに違いない(ぉ
[Tihiro] #わかりませぬっw
[MOTOI] #れあなんは知ってるだろうが(何
[TK-Leana] # ハハハ
[gombe] #それはデフォ>れあなさんは
[Hisasi] れあなんあ年齢詐称してるから
[Tihiro] 御南深:「うん、どうも。」
[Tihiro] #うひ。
[TK-Leana] # してねえですよッ
[Saw] #来年30だっけ
[miburo] #れあなんこないだのGPT値は大丈夫でした?
[TK-Leana] # ムキーッ!
[hari] #とりあえず言っておこう
[hari] #私もメルモちゃんなぞ知らぬ
[kisito0] #見た事は無いが名前だけなら。
[MOTOI] #自分も名前と大雑把な能力しか知らん
00:19:49 MOTOI -> MOTOIafk
[MOTOIafk] #すこしのあいだAFK
[Saw] #とんがり帽子ですよね
[hari] だが、この間ねこやんが歌っていたのは見ていた
[hari] さすがねこやン
[hari] それは、メモル
[Hisasi] メモルは萌えですよね
[Saw] 実に。
[Saw] おそらく人生の初萌えはあのへん
00:21:37 ! mjolnir ("See you...")
[toyolina] 初w
[chita] 眼がすごかった。ああいう絵もありなんだと
00:30:17 MOTOIafk -> MOTOI
00:30:22 ! NATI ("CHOCOA")
[MOTOI] さて
[Hisasi] はて
[Tihiro] どーん。
[MOTOI] http://kataribe.com/IRC/KA-01/2006/11/20061130.html#090000
[MOTOI] このあたりのはなしなんですけど
[Hisasi] 樋口は殆ど無傷ですね
[Hisasi] 外傷はない
[MOTOI] 和枝:「……私、あの子に酷いこと言ったかも」
[MOTOI] #あの子=兄貴
[Hisasi] 芳弘:「……樋口さん達のことか」
[MOTOI] 和枝:「あの子だって、途奥さんを助けようとして一生懸命やってたのに」
[Hisasi] 芳弘:「でも、そうやって知ることができたと思うよ」
[Hisasi] 芳弘:「理想だけじゃダメだし、理想かかげて目の前の人助けられないのは辛いよ」
[MOTOI] 和枝:「あのときは頭に血が上っちゃったから、樋口さんと叶さん、もっとひどい怪我だと思ってた」
[Hisasi] 芳弘:「うん……」
[MOTOI] 和枝:「あの子だって、怪我させないように気をつけてたのに……」
[MOTOI] #自責の念
[Hisasi] 芳弘:「……そこで、とまったらダメだと思うんだ」
[MOTOI] 和枝:「……うん」
[MOTOI] 和枝:「許してくれるかはわからないけど、直接会って謝りたいな」
[Hisasi] 芳弘:「言葉も、力も……どっちも手段の一つで、今回は言葉で解決できなかった」
[MOTOI] 和枝:「私も、知らず知らずのうちに、言葉の暴力で応えていたのかな」
[Hisasi] 芳弘:「力も」
[Hisasi] 芳弘:「力も言葉も使い方によっては傷つけると思うんだ」
[Hisasi] #樋口さんの言葉が刺さった経験からして
[MOTOI] 和枝:「……うん」
[Hisasi] 芳弘:「要は、使い方だと思うんだ」
[Hisasi] 芳弘:「ただ力だけでねじ伏せるだけでもだめだし、言葉をぶつけるだけでもダメなんだと思う」
[MOTOI] 和枝:「……そうだね」
[MOTOI] 和枝:「どっちも、一方的じゃダメだもんね」
[Hisasi] 芳弘:「うん」
[Hisasi] 芳弘:「だから、仲村渠にはひと言ちゃんと謝っておいたほうがいいと思う」
[MOTOI] 和枝:「うん……って、ええ?」
[toyolina] #ちょw 少女=仲村渠ってゆっちゃったw
[MOTOI] 和枝:「なんで、仲村渠くん??」
[MOTOI] 和枝:「仲村渠くんって、男の子だよね???」
[Hisasi] #あ
[Hisasi] 芳弘:「……(びっくぅ)」
[Hisasi] 芳弘:「……あ、え、その」
[MOTOI] #こんなところでヨシヒロクオリティ炸裂させんでも
[Hisasi] 芳弘:「…………仲村渠に似た子だったかもしれないかもしれない、から、その、あいつに伝言を頼むといいような気がしなくもないっ!」
[Hisasi] #最後でダメになった
[MOTOI] 和枝:「?????」
[toyolina] #芳弘の邪念:「バーローwwww 兄貴の彼女とかゆっとけばいーんだよ」
[toyolina] #芳弘の邪念:「ケケケケケ(フェードアウト)」
[Hisasi] #ダエぽん(仮)先にゆってよ!?
00:48:12 ! miburo ("一日暮らし")
[MOTOI] 和枝:「よくわからないけど、とにかく仲村渠くんがあの子のこと知ってるんだね」
[Hisasi] 芳弘:(こくこくこくこく)
[Hisasi] #ジブリ汗
[MOTOI] 和枝:「わかった。善は急げだから、早速聞いてくる」
[Hisasi] 芳弘:「う、うん……」
[Hisasi] #脱力
[MOTOI] #そして仲村渠くんを探しに行く和枝。
[MOTOI] #今からいけるのか、この続き
[Hisasi] #れあなん作業中かのうy
[TK-Leana] # むみ
[TK-Leana] # ちょいログ読むので待った
[Hisasi] #というか、うっかり仲村渠クンて言っちゃったヨ
[TK-Leana] # このうっかりめーッ
[TK-Leana] # うい、読みました
[MOTOI] #そういうわけで
[Hisasi] #しかもフォロー下手
[MOTOI] #和枝が仲村渠くんのもとへ行きます
[TK-Leana] 灰太:(人差し指一本で逆立ちしている)
[TK-Leana] # in 屋上
[MOTOI] 和枝:「あっ、いたっ……ってすごい……」(びっくりしてる
00:58:53 ! Hisasi ("芳弘:「……みだら……い、いかんいかん」>頭振ってる")
[MOTOI] 和枝:「あの、仲村渠くんっ」
[TK-Leana] 灰太:「ん?」
[TK-Leana] 灰太:(逆立ちをやめて立ち上がる)「なんだ、委員長か」
00:59:52 Morris -> MorrisZZZ
[MOTOI] 和枝:「ごめんね、邪魔しちゃったかな」
2006/12/01 01:00:00
[TK-Leana] 灰太:「いや、正直頭に血が上ってくらくらしてきてたところだ。何かようか?」
[MOTOI] 和枝:「この前、途奥さんを助けてくれた女の子のこと、知ってる?」
[TK-Leana] 灰太:「ああ、知ってるぜ」
[MOTOI] 和枝:「ホント? お願い、彼女に会わせて」
[TK-Leana] 灰太:(考えるそぶり)「……いいぜ、ちょっと待ってな」
[TK-Leana] # で、屋上から退場
01:06:41 ! hari ("Leaving..")
[MOTOI] 和枝:(緊張の面持ちで待っている)
[TK-Leana] 少女:「待たせたな」
[MOTOI] 和枝:「あ……こんにちは」(緊張
[TK-Leana] 少女:「あたしになにか用事かい?」
[TK-Leana] # フランクに
01:09:10 ! hukirdead ("目指せご隠居")
[MOTOI] 和枝:「その……この前、酷く生意気なこと言っちゃってごめんなさいっ」(礼
[MOTOI] #それはもう深々と
[TK-Leana] 少女:「なにか間違ったことを言われたか?」
[MOTOI] 和枝:「あの……暴力はダメとか、解決にならないとか言っちゃって」
[TK-Leana] 少女:「委員長は、それが間違っていることだったと思ってるのか?」
[MOTOI] 和枝:「それに、途奥さんを助けてくれたお礼も言わないで、ごめんなさいっ」
[TK-Leana] 少女:「彗を助けたのはあたしがやりたかったからやったことだよ。それについて誤ることはない。感謝されるなら受けるけどな」
[MOTOI] 和枝:「……」
[MOTOI] 和枝:「あの時は、クラスメイトが倒れてるのを見て、頭に血が上っちゃって……」
[MOTOI] 和枝:「ただ『暴力はいけない』の一言しか考えられなかった……」
[TK-Leana] 少女:「今はどう思ってるんだ?」
[MOTOI] 和枝:「たしかに暴力はいけない、でもっ」
[MOTOI] 和枝:「あの時、あなたがやったことは、暴力とは違っていた、と思う」
[TK-Leana] 少女:「そいつは違うぜ」
[MOTOI] 和枝:「……え?」
[TK-Leana] 少女:「確かに、あの時あたしが振るったのは暴力だよ。誰が怪我をしたとかそういうことじゃない。彼女たちのやろうとした行動を、彼女たちの意思を無視して、あたしはあたしの力で捻じ曲げた。暴力ってのはそういうもののことだ」
[MOTOI] 和枝:「……」
[MOTOI] 和枝:「そういう意味では、私のしたことも、やっぱり言葉の暴力だった」
[MOTOI] 和枝:「あなたの言うことを無視して、一方的に言葉を浴びせたから」
[TK-Leana] 少女:「委員長の言葉も間違っちゃいないんだよ。彼女たちが彗を傷つける前に、そうしないように仕向けることが出来たならそれ以上のことはない。問題は、それが出来ない、或いは出来なかった人間を度外視してることだ」
[TK-Leana] 少女:「あたしはいい、あたしはただの闖入者だ。なにを言われても仕方ねえ。だけどな、とうのいじめられていた人が抵抗をしたとき、それをそいつに言ってしまったら、委員長の意図がどこにあっても『あんたはおとなしくいじめられてるべきだった』って言ってるってとられたって仕方ないぜ」
[MOTOI] 和枝:「……うん、その通りだね。抵抗するなって言ってることになるもんね」
01:34:25 ! kisito0 ("氷我利……すごいな、お前……")
[MOTOI] 和枝:「自分、もしくは目の前のいじめられてる人を守るため、仕方なく抵抗することもあるんだ。私、それを無視した理想ばかり言ってた」
[TK-Leana] 少女:「或いはいじめてる奴らもだ」
[MOTOI] 和枝:「……うん」
[MOTOI] #抵抗しない→ますます調子に乗る→いじめてるやつも過ちに気付かない と解釈したが
[MOTOI] #あってる?
[TK-Leana] 少女:「いじめをしない、っていうのも強さの一つなんだよ。いじめっ子をかばえって言ってるわけじゃねえが、それを知っときな」
[MOTOI] 和枝:「うん。 ……いろいろと、教えてくれてありがとう」
[TK-Leana] 少女:「大したことは言ってねえよ。けど、礼は受けとこう。どういたしまして、だ」
[MOTOI] 和枝:「これからもよろしくね、……ええと」
[MOTOI] 和枝:「(あれ、名前聞いたっけ)」
[TK-Leana] 少女:「あん?」
[MOTOI] 和枝:「(でも彼女は私のこと知ってるみたいだし、名前聞いたら失礼だろうか)」
[MOTOI] 和枝:「(えーと、どうごまかそうっ)」
[MOTOI] #(ぉぃ
[MOTOI] 和枝:「……仲村渠くんによろしくっ」
[MOTOI] #苦しいーっ
[TK-Leana] 少女:「おう、んじゃな」
[TK-Leana] # と、去る
[TK-Leana] # 細かいこと気にしない人ですし
[MOTOI] 和枝:「……」(ほっ
[MOTOI] 和枝:「これからは、もっと相手の気持ちをわかってあげなきゃ」
[MOTOI] #新たな決意をする和枝であった。
[MOTOI] #しかし、橋本くんの気持ちをわかってあげられるようになるのは当分先の話であろう(ぉぃ
[TK-Leana] あわれ
[MOTOI] というわけで
[MOTOI] これで11月シリーズにすべてケリついたかしら
[MOTOI] お付き合いありがとうございましたです
[TK-Leana] ういうい
01:53:47 ! MOTOI ("和枝:「先月は大変だったけど、今月はWiiであそぶぞーっ」")
01:54:42 TK-Leana -> TK-Sleep
2006/12/01 02:00:00
02:23:39 + fukaHome(~fukanju@ZM186229.ppp.dion.ne.jp) to #HA06
[toyolina] つ http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/30400/30410.html
[Sawdead] この迂闊さはかえって中学生らしくていいのかもしれないと思いました<けしからん
[Sawdead] えらい素直だしw
[Sawdead] にしても仕事はええ
[toyolina] 好感度大幅UP
[toyolina] マクロと置換
[toyolina] 様々
[Sawdead] そして兄貴はもうオッサンの貫禄がw
[toyolina] 中2とは思えんw
02:42:04 Ruki_ -> Ruki_zzz
02:42:52 toyolina -> Toyone
[Toyone] 小生も就寝
2006/12/01 03:00:00
03:19:48 fukaHome -> fukanju
2006/12/01 04:00:00
2006/12/01 05:00:00
2006/12/01 06:00:00
06:38:04 + LuteRAM(~lute@p1226-ipbf205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + MorrisZZ0(~Morris@d221.FtokyoFL63.vectant.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + chita(~chita@t500181.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + fukaHome0(~fukanju@ZM186229.ppp.dion.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + fukaHome(~fukanju@ZM186229.ppp.dion.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + Ruki_zzz(~Ruki@p4135-ipbfp1202tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + mikeZzz(~mikeyama@softbank221052250191.bbtec.net) to #HA06
06:38:04 + TK-Sleep(~tk-leana@60-56-158-195.eonet.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + CshopZZZ0(~zoa73007@d21.J1airH1.vectant.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + kataribe(~kataribe@sv1.trpg.net) to #HA06
06:38:04 + Yad_sleep(~Yaduka_ka@zaq3d2e022e.zaq.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + hotafuro(~____@nkno130117.catv.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + kisito(~guilsn@ich.tutkie.tut.ac.jp) to #HA06
06:38:04 + killist(~killist@KHP059134079082.ppp-bb.dion.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + Toyone(~toyolina@p1133-ipbfp401motosinmat.mie.ocn.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + Ryu_away(~hanzawa@ryun.info) to #HA06
06:38:04 Mode by irc.cokage.ne.jp: #HA06 +ooo kataribe killist Ryu_away
06:38:04 + deadkurow(~failed@OFSfb-01p1-84.ppp11.odn.ad.jp) to #HA06
06:38:04 + BallLaway(~ballmk-2@p5231-ipad41hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp) to #HA06
06:38:04 + PaLiLitH(~paladin@90.11.138.58.dy.bbexcite.jp) to #HA06
06:38:17 ! chita (Connection reset by peer)
06:45:11 + OTE(~metral@FLH1Aaf017.myz.mesh.ad.jp) to #HA06
06:50:38 + chita(~chita@t500181.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #HA06
06:50:46 Yad_sleep -> Yad_away
2006/12/01 07:00:00
07:32:36 + Luna-i(~Luna-i@61-23-119-227.rev.home.ne.jp) to #HA06
07:35:15 ! chita (EOF From client)
07:36:11 + chita(~chita@t123014.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #HA06
2006/12/01 08:00:00
08:36:23 + H_Aoi(~chocoa@p9131-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp) to #HA06
08:41:39 ! MorrisZZ0 ("ランダム落ちメ:『真っ赤な7代目お仕事』")
[sf] http://hiki.kataribe.jp/HA06/?YaesakiKyouya
[sf] キーワードと誕生年リンク追加
[sf] http://hiki.kataribe.jp/HA06/?BornIn1988
[sf] 漏れがかなりあるんじゃないかと思う
08:55:30 + Toyoffice(~gateway@adc1-p55.tepco.hi-ho.ne.jp) to #HA06
[H_Aoi] とりあえず同年さんの奈々さんとみこちを更新してみた
08:59:59 ! kataribe ("auto down")
2006/12/01 09:00:00
09:00:46 + kataribe(~kataribe@sv1.trpg.net) to #HA06
[Toyoffice] 面倒なのでここでレスろうと思った>8時過ぎのれあなさんの発言@ka-02
[Toyoffice] 本名教えまくりだと思います、みなさん
[TK-Sleep] うひゃー
[Toyoffice] いや、チャンネルはいるの面倒なんすよ、会社だとw
[Toyoffice] 手動なんて
[Toyoffice] 迂闊が服着て歩いてるような彗に限らず、本名みんな名乗ってるようなあと思う
[sf] http://kataribe.com/IRC/KA-02/2006/12/20061201.html#080000
[TK-Sleep] 灰太はあれ偽名ですよ
[Toyoffice] 危険だな
[Toyoffice] 神終さんに命運握られまくりだ
[Toyoffice] なんかうまい逃げ口実考えないと!
[chita] あまり:「真の」
[chita] あまり:「……名を、貴方に教えておけば いいの?」>彗
[Toyoffice] 彗:(なにか聞いてはいけない気がした)
[TK-Sleep] # トオクの魔女は真の名を持っていて、それを教えることで相手に生涯の友情を誓うという設定をでっちあげる
[Toyoffice] グッドアイデア
[sf] 愛情じゃないのか
[Toyoffice] もはやのがれられんぞ
[Toyoffice] (愛情から)
[Toyoffice] (もとい、百合から)
[TK-Sleep] すまん、日和見ました
[Toyoffice] 言い直します、もはやのがれることはできんぞ。
[Toyoffice] http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1129196881/
[sf] 真の名を交換するなんてのはどうみても婚姻儀礼だからな
[TK-Sleep] 神終さんに教えちゃう
[TK-Sleep] そのためには友情のほうが敷居が低いとか思ってしまいました
[sf] 一方通行だと臣従の誓いなんだよねえ、世間的には
[sf] それほど重くないという一族はそれはそれであり
[TK-Sleep] 真の名の交換だと、同じ文化を持ってる一族限定になっちゃうかなあと思って
[sf] ちなみに魔術的な名の縛りという意味では通名だってどのみち使い物にはなるわさー。
[Toyoffice] ではキャラシに未記入なだけで真の名があるということで逃げ道としたい
[Toyoffice] 愛情か友情かはそのうち決めるw
[sf] 裏戸籍課:「戸籍上の名こそが現代社会で生きる上での真の名ですよ(にこにこ)」
09:44:00 TK-Sleep -> TK-Away
[TK-Away] # さて、学校行って来なくては
[Toyoffice] いってらっさい
2006/12/01 10:00:00
2006/12/01 10:00:02
10:00:24 + kata_cre(~kata@ns.cre.ne.jp) to #HA06
[H_Aoi] うう
[H_Aoi] 忙しくなればなるほど
[H_Aoi] 物書き欲が高まって焦るのは
[H_Aoi] やはり逃避なんだろうなw
[Toyoffice] 相違ありませんね
[H_Aoi] ザウルスには豆柴君告白の回(付き合ってください)の書きかけが入ってるんだが
[H_Aoi] 行き返りの電車は死んでるからなぁ
[H_Aoi] 頑張って週末書こう、うん
[Toyoffice] http://www.trpg.net/ML/kataribe-ml/30400/30411.html
[Toyoffice] ドウメイカツドウホウコク2
10:32:31 deadkurow -> kurow
[kurow] 微妙に兄貴と気まずくなる鞠緒。
[Toyoffice] オハヨウゴザイマス
[kurow] おはようございます。
[Toyoffice] ヨロシク哀愁 http://hiki.kataribe.jp/HA06/?KitamakuraMario
[kurow] うぶへ、知らぬ間にw
[Toyoffice] いや、JustNowだったw
[Toyoffice] マリオがMARIOかMALIOかわかんなくて
[Toyoffice] マリオでググったら一番上が公式じゃなくてオドロキ
[kurow] マンマミーヤ……
[sf] 年はあったけど月日はなかった<誕生日
[kurow] まだ決めてないのでした。
[kurow] 9月13日にしよう。
[Toyoffice] をとめざ
2006/12/01 11:00:00
[Toyoffice] 兄の性癖まで書かれる、兄カワイソス
11:32:32 Ryu_away -> Ryu
11:54:47 ! chita (EOF From client)
11:55:24 + chita(~chita@t122050.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #HA06
2006/12/01 12:00:00
2006/12/01 13:00:00
13:09:25 + kisilabo(~guilsn@ich.tutkie.tut.ac.jp) to #HA06
2006/12/01 14:00:00
[chita] # 言い逃げ企画
[chita] アーシュラ:「ご結婚おめでとうございます、如月さん。それで、お子さんはいかほどご用意致しましょうか」
[chita] # 終
[H_Aoi] うゎぃ ツッコム前に終わられたw
14:08:08 Ruki_zzz -> Ruki
[chita] 大変に難しい
[chita] 花屋に花を送るのも世間体的には微妙だ。ペットの類を送って、世話に熱中されても悲しいし、産まれた子供がアレルギーだったら悲惨なことになる
[chita] 店員を送るのはどうだろう
[chita] みこち:「間に合ってます」
[chita] アーシュラ:「麦を……そうですか」
[H_Aoi] スゴイ大所帯にw
[chita] 店員は充分だろう。2人だっけ3人だっけ。最悪、所用で店長が店を空けても切り盛りできれば充分だ
[chita] 麦:「武器はどうでしょう」
[chita] アーシュラ:「旦那様が良い顔をしますまい」
[chita] 麦:「和久さんには防具を。パワーアシストつきの」
[chita] アーシュラ:「既にお持ちらしい」
[chita] -------
[chita] アーシュラ:「でしゃばるべきではない場合もあります。お祝いの言葉にそえて心づくしを添える。その程度で構わないはずです」
[chita] 麦:「『尊さん、僕は貴方のことが好きでした。お幸せに』、とか」
[chita] アーシュラ:「……あちらの店員から悪い影響を受けているようだ」
[chita] -------
[H_Aoi] お祝いというのはなかなか難しい門ですね
[chita] なあに、ぽんと新婚旅行先を手配してあげて、店閉めてる間に客を何割かこっちに誘導できれば、お互い幸せになれるさ
[H_Aoi] 黒ッw
[chita] 単に商売上のつきあいなのだから、分をわきまえて、あんまりめだたないようにするとか
[H_Aoi] アーシュラさんの母星に新婚旅行という名のアブダクションされるとか(おい
[chita] そんなことでいいなら
[H_Aoi] 撤回します
[H_Aoi] 一度使ってみたかったー >撤回します
2006/12/01 15:00:00
[chita] だが落ちます
15:01:14 ! chita (EOF From client)
15:47:45 + CshopZZZ(~zoa73007@d22.J1airH3.vectant.ne.jp) to #HA06
2006/12/01 16:00:00
16:58:39 LuteRAM -> lute
2006/12/01 17:00:00
17:07:32 + mjolnir(~mjolnir@i220-220-226-250.s02.a013.ap.plala.or.jp) to #HA06
17:35:13 Ryu -> Ryu_away
17:49:59 ! Toyoffice ("")
17:51:04 + lokai(~aloeking@PPPbf421.tokyo-ip.dti.ne.jp) to #HA06
2006/12/01 18:00:00
18:03:49 + chita(~chita@t121053.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #HA06
[kisilabo] 何かこう……氷我利の異能というか魔術がうまく文章化出来てない気がする……
[kisilabo] もうちょっと、考えて見るか……
[kisilabo] とはいえ、下手に書きまくるとキャラシーが解説文ばっかりに……ってか、今がそうか……
[kisilabo] ……キャラメイクのベースが異能だからかな……
18:18:20 + mjolnir_(~mjolnir@nttkyo571172.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06
[kisilabo] ……こういうときのwikiなのかな。
18:22:52 + meltdown(~meltdown@wd32.AFL24.vectant.ne.jp) to #HA06
[kisilabo] wikiに細かく書く事にしてキャラシーには出来るだけ氷我利に関する情報を載せようかな。
[kisilabo] ……か、書けない!
[kisilabo] あうあう、能力とかならかけるのに……
[chita] wikiかキャラシートか
[chita] どちらか、君にとって変更が容易なほうに、ぎっしり書きだして置くといい。wikiがお勧め
[chita] 配分はあとでいい
[kisilabo] とりあえず、経歴を書き直し中。
[kisilabo] 氷我利についてほとんどかかれてない事に気づいた。
[chita] あれは魔導書の手と足でしょ?
[kisilabo] ひどい言われようです。
[chita] 酷い言い様です
[chita] 今から経歴とか家族構成とか書いても使い道が薄いと、私は思う。趣味とか、好き嫌いとか、口調とかを明記させておいたほうが良いんじゃないかな
[kisilabo] まぁ、その辺全般を書き直そうかと思ってるのですよ。
18:54:53 + MakotoK(~makotok@140.91.244.43.ap.highway.ne.jp) to #HA06
[kisilabo] というか、日ごろどんな感じなのかとかが微塵の書いてないので
2006/12/01 19:00:00
[H_Aoi] 良い方法として
[H_Aoi] 「氷我利君の一日」とか言う感じで一日を追っ掛けるEPを書いてみると生活が良くわかったり
[kisilabo] うん、その辺想像しながら書いてます。
[killist] エピソードがあれば他の人にもつかみやすそうですね
[kisilabo] ただEP書くほど変化のある一日じゃ……
[chita] 基本的な日課でも、書けるなら書いておいたほうがいい
[kisilabo] うーん、キャラシーの更新の目処が付いたら書いてみます。
19:12:05 + NATI(~pkprs775@softbank221043072041.bbtec.net) to #HA06
19:15:04 ! chita (EOF From client)
[kisilabo] ./char_db 氷我利
[kisilabo] .char_db 氷我利
[Role] search_db: http://kataribe.com/HA/06/C/0497/ 佐上氷我利(さかみ・ひがり)
[Role] さんがみつかりましたわ♪>kisilaboさん
[kisilabo] 大幅改定
19:53:02 lute -> LutEAT
19:54:35 + chita(~chita@t540090.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #HA06
19:54:37 ! chita (Connection reset by peer)
19:54:50 + chita(~chita@t540090.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp) to #HA06
2006/12/01 20:00:00
20:01:49 + Ten-Rou(~K.Nakayam@p3061-ipbf07wakayama.wakayama.ocn.ne.jp) to #HA06
20:11:02 + toyomacx(~toyolina@p1133-ipbfp401motosinmat.mie.ocn.ne.jp) to #HA06
20:11:07 Toyone -> Toyolina
20:12:38 ! lokai ("からやげー")
20:14:02 + CorDiaROM(~_ousa_a_@p202163162011.tcnet.ne.jp) to #HA06
20:22:54 + hari(~shiva@FLH1Aca237.kng.mesh.ad.jp) to #HA06
20:24:58 killist -> killaway
20:25:25 Ten-Rou -> Ten_HMM
[kisilabo] むー、いつもwikiのページを作るときに英語でどうやって書くのか悩む。
[Toyolina] フィーリング
[kisilabo] エキサイト翻訳にかけたら変な単語を吐き出しやがったw
[kisilabo] Description Shiki Mitibijuts って、式がひらがなな上に後半意味不明
[kisilabo] もとい、ローマ字
[chita] 私は英訳が無理なら、訓令式ローマ字で
[kisilabo] Mitibijutsって何なんだろ・
[chita] 何を訳したんですか
[kisilabo] エキサイト翻訳で試しに「記述式魔導術」と打って見た。
[sf] 相談するといいのですよ
[sf] あとまあ訳しにくいのはローマ字で
[sf] KijyutuSikiMadouJyutu
[sf] とかすればいいですな
[kisilabo] DescriptionTypeMagicでいいのかも。
[kisilabo] 一応記述式魔術になるし。
[sf] Styleかもね
[kisilabo] そっか。
[kisilabo] そっちにしよう。
[chita] DeathNoteってのはどうか
[kisilabo] ……いや、何で暗殺する書物……
[chita] じゃ、DorimuNote
[kisilabo] dorimuって何?
[chita] 異次元世界の技術の産物に、書いたことが実現するノートというのがあったらしい
[chita] それがドリムノート
[sf] あれはDreamNote
[chita] あらま
[kisilabo] 何か、どっかのゲームにそんなネタ使ってるのがありましたなー……
[kisilabo] 面白く無さそうだったので即効アンインストールしましたが。
[chita] コズミック・フォージはペンのほうに魔力があった
[sf] ウイングマンという、少年ジャンプ連載のマンガです。アニメにもなりました。
[sf] 変身ヒーローものでもある
[meltdown] ウイングマンはゲームにもなりましたよー
[meltdown] パソコンゲームで、場面移動が頻繁なくせに“カセットテープ”という素敵仕様な作品でした
[kisilabo] うはw
[sf] 桂正和の出世作です
[meltdown] コマンドの度にロードなのでメゲた(がくり)
[meltdown] 場面移動2時間はテストプレイの存在を疑ったぞ(おい)
[meltdown] 誰かクリアした人いないー?(まて)
[chita] 開発はオンメモリだったのかも
2006/12/01 21:00:00
[H_Aoi] 夢戦士ウィングマンですね
[H_Aoi] 解きましたよ、MSXでw
[Toyolina] #思わず世代間ギャップを自ら踏んでしまう葵さん
[H_Aoi] はっ
[Toyolina] (・д・)
[Toyolina] MSXってなーに
[H_Aoi] ぴーひょろろろろと、2400Bpsのカセットテープでロードする世界
[chita] みなまで言うな。解ってるとも。nickに使うほどあおいさんが好きだったんだよね
[sf] うはは
[H_Aoi] ががーんw
[meltdown] PC6000系統のカセットでした
[meltdown] ああ、確かにハンドルだ
[H_Aoi] 昔は、ゲームは一日一時間!とか言われてて
[H_Aoi] カセットテープからロードするのに40分近く掛かって
[H_Aoi] ほとんど出来ないという悲しいことも
[MakotoK] 初代信長の野望とかな!
[H_Aoi] あとは
[H_Aoi] オホーツクに消ゆ
[H_Aoi] フラッピーとか
[MakotoK] なつかしいなフラッピー
[chita] こういう人たちがセガサターン版「アドバンスド大戦略」を絶賛したんだろうなあ
[MakotoK] 最高やんけ。
[H_Aoi] 大戦略は、まず「現代大戦略」から
[sf] フラッピーはそういや配布されてましたね
[sf] http://flappy.netfarm.ne.jp/
[H_Aoi] 昔は雑誌「I/O」に乗ってたダンプリストをチマチマ入力したもんです
[H_Aoi] ほう
[MakotoK] お、I/O派ですか。
[H_Aoi] ミッドナイトランディング好きでした
[MakotoK] マイコンベーシック派のわらしはどうしたら(笑)
[PaLiLitH] 別冊マイコン。
[H_Aoi] ああw あっちも面白そうなのが載ってる号は買いましたw
[chita] H_AoiさんのI/Oべったりは筋鉄入りだったらしい
[MakotoK] その昔ベーマガに「WARPS」というTRPGのリプレイが載っておりましてな(以下一時間略)
[chita] 国産初のRPGシステムという説がある作品
[MakotoK] それはたしかフォーリナーじゃなかったか?<国産初
[H_Aoi] イロイロありましたねえ
[chita] いきなりボロが出たようだ
[H_Aoi] テキストフライトシミュレータとかスゴイのがあったしw
[MakotoK] まぁ、この手の話は年季の差がもろにでますな(苦笑
[H_Aoi] うむ(苦笑
[sf] 国産初の汎用RPGシステム
[sf] なら妥当かと
[hari] 私には分からぬ世界(ぉ
[sf] http://www.mahoroba.ne.jp/~furutani/trpg/WARPS.html
[MakotoK] ファンタジーが全部あります、手元に(笑
[sf] あるある
[sf] 薄くて高かった
[H_Aoi] 薄くて高かった…
[H_Aoi] ウォーロック?(おい
[MakotoK] ウォーロックを馬鹿にするなぁ(べしぃ)
[MakotoK] 多摩豊さんは偉大なんだぞ
[sf] あれは紙が薄いのであって、ページ数はそこそこあり、版形がでかいから、内容量はかなりありました
[sf] http://hiki.trpg.net/wiki/?Warlock
[kisilabo] http://hiki.kataribe.jp/HA06/?DescriptionStyleMagic  http://hiki.kataribe.jp/HA06/?HigariNoMadousyo  ふぅ、とりあえずこんな感じで。
[sf] 64ページか。
[kisilabo] ……疲れた……
[sf] おつー
[kisilabo] 久しぶりに見直して見るといろいろと直したくなるね、うんうん。
[kisilabo] キャラシーはだいぶ変わった。
[H_Aoi] そういえばそうですね、妙に紙が薄くて手を切った覚えが
[H_Aoi] ゲームグラフィックスも面白い雑誌だったんですが
21:31:24 + MOTO-i(~MOTO-i@p57803d.tokyte00.ap.so-net.ne.jp) to #HA06
[NATI] ウォーロックw懐かしーw
[NATI] 小学生のときに取り寄せて買った思い出が。
21:34:28 Ten_HMM -> Ten-Rou
[H_Aoi] T&Tの漫画が好きでした
[H_Aoi] 「モンスターレート落ちたぁっ!」がw
[sf] GGはホビー系でしたなあ
[sf] 螺旋人さんが有名投稿者だったのであった
[H_Aoi] ほー
[chita] へー
[H_Aoi] ボードゲームとか、読者参加型多人数ゲームとかやってましたね
[sf] 読者参加ゲームの元祖でしょうね
[H_Aoi] >イングリッズレースとか
[sf] レースものでした
[sf] ロシアネタのキャラを毎回投入してましたよ
[H_Aoi] 実は、アレ、参加して入賞した事ありますw>イングリッズ
[NATI] 何ー。
[H_Aoi] うひひ
[H_Aoi] 実家に行けばまだとってあるんじゃないかな>当時のGG
[H_Aoi] 毎号中綴じの真ん中についてくるミニゲーム(シミュレーションゲームやTRPGシナリオ)なんか良く出来てて面白かったですね
21:58:51 + misasagi(~misasagi@family.e-catv.ne.jp) to #HA06
2006/12/01 22:00:00
[sf] あの当時は、タクテクスも付録ゲームつけてましたねえ
22:05:21 + Hisasi(~hisasi@138.CH575a.cyberhome.ne.jp) to #HA06
22:12:43 + gombeLOG(~username@ntkyto083145.kyto.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06
22:13:45 gombeLOG -> gombeAway
22:14:42 Ten-Rou -> Ten_Boil
22:21:11 ! meltdown ("皆様に、「砂漠の風」のあらんことを")
22:21:38 CorDiaROM -> CorDially
22:21:43 + lute(~lute@p1226-ipbf205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #HA06
22:27:10 + lute_(~lute@p1226-ipbf205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp) to #HA06
22:27:28 Ten_Boil -> Ten-Rou
22:31:02 ! chita (EOF From client)
22:31:39 CorDially -> CorDown
22:36:01 ! CorDown ("精神の闇が肉体を凌駕する")
22:37:58 misasagi -> Rmisasagi
22:41:03 CshopZZZ -> Catshop
22:54:19 ! H_Aoi ("てっしゅう")
22:59:31 + chita(~chita@098245001211user.quolia.com) to #HA06
2006/12/01 23:00:00
23:02:00 Yad_away -> Yaduka
23:04:31 + MOTOI-iap(~gateway@ntsitm204053.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp) to #HA06
23:11:18 Rmisasagi -> misasagi
23:41:15 gombeAway -> gombeLOG
2006/12/02 00:00:00 end